• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

あけましておめでとうございます(本投稿)

あけましておめでとうございます!

新年の灰月薫です!!!

多分体重が増えたこと以外何も変わってませんが新生灰月薫です。


今年は卯年、2023年!!!!

うさぎかわいい!!(((



話がぶっ飛びました、すみません。


さて、今年の抱負です。

①サボらない!

原稿をすーーーーーーーぐサボるのが僕の悪い癖です。書き出すまでが遅くて……。
今年はサボらないようにしたいですね!
……タブンサボルワ


②華散る完結!!!

4章終わったら、最終章です。(だがしかし、最終章は書いていない)
今年度中に終わるといいなぁ……。
話の終わりのビジョンは見えています。誰がタヒぬのかタヒなないのか………。
正直鬱ですが……まあ救いはあるはずなのでね……どうか風磨君たちの決断をお見守り下さいませ。


③新プロジェクト立ち上げ!

実は、一つカクヨムでチャレンジしたいプロジェクトがあります。
勿論、細かいことはまだ言えないのですが……新たなチャレンジを、ぜひ皆さんのお目に見せたい所存です!


④midnight moonlight_______

現在構想中の長編midnight moonlight(表記がめんどくさいのでお許しを)
こちらの構想を今年中には形にしたいなぁ……なんて思っております。
そうしたら、再来年くらいには書けなくもないですからね(●´ω`●)
末永ーーーーーーくお付き合い頂けると幸いです。



以上四つ!!!

頑張っていきたいものですねぇ……とりあえず、正月は寝正月にて過ごします。(早速サボる)



2023描き始めは、風磨君です。
去年より画力が上がっていることを願いたいですね……。

thanks in advance は「引き続きよろしく」という意味のスラングらしいですよ〜(●´ω`●)

3件のコメント

  • 描き初めの難しいところは、描き直しが出来ないところですね(笑)

    描き納めは何度でもやって、気に入ったものを描き納めにすれば良いのですが……。

    普段は下書きと本書きで紙を分けがちなので、難易度が爆上がりでした。

    何しろ同じ紙に下書きと本書きをしなくちゃいけないのですから!

    線画が汚くなるったらありゃしません(笑)

    なので、どうか温かい目で見てくださいね……(言い訳タイム終わり)
  • 私は、筆記テスト学年1位でも美術1だったので、AIに書いてもらってますwだから、自分でかけるのは素晴らしいと思います!

    同じ理系作家同士、今年も頑張りましょうね!
  • コメントありがとうございます!!!

    ……あ、あけましておめでとうございます!!!!!


    自分で描いてるって言っても、百均の落書き帳に鉛筆で描いてる始末ですよ(笑)
    ちなみにデジタルは描けません。



    それと、これは僕の意見に過ぎませんが……AIを使いこなせるのも、一つの才能だと思っています。

    なんのワードを打ち込めばいいのか……どの絵が一番良いのか……。

    それを見出すのには、なかなかの美的センスが必要ではないでしょうか?

    無論、筆記テストが学年一位なのも同様です。

    まぁじんこぉるさんには素晴らしい美的センスが備わっていらっしゃるんですね(●´ω`●)


    理系作家同士、頑張りましょうね!!

    まずは健康でいられますように……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する