• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

『ブレイブ・ラビッツ』第2話公開しました。

探偵と怪盗の初対決です。このお話で作品のノリをご理解いただけると思います(笑)


さて、こちらの地図は舞台となる「フォルティナ大陸西方」の一部分です。

スーファやラビッツが活躍するのは「リパブリック共和国」です。「リパブリック」と「共和国」って同じ意味ですが、この国の人の前でそれを馬鹿にするとぶん殴られます。理由はそのうち本編で。

北のローランはまだ出てきていませんが、お話のキーになる国家です。

屠竜王国はスーファの故郷ですね。名前の通り竜を狩って魔法薬を生産しています。

この国は過去作『恋愛相談スキルで救う悪役令嬢 ~王子が彼女を連れて行くなと言うが、もう遅い~』の舞台でもあります。

こちらは本作の数百年前の物語です。昔の作品ですが、宜しければご一緒にどうぞ。

2件のコメント

  • とりゅう王国!

    複座の大口径機関砲……(違)

    楽しみにしておりました!
  • >防衛太郎さん

    こちらは屠「竜」ですのでw

    竜を狩るのが生業なのでそう呼ばれていますが、正式名称はバラウール王国と言うのがあります。でも誰もその名前で呼んでませんw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する