• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

「撤退宣言」について思うこと(私は撤退しないよ!)

こんばんは、埴輪です!

「カクヨム」をさまよっていると、キャッチコピーで「撤退宣言」をしている方をちらほら見かけます。
撤退の理由は人それぞれ、色々あるかと思いますが、個人的には「まだ早いんじゃないかな?」というのが正直なところです。
「カクヨム」がスタートしてまだ二ヶ月も経っていませんからねぇ……。

「カクヨム」に限らず、世の中「結果」や「成果」をすぐ求めようとする傾向にあるような気がしてなりません。
そして、その根底にあるのは「余裕のなさ」ではないかと。

「何をそんなに生き急いでいるのだろう?」……そんなことを思う私は、固定収入ゼロ、貯金を切り崩して毎日を生きております。

「そんな悠長なことを言っているから結果や成果が出ないんだ!」と言われたらそうかもしれませんが、焦って出した結果や成果の先に何があるかと言えば……また新たな結果や成果を目指して歩む日々です。

無理して達成した結果や成果は、それを維持するために無理をし続けるしか道はなく、それはとても大変なことだと思います。
そうでなければ達成できないこともあるとは思いますが、その覚悟をした上で全力疾走しているのか、単に結果や成果を求めているだけなのか、そうしたことを今一度見直してみるのも良いかもしれません。

つまりは、何のために小説を書いているのかということを。

とはいえ、多数の小説投稿サイトが存在している昨今、色々と試して自分に合った場所を探すのも一つの道だとは思います。
ただその場合も、即「撤退」までいかなくてもいいのではなかなぁと。
多くの小説投稿サイトが、他の小説投稿サイトへ投稿することも許容していると思いますし。
……かく言う私も「撤退」した小説投稿サイトはいくつもあるからなぁ……うーん、でも「カクヨム」に関して言えば、まだまだこれからなんじゃないかなぁというのが、私の正直な気持ちです。

では!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する