• 現代ファンタジー

祝福のアルドS3の収録を行いました。

こんにちは。
新しいキャンペーン、『アイリスオンラインⅢ 祝福のアルド』のセッションを7月15日に行いました。
リプレイは7月22日に上がると思います。

実鬼TRPGのリンクはこちら

https://trpg.jito.me/minori/

以下のアイテムの名称を変更しました
Twitter→イオエック

以下の呪文の名称を変更しました
アイスピック→ジェフキラー
ハサミ→ベンドラウン
塩燃焼→スティルザベスト
生卵埋没→ヘロブライン

以下の呪文を追加しました
龍のトルク
竜騎兵カラス
朝顔令嬢
ペンギンアイス
薫風の調べ
フォーチュンムービー
春色ニューデイズ
ツキマカセ
雨と紫陽花に唄へば
名古屋飛ばし
クリティカルブローギー
番犬マイク
ニュースターサイザ
ゲームパークディー
碧棺ベーシス
インディペンデンドラ
スモーキングピアノ
雲の向こうの青空
五百雀プローべ
バスタートリガーロック
春に来る死神
囚われの姫
知恵の泉のカーテン
混沌の煙
アホウドリの嘴
怪談ニュート
小さい丘の狛犬
野兎のリィ
カジノミルドレッド
下町の青い薔薇
ソヴレムの青い薔薇
ジャンタンのアナスタシア
棘まで美し

以下のカードを追加しました
常世ノ電熱線
灰燼の電熱砲
チックチックラブ
カワイイハロウィーン
ミルキータイムライン
悪魔のララバイ
アーバンギャルドララバイ
ゴーストフードワンダー
白銀のハイパーバス
ウェルカムパリラルラ
爆裂アイティオン
奇態ネオンサイン
ティアドロップリトルシャーレアン
祈りのオールドシャーレアン
焼ケ鮭イディルシャイア
シャーレアンバグナイト
蓬莱人形
黄昏の赤
黄昏の黄
黄昏の緑
朝陽のタイムリープ
月代のセンチメンタル
速水の粘液
夢題の麗月峠
奏遇の契約
変嫉の妖精
片倫のナイフ
浮誘のリル
電破のクラブ
雛代の開扉
黄昏の慟悪
トラップトリック
とつげきあーや
シグニアキレナ
シグニシノカネ
シグニカヤフタ
シグニシロアキ
シグニクロタマ
シグニハイギカ
シグニミナヒナ
シグニサクミミ
シグニウサシン
シグニセトミツ
シグニホウリン
シグニタイルア
シグニシャマヤ
シグニオオマト
シグニリムル
シグニサーバント

以下のアイテムの効果を変更しました
傘妖怪ピンバッジ
傘妖怪缶バッジ
傘妖怪メダルコイン
傘妖怪チェーンリング

以下のスキルの効果を変更しました
ムーブアサルト
生命バリア
魔法バリア
精神バリア
やいばくだき
土鈴
ローキック
色葉
小手打ち
足刀蹴り/小手打ち

以下の呪文の効果を変更しました
ラストナンバーシシベス
風の国のアリス
レンナッツ
汐鹿生リーニエ
桜都の風
花見日和の道案内
青く燃ゆる夏の花弁
ヘリオアリーチトセ
総攻撃
ミナデイン
エクスプロージョン
コンゲラティオー
ストームトルネード
ミネルヴァ
フォビドゥンバロール
パテルマテル
枯れない桜
オティヌス
ハウリングストーム
エバーホワイト
トータルヒーリング
ヒールバイデザイア
特大回復魔法
薬剤配置
メガクラフト
激堅黒パン
エリキシル剤
チューインソウル
よるのこうしん
サテライトキャノン
欠損キラー
「聖」
「神子」
刃先防止
威力減衰

衝立
結界防壁
蟋蟀
「天子」
ドゥメナージュ
メガアンフォームド
掘削準備


霧雨
煙雨
寒凪
風雨
曇天

粉雪
恵みの雨
干魃
「リリーホワイト」
「エタニティラルバ」

以下のカードの効果を変更しました
アトラの落とし穴
ランカの落とし穴
カズーラのドレインシード
エスケープブラスト
怒り爆発
完全世界
メガクラッシュ
ブレイクバースト
サーキットスパーク
リバーサルバースト
アルカナフォース
絶風刃
セミハイヒール
セミリザレクション
失楽召喚
エーデルシュタイン
鴛大師シュタルク
元素法典マイン
弊履
希望の鍵
冬のひととき
振りすぎ警察
妨害戦術
亡霊を喚ぶ街
流星の儀式
ピーチフリルパラソル
ダークフリルパラソル
ルカのアリスフィーズ
白兎のアリストロメリア
ドブ川のプロメスティン
ルカのイリアス
オートプバオウ
セルフ・スラッシュ
エンド・スラッシュ
ファスト・スラッシュ
コード・スラッシュ
強化装甲:札
戯札修練
戯札流派達人
アルティナアマブレ
アヤメウサリア
コストバッドバリア
微熱風鈴
夕町物語
五紋章
ミッシェルからの伝言
ふたつのタバコ
バトルフェーダー
速攻のかかし
デバフネイチャ
悪夢再び

以下の呪文の文面を変更しました
花曇
蒼天

以下のカードの文面を変更しました
ユウカバリア
コトリバリア
夏のシズコバリア
マリーバリア
イサミバリア
シミコバリア
ヒノミヤバリア
スフィンク
綿雪
春霖


暑い。とても暑いです。
家の中にいて動いてないのに暑いよ~って感じですね……。
まだ梅雨明けもしてないので、暑さの本番はこれからっていうのがもう気が重いです。
今回のシナリオはようやくチュートリアルも終わり、自由度の高い序盤が始まった!といった感じです。
こういう感じでセッションが進行していくんだな、とわかってもらえるようなセッションになったかなと思っています。

次回はアイマスのライブがあるので1週間お休みして、8月5日になります。
今後とも、実鬼TRPG、及び祝福のアルドを最後までよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する