• 恋愛
  • ホラー

おはようございます & ☆とレビューのお礼

おはようございます、武州青嵐です。
『隣国』や『身近』ほかにもいろんな作品に☆をたまわり、ありがとうございます。
すべてが創作へのエネルギーになります!

さて、現在毎日公開している『女装聖女と男装銃士』にもたくさんの☆をありがとうございます。

こちら、毎日一話で公開してく予定でしたが……。
今週土日は二話更新になります。
なんかこう……。時間のあるときにでものんびりとどうぞです。

ところで。
この近況ノート、新しく購入したノートパソコンで投稿しているんですが……。

「女装」が「助走」。
「男装」が「断層」と一番に変換されます。

……だよね。
普通にパソコン使ってて、こんな変換はなかなかしないよね……。
いままで使ってたノーパソが変な学習してたんだよね……。
いま、このノーパソはめちゃくちゃ予測変換を学んでいると思う……。

それなのに。
「銃士」が「獣士」に一発でなったのはなんだ(笑)

4件のコメント

  • 新パソコン購入おめでとうございます。
    銃士の方が獣士よりも一般的なはずなのになぜだ?私のスマホは獣士は出てこずケモノとシカンで出しました。
  • いぬたぬさん

    私もなぜ「獣士」がでたのかまったくわかりません(笑)

    普通「じゅうし」だと「重視」か「従士」だと思うんですが……(;^_^A

    ただ、なんとなくこのノーパソが頑張ったんだな、と(笑)
    「ご……ご主人、これっすか?」と。
    忖度されたような気がします(;^ω^)
  •  いや、獣士なんてどこを探しても出て来ないですよ。「びーすとさんじゅうし」って入れても出て来ないっす。

     でも、この予測変換。不思議ですよね。ハードが覚えている場合もあるし、ネットからの情報が反映しているときもある。

     雲江家では、パソコンもスマホも「せいんと」って入れると「聖闘士」が真っ先に出てくるんですが、なにをどうやって聖闘士なんて言葉を覚えたのやら。
  • 斬太さん

    聖闘士かぁ……とおもって打ち込むと。
    聖闘士って出た(笑)
    これなんですか(笑)最早、変換のなかにあるのですか(笑)

    獣士はネット検索関連から来たのかもしれませんね(^^;
    出た時に「はあ?」と思いました(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する