• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

久しぶりに

最近、全然他の人の作品を読めてなかったのでいろいろ読んでみました。

どれも面白かったです。

ただ、他の人の作品を読むといかに自分の作品がダメなのかが分かるのでテンションは下がります。

まぁ、比較するまでもないのですがね。

あ〜こんな展開面白いなぁ。
あ〜こんなキャラクタを出したいなぁ。
あ〜引き込まれる‥

どうして他の人の作品はこんなに面白いのでしょうね。

異世界転生して語彙力や文書力が上がらないかなぁ‥



2件のコメント

  •  エクセリオン先生、それがまさに「刺激を受ける」ということではありませんか。
     人からの影響をできる限り削り落として孤高の自分を表現してもよし、多くの作品と交わり今の風を取り入れてもよし。
     全く自由なのが小説や文筆だと思います。
     綺麗なそつない文章であればAIに任せればそつのないこぎれいなものも作れます。
     現にそうやって作文していると思われるものも多くあり、そのキーワードを考えるのも創作で、それはそれでいいと思います。
     この間亡くなった音楽家の元YMOの坂本先生も、ピアノの腕はプロにはまるで敵わないとおっしゃってました。
     とにかく自由を全力で楽しむ。
     そういうことではないかと私は思っています。
  • 七星剣 蓮先生、大変有意義なコメントありがとうございました。

    他の人の作品を読んで自分の未熟さを改めて認識して、恥ずかしくなり愚痴を書いてしまいました。

    七星剣 蓮先生の言われる通り、刺激を受けたのですが強過ぎたようです。

    最近小説を書くのがあまり楽しくありません。
    最初の頃のワクワクはないです‥
    日々PVの数字を気にする毎日。

    「とにかく自由を全力で楽しむ。」

    もう目から鱗が落ちそうな言葉ですね。

    PVや他の人の作品ばかり気にして全然楽しめていませんでしたが、今後は自由を全力で楽しみたいと思います。

    お忙しい中コメントを頂き本当にありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する