• 恋愛
  • ホラー

☆のお礼&もろもろのお知らせ

まずは書籍化についていろいろとお祝いのコメントをいただき、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ 頑張っていきます。

また、コギについても温かいお言葉をいただき大変嬉しいです。
現在、ごはんも多少量は減りましたがちゃんと食べています。
ただ、排せつにちょっと手伝いがいるので、やっぱりおじいちゃんになったんだなぁ、としみじみ思いました。
コギが体調を崩したきっかけについては、またエッセイの方に書こうと思います。
少しでも啓発になれば、と。

さて。
12月に新作をと言いながらもう年末までやってきました。
今日からホラーを掲載しようとおもっていますが……。

カクヨムコン参加の人はスルーでお願いします( ゚Д゚)!!!
もう、ただでさえこの時期忙しいのに、ぜんぜんあれですから!!
ほんと、私のひとりごとみたいなホラーですから!!

結局このホラー、20万字あるんですよ。
私、こんな長編書けたんだとびっくりしたぐらいで……(;´Д`)

12/28~1/3までは毎日更新予定ですが、それ以降は土日祝日に更新しようかな、と思っています。
で、カクヨムコンが終わったら毎日更新する予定です。

それではみなさま。
良い年をお迎えください。

8件のコメント

  • 20万字の大作ホラー! スティーブン・キングに負けてませんね(^^) お正月のお楽しみにさせていただきます。今年もお世話になりました。来年も益々の御活躍をお祈りいたします。
  • 武州さま、『私のひとりごとみたいなホラー』って、逆に興味をそそられてしまいますって(笑)
    楽しみに読ませていただきますね。

    あと、これは書くと逆にダメじゃないのかと悩んだのですけれども。
    私のエッセイにフォローありがとうございました。
    でも、内容がアレなので、武州さまは無理して読まれなくていいです!
    暗に『読んでね』っていうのじゃなくて、本当にいいですから!
    何年か経ってから覚えていたらでいいです!(笑)
    私は純粋に武州さまのファンなので、近況にもこうしてコメントも書いちゃいますが、どうぞお気遣いなく。

    コギくんが落ち着いているようで何よりです。
    気忙しい時期ですが、どうぞお体にはお気をつけて。
    今年も本当にありがとうございました。
    良いお年をお迎えください。
  • 来冬さま

    こちらこそ!
    お世話になりました。
    良い年をお迎えくださいませ。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

    そして……。
    キングになんて、そんなそんな!!

    正月のおともにホラーを楽しんでいただければなによりです(o^―^o)ニコ
  • ふゆさん

    いやほんと。『ひとりごとみたいなホラー』なんですよ(;´Д`)

    あと、エッセイですが……。
    いや、内容的にそうなのかな、と思いながら拝見しているので、全然問題ないですよ。
    なんとなくですが、こうやってたくさんの人に見守られるのも供養ではないかと勝手に考えていて……。
    お気遣い、本当にありがとうございます。

    うちのコギも体調を崩すきっかけがあって……。
    こちらもまた『日々是コーギー』に書こうと思っております。
    少しでも啓発になればなぁ、と。

    どうぞゆっくりと年末年始をお過ごしください。
  • こんばんは。
    新作を読んでくださって、ありがとうございます!!

    自分のカクヨムコン長編が、まだ10万字書けていなくて(たぶん、あと3千字ぐらいです)
    起承転結の「転」が始まったところを書いているので、
    しばらく読めませんが、

    先祖が蛇
    というタグを読んで、
    おおっ! と思いました。

    ミステリーなので、秘密なのですが
    秘密なのですが(大きな秘密ではありません。たぶん)、
    竹神チエさんも蛇を書いていて、こちらでも蛇
    うれしくて、しあわせです。

    チエさんの小説も、今は読めていませんけどね。

    そういえば、あまり食べられない犬さんに、温めた食事を出したら食べたという話があり、少し調べてみましたら、このような記事がありましたので、
    もしよかったらどうぞ。

    寒暖差に慣れていない室内犬や免疫力の弱い子犬や老犬、寒さに弱い犬種では、寒さのために食欲が落ちてしまうこともあります。寒さで食欲が落ちた場合には、フードを温めてあげるのが良いでしょう。

    犬は臭いの強いものを「おいしい」と感じる性質があります。そのため、フライパンやレンジを使って人肌程度に温めると、フードの香りが強くなるため食欲を促進させる効果が期待できます。

    また、飲水が減っている犬に対しては、お湯でふやかしたり、温めた犬用のスープや鶏スープをかけてあげることも効果的です。しかし、毎日与えていると、普段のフードを食べなくなってしまう可能性があります。

    柔らかいフードは歯石がつきやすかったり、顎の骨や歯が弱くなってしまいます。また、薄味とはいえスープは塩分の摂りすぎにつながるため、食欲不振が続くような場合にのみ与えるようにしましょう。

    だそうです。
  • ミオさん

    おはようございます(o^―^o)ニコ
    コギのこといろいろありがとうございます。
    また後日詳しいお話をエッセイでしたいと思っています。

    カクヨムコン、お疲れ様です。
    そうそう。竹神さんのところ、蛇が出て来るんですよね。
    あちらの蛇は……。
    またご自身でご確認ください(⌒∇⌒)
    うちのは、先祖が蛇なだけ(?)の青年が主要キャラで出ているだけです。蛇は出ないです。

    それでは、カクヨムコン、応援しています!
  • あけましておめでとうございます。

    武州青嵐(さくら青嵐)さま

    昨年はすばらしいご報告。とても嬉しかったです。カクヨムで書かれている方の書籍化って、格別で、自分のことのようでした。特に、御作の溺愛する王子、最高でした。何度も読み返したほどです。

    ホラー作品。カクコンが終わってから、楽しみに読ませていただきます。

    今年もよろしくお願いします。
  • 雨さん

    あけましておめでとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    こちらこそ、毎日楽しく拝読させていただいています。

    うちの作品はあれなので!!
    私の独り言ホラーなので!!!
    お気になさらず!!

    カクヨムコン、応援しています(o^―^o)ニコ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する