もはや、読む専門←
元ゲームプログラマーの小説愛好家です。主にMMOゲームなどを製作していました。設計からバグチェックまで手を抜かないメインという立場が多かったです。 人生は紆余曲折経ております。理系→文系→理系→???です。大学卒業後は情報技術一筋に生きてきましたが、いわゆる理系人間ではありません。「営業の方が向いてるよ」とは先輩プログラマーの談。実際、話題の種類が豊富な営業部の方と意気投合していました。理由あって今は東京を離れて地元で仕事しております。 話すのが得意ですが、聞くのも得意です。なぜか人生相談をよく持ち込まれます……口が堅いからでしょう。他人の秘密は墓まで持って行きます。
はじめまして! まだまだ若輩者ですがよろしくお願いします! ミステリー、ヒューマンドラマなどの 作品を中心に投稿しようと思ってます
現在はカクヨムメインで活動中の作家。 マイペースな物書き。更新は不定。 エンターテイメントと、気骨のある物語を目指しています。まだまだ未熟。 批判・感想は近況ノートや下記ツイッターにて是非、是非! 宣伝用ツイッター @nagumorei (主に宣伝) 公式アカウント @nagumosawarabi BwCode::9c54561d-4e17-4019-8d17-4dd796d7c2c0
百合が好きです 読むのが好きです いつか書いてやる
毎日投稿を心掛けています。フォローしたら返します。作品中に誤字等あったら教えてください。
本業は建築士です。 建築や家に関するお話しを少しづつ書いていこうと思っています。 すべて書き終えてから、UPすると思いますので、更新頻度は遅めだと思いますが、よろしくおねがいします。
科学とダークファンタジー大好き人間。 PBWのゲームマスターのお仕事もさせていただいています! BwCode::63b83171-5c1f-45b6-8014-1380fd72403e
どもー、アクションとラブコメを中心に書いてる阪木さんだよ。 昔は、小説書き仲間に「ラブコメの伝道師」だとか、「中身に147cmの女の子がいる」だとか、「CVが丹●桜さん」だとか散々なこと言われた記憶がありますが、現状で言うなら、いまだに恋愛経験のない身長186cmの冴えないお兄さんだよ。 ……経験もないのに恋愛モノとか、妄想もここまでくると立派だね、などと自分で思いつつ。 レビューの御礼や連絡などは、まとめて下記に書き込みください。間違えて新規の近況ノートに書いちゃうのはアウトだよ。お兄さんとの約束だ(╹◡╹) https://kakuyomu.jp/users/sakaki41/news/1177354054888227521 オススメ作品 ◆犬猿の仲である俺とアイツが、双方の妹に気に入られるお話(連載中) https://kakuyomu.jp/works/1177354055140697069 ◆わたしの友達は躊躇わない https://kakuyomu.jp/works/1177354054888612098 ◆ささやかな一コマ https://kakuyomu.jp/works/1177354054882392574 (※短編ですが、「一コマシリーズ」として続編あり。全9作+α) ◆お主の欲望を我がために https://kakuyomu.jp/works/1177354054884563437 ◆今日のわんこ弟 https://kakuyomu.jp/works/1177354054882413146 その他箇条書き ・音楽は岡崎律子さんとJAM Projectが好き ・ささやか愛好家 ・音ゲーマー ・Twitterでのフォローは @sakaki41_books までどうぞ ・IDがIDですが、41歳ではありません
ほぼ自由帳 お題箱は現在機能しておりません
小説を投稿していきます。
ファンタジー色の強いSFが大好き。 基本的に浮気性であるため遅筆であります。
読専門。 作者様 更新ありがとうございます。 感謝!! どの作品も無事完結しますよう陰ながら応援してます。 あと健康第一です。超大事です。
初めまして。 発条璃々(はつじょうりり)にしました 閲覧いただきありがとうございます。 LGBTのノンバイナリーです。 LGBT関連、恋愛もの、伝奇ホラーには目がありません。 よろしくお願いしますm(_ _)m
凛と申します。 主に『小説家になろう』様の方で活動しておりますが、こちらでも細々と活動させて頂こうかと思っております。 他の方の作品も読ませて頂いているのですが、なにぶん私はチキンかつ感想文が苦手でございまして、おすすめレビューなどを書くのは敷居が高いなと躊躇しております。…ので、気に入った作品・気になる作品はひっそり星付けたりフォローしたり。たまにツイッターで読了報告したりとか。まぁ、基本的にはそんなスタイルです。 どうぞ、お手柔らかに。
しかがみ みち、といいます。 Blog: http://michishikagami.hatenablog.com/