• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • SF

新しい甲冑を買いました

 甲冑を買いました。16世紀風の簡易フルーティングを施した胴鎧と、ハードスチールの腕鎧です。主人公より上等な鎧を身に纏う作者になりました。何やってるんだ。

 ところで、この時代の甲冑は胸部が球形になってて肉体から浮いているのですが、これは武器を滑らせたり衝撃を中身に伝えない工夫だそうで。着用して木刀でぶん殴ってみましたが、既に持っている17世紀風のものより衝撃が軽く感じました。すげぇ。その内作中でも再現したいですね。

4件のコメント

  • 次は木刀じゃなくて是非ともビュクセで貫通試験してください
  • 古い方の甲冑が実は(形状だけ)銃器対応型なのでやってみたい気持ちがあります(
    まあ素材がマイルドスチールなので貫通すると思いますが。いつかハードスチールのも欲しいですね…。
  • 色々突っ込みたいところがありすぎなんだけど、、。

    甲冑って買えるの!?
  • 利益誘導になるのでカクヨム上では具体名挙げられませんが、日本でも展示販売してるお店はありますし甲冑師も存在してます。
    我々が使うような競技用甲冑は海外の甲冑師にオーダーする事が多いですけどね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する