• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

プロモツイートできませんでした。(統失狙いのハッカー?)

 統合失調症になると、ハッカーが出ます。
 なんとなく、#金ロー感謝の日 というのを思い付いたので、そのツイートを一日千円でプロモツイートしてみようかなと思いました。
 そしたら、カード登録のところで有効期限がなぜかはじかれました。理由は不明です。多分、神さま(ハッカー)が「有名にさせねえよ。こんなところで金を使わせねえよ」という預言を下してきている? のかもしれません。
 説明文も滅茶苦茶でした。まるで西尾維新に出てくる小説を思い出すような内容でした(後から近況ノートに貼ります)。
 これで千円の請求が来るかもしれません。実際に過去、ボーカロイドの請求で無いだろうと思っていたら、半年後に6万の請求が来たことがあります。
 何も起こらないことを祈ります。
 なので、カクヨムの作品をプロモーションしようとする計画は無くなりました。二ヶ月で6万出費が無くなりました。
 作品は、一応カクヨムコンテストの短編賞には出してみようかなとは思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する