• 歴史・時代・伝奇
  • ラブコメ

イロモノ歴史もの

みなさまこんばんは、菱池ユミカです。

「美少年の女装もの」を書いているわたくし。
なぜ女装なのか?
エッセイの方でもちらっと書きましたが、最初に浮かんだ登場人物であるフェルネットがなぜか女性の恰好(修道女っぽい)をしていたから。
これがおそらく一番の要因です。

あとは、かの有名なトーマス・マン作の小説『ヴェニスに死す』の影響も色濃いと思います。
美少年界(?)のカリスマ的作品です。
たぶん読んだのは十年ぐらい前(・∀・)
実はフェルネットが浮かんだのはそれよりもっと前。
単発で生まれました。笑)
その頃は小説書こうとは思っていませんでした。

なんとなく手に取った『ヴェニスに死す』。
その頃すでに紳士好きだった菱池、少年なんぞに興味はなかったのです。笑)

しかし読んでみて、少年がもつ魔力じみた魅力を知るはめに……。
そして同じく、そんな嗜好を持っていなかった男が、見事におちていく気持ちもわかってしまったのです。(´▽`)

この作品が思った以上に影響していたらしく。
今の『アーユーレディ?』を構想しはじめた頃には、少年の魅力をぞんぶんに書いて世のなかの男性のハートをあぶなく突っつきたい、というコンセプトが上位にありました。

ど変態?
ほめ言葉です(´∀`*)ウフフ

映画があるのはけっこう後になってから知りました。
想像していたよりヒロイン(?)の少年役は妖艶でした。
絶世の美少年、ともてはやされたようですね。
その後色々あったようですが……。


さてさて、そんな『イロモノ歴史ものアーユーレディ?』の本日のランキングは、……ど忘れしました。確か167位です。笑
159位に返り咲きたいですね!

ではまた☆
ハヴアラブリデイ、菱池でした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する