• 恋愛
  • ラブコメ

【Mobu sura】A global version of the manga has been distributed.


https://global.manga-up.com/manga/68


Ladies and gentlemen!
The global version of "I'm Not Even an NPC In This Otome Game!" is finally available!
We are very happy to announce that English-speaking readers can now enjoy our manga with confidence.
There is nothing to feel guilty about if you read it on the Manga UP!
After all, it's official content!

What are some good abbreviations other than "Mobu sura"?
If you have a good abbreviation for "I'm Not Even an NPC In This Otome Game!", please let us know, even if it's to our Twitter account.


https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2022/html/7d8afaba1080f5dc90d5c34821bb78aca50f3589.html
2022.07.25 スクウェア・エニックス、「マンガUP!」海外版をリリース


という訳で、モブすらの海外版が配信されました!
※俺、英語得意でないのでDeepL翻訳頼りです。ふわっとでも通じてたら、それでいい。

やっぱり英語だと、アイザックとリディアなんですね。愛称が「ザック(ZACK)」。電子の妖精と同じ……(*´∀`*)フフフ
『モブ』が『NPC』なのも面白い。恋愛ゲームって、ヒロイン(主人公)以外、基本全員NPCですけどね。
まぁ、ザクは、NPCキャラとしてもゲーム作中に存在していないので、とても合っています。
※NPC:Non Player Characterの略称であり、ゲーム上でプレイヤーが操作しないキャラクターのことを指す言葉。

個人的に、海賊版ではない、正規で作品を楽しんでもらえることがとても嬉しいです。
なろうでも、英語、韓国語、ロシア語などが日常言語の方から読まれているみたいだったので、海外の方がコミカライズも楽しんでくれたら嬉しく思います。
たぶん、タイやトルコなどでもモブすら需要はあるようなので、今回のグローバル版配信を喜んでくれたらいいなぁ……

あ。上記の海外版リンクですが、日本からだと表示できません。
アプリのDLもそうですが、日本以外に向けてのものなので、日本にいると認識されていると表示ほぼできません。ご注意ください。

グローバル版のマスコットキャラの女のコが可愛いです。ロゴが青だからか、青髪女子。よき。
お名前はなんというのだろう?? そういや、日本版のあのヒヨコもどきも好きだがキャラ名知らないな。
ヒヨコっぽいの、ハレグゥとかの金田一蓮十郎先生のデザインなんですよ。蓮十郎先生のは作家買いしてるので実録含めどれも好きです。ラララとかとても素敵ですよ。
ハレグゥをアニメで見てたときは、まさか後半があんな人間ドラマになると思わなかったし、その後も作家買いすることになるとは思ってなかった。ハレグゥをアニメ(電波面)でしか知らない方は漫画の後半読んでビビってください。

そういえば、モブすら健全だから海苔いらないだろうと思っていたら…………使われてた。

君星ver.のお嬢の谷間に( ゜Д゜)

ジモーネ様はギリセーフだったらしい(笑)
宗教や文化によっては肌見せるのNGなので、グローバル版は日本より海苔の規制が厳しい現状です。きっと不徳のギルドとか凄いことになってそう……、海苔が。

ここ数日Romance(恋愛)部門で連続1位をいただいており、ありがたい限りです。
ほぼ海苔なしで読めるのがよかったのでしょうか?
何はともあれ、楽しんでいただけているなら何よりです。誠にありがとうございます!


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する