• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

「あたいはスピちゃんー真っ黒仔猫の回復期日記ー」第52話を掲載しました。

みなさま、こんばんは。「あたいはスピちゃんー真っ黒仔猫の回復期日記ー」第52話12月6、8,9日(セルモーター、太平洋戦争、AKちゃん)を掲載しました。よろしくお願いします。
https://kakuyomu.jp/works/16817139556052826764/episodes/16817330652289166302

画像は、この頃のスピちゃんです。狐みたいな恰好をしていますね。しっぽはけっこうふさふさしていますが、くるっと巻いているので寝そべったらこんな感じになります。
さて、今日は、12時丁度に新型コロナのワクチン接種で会社早退してきました。午前中なのに早退。何故に12時丁度なのでしょう? あっ、通常の外来さん優先だからか。家の近くに接種してくれるところがあって助かります。ありがとうございます。帰ってから書き始めてなんとか1話掲載することが出来ました。もう、寒くなってきたのもあって、やや具合悪いです。明日は、雪の予報、嫁さんは、雪だるまを作りたいと言っていますが、あまり積もると雨どいが壊れるのでほどほどにしてほしいです。今までしたことはありませんでしたが、外の水栓柱の蛇口に断熱テープ巻きました。そういえば7年前の大雪の時裏に置いてあった灯油のボイラーが壊れたんだった。今夜は、絶対水ポタポタさせておきます。ここは、九州のくせにたまに雪国のようになります。ずっと前、出張先の札幌から帰って来た時、この町だけ雪が積もっていたことがありました。みなさまも雪害には気を付けましょう。電線に雪がこびりついたりすると重さや風圧が増して切れたりすることがあります。停電にも備えましょう。

2件のコメント

  • スピちゃん、顔の表情も狐さんみたいですね。
  • はい、ちょっと狐かもしれません?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する