• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

何故か、コメントが削除されてしまう 読者の皆様へのお願い。

 何時も作品を読んでくださってありがとうございます。
 そしてコメントを書いてくださる読者の皆様には本当に感謝以外の何者でもありません。
 短いコメントでも応援して貰えると励みになります。
 勿論、星やハートも嬉しいのですが、コメントは読者の方々の生の声、気持ちがストレートに入ってくるので嬉しいです。

 ただ、先日一寸悲しいことが。

 時間が少し空いたので、コメント欄の確認をしたのです。
 すると初めての読者の方で、短いながらも、読んで面白かったという感想が書かれていて嬉しかったです。
 時間が無かった上、スマホのフリック操作が苦手なので、返信出来ませんでしたが、今朝にはお返事を書こうとしましたが、消えていました。
 凄く凹みました。

 読み進めてコメントを書くほどではなかった、と言うのなら作者の技量不足であり、甘んじて受け入れます。

 しかし、もし拙いとか場違いと思われたのならそれは違います。
 確かに私の作品は専門用語やマニア向けの事柄が多いですし好きですが、それを知らない方でも楽しんでいただくため、理解を深めていただくために書いております。
 今は分からないというのは仕方ありません。私も最初は分かりませんでした。しかし、理解して、楽しくなり面白さを多くの人に分かって貰いたいと書いております。
 コメントが短いとか、拙いということを恥じる必要はありません。
 私に失礼と言うこともありません。分からない部分があったとしたら私の力不足です。むしろ、分からなかった部分を指摘してください。
 分かりやすいエピソードを書くための力になります。
 理由のない罵詈雑言は拒絶します。
 一行のコメント、感想だけでも本当に励みになります。
 どうか、削除せず残して欲しいです。

1件のコメント

  • 分かりにくいものを少しでも分かりやすく書いて、未知のものを理解していく嬉しさを感じてほしい、という言葉は、正に葉山さんの作品の根底にあると思います。

    潜水艦くろしお、新世界の空を飛べ、高校生冒険者など、色々と拝読させていただいてますが、私も『知らなかったことを作品を読むことで新たに知る』という感動を、葉山さんからいくつも得ることが出来た人間の一人です。

    コメントが消されたのは、もしかしたら何かしらの理由で『アカウントごと消えた』という可能性もあります。(アカウントが消えると☆が消滅するように)

    アカウントが消えたのかもしれない、と楽観せずに『面白くなければ、理解できなければ、それは私の力不足です』と考えていくのは凄いと思います。

    思うところは多々あるとは思いますが、これからも頑張って下さい。今読み止まっている作品も、また拝読しに行きます。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する