コスパ、コレが最強火鍋!


 暴君ハバネロも魔王ジョロキアも売ってない?

 近辺で売ってないのです。(泣)

 ビックリです。
 
 今日は激辛火鍋ヲ食べに行きました。

 

38件のコメント


  • こんばんは。

    見ただけで、うちの犬みたいに舌が出ます。めちゃくちゃ辛そうです。

    というか、色が…。それに、量がー。

    卵で味変ですか?というか、見ただけで食べれない系です。もう辛くないんですか?

    クリアーレベルあるくらいだから、完食ですよね?

    今日、旦那がヨドバシカメラの自販機で旨辛冷麺って飲料水?買って渡してきましたが、いらないって断りました。

    どうしたかは、知らないです(うちの旦那は甘党)

    めちゃくちゃ辛そうです。たしかに量すごいですね…。

    東京値段わかりませんが、あと辛い系のお菓子は、子供達がまだ食べない年齢もあり、食べたことないです。

    カラムーチョでダメです。キムチ鍋や台湾ラーメンくらいで、しかも味は変わらない系です。

    見ただけで汗ですね。ほんとうに食べるんですか?

    ー色だけで無理です。

    卵はしめですか?というか、量すごいですね。


  •  おはようございます。

     卵はタレとして使うもよし。

     最後はご飯も入れて卵雑炊も良しです。

     鍋の下は固形燃料に火がついてます。

     食べ終わる最後までグツグツ熱々です。

     ご飯はお代わりできます。

     辛いけどとても美味しいです。
  • こんばんは

    調子がいいのか、悪いのか、治験うけれるかの検査でドタバタです。

    数値的には悪いんですが、うちの子を含めてある意味それがふつうの身体なんで、発作より、けろっとして見えます。

    数値的には、

    ーえっ⁈

    ですが。また違う検査は、いつもより良かった値みたいで、なんか複雑な心境で、悪いんですが、いつもより、げんきはいい?

    ようは、検査しないなら、わからないんだなあ、です。いつも発作時しか知らないわけで、サーチレーション測って、

    ーげっ?

    です。酸素濃度を測るヤツ、コロナ以前からうちにはあります。小さな頃から、そういう子なんで。

    辛い系って、喉に悪い気もしますが、やっぱり鍛えてあるから、違うんでしょうね。

    私はたぶん一口でご飯すべていけそうですし、熱々さらに辛そうですね…。

    辛くて、熱いのほぼ無理です。博多はわりとラーメンに辛子高菜入りますが、あれも私には、お店により激辛です。

    赤系は食べれる人すごいですね。ちなみに今日、北九州で逮捕された人がスパイファミリーのキャラクタークッションを売ってたみたいですが、私にはわからないです。イラストの違い。

    記事だとわかる人にはわかるらしいんですが。

    上が欲しがって、買ってあげたら、よんでましたが(私はまったく知らないです)同じイラストに見えます。

    どうやって見分けつくんですかね?不思議でした。




  •  今晩は。

    スパイファミリーの画自体はコピーかな?
     
    クッションの物自体がメーカーの物と作り
    が違ったのだと思います。

    火鍋は、私が食べた辛いものランキングで
    2位です。

    1位は社内旅行で行ったシンガポールの
    食事に出てきた細長い青唐辛子?です。

    お皿にてんこ盛りで置いてありました。

    ガイドさんにこれはどうやって食べるのか聞いたら、食事の合間にポリポリ食べると
    言われました。

    食べなきゃ損なんで食べました。

    辛み凄かったです。 


  • ちなみにいくらですか?

    東京は福岡より2.3割高い?気もしてますけど。

  • 今回は1350円になってて驚きました。
      
    1ヶ月前は1050円でした。

  •  それでも安いと思える美味しさです。
  • おはようございます

    シンガポールって、辛いんですね…。よくシンガポールは食べものが美味しいってききます。

    唐辛子そのものを食べるンデね。

    ー食べなきゃ損も、さすがの発想ですけど…。

    味を体験できるならしたいような、したくないような?

    残りの料理すべて、唐辛子味になりませんでしたか?

    福岡でもコスパいい値段ですね。1080,円。1350円でもたしかに。

    東京とかテレビでみてたら、つい、

    ー高っ!

    って思う庶民です。激安スーパーとかは、逆に、

    ー安っ!

    です(笑)

    コストコはこちらにもあるんですが、それ以外とかは、珍しいの多いから羨ましいです。

    イラストはコピーなんですね。生地かあ。

    ちなみにうちの子は、いろんなイラストなど模倣が得意なんですが、あれはやっぱりYouとかにのせると違法なんですかね。

    個人的に楽しむならやっていいんですかね?

    たまにコピー器みたいだな?です。


  •  今晩は。

    You Tubeでもイラストの模倣ありますね。
     
     アピールの仕方が大事みたいです。

     描いてみたとか、これだけの時間で
     描いてみましたとか。

    あくまで2次創作でなくて、上手に描けた。
     
    この時間で描けたと持っていってます。

    デズニー系はやっちゃだめです。

    知られたら訴えられます。
     
  • こんばんは。

    時間に関しては、自分がみてるのがLEGOやパズルとかの、出来上がりキットを作る系で、はやっ!って私が感心したら子供達から、早送りしてるだけだよ。ママ、とツッコミうけました。

    イラストだと早送りと違うんですかね。

    いまとある立体パズルにハマってます。

    たまに私は作らないけど、子供が遊びそうなやつ(かわいい系)は、完成品の安いヤツとか買ってます。

    ありがたいですね。

    で、あれは平面から立体にして動くんで、道具さえ(輪ゴムと割り箸にこだわらない)なら、できますよね。アップしないなら模倣していいのかが、目下の悩みです。

    ディズニー系がダメってことは、アメリカ系はダメってことですか?

    2次創作って難しいですね。北九州はアウトなんですよね?

    うーん?ROKRご存知ですか?パズル。


  •  おはようございます。

     ROKR知らなかったです。

      すごいパズルですね。

     ディズニーはとても厳しいらしいです。

     
  • こんばんは

    ROKRのROBOTIMEが好きなんすよね。説明書つい飛ばしてしまうから、最初から作り直してますが。

    チ チョコレート工場とかは、展示品に子供達が目をキラキラさせましたが、キットは高いから完成品を買わせていただきました。

    動くパズルの成功のコツは、付属品の紙やすりとワックスです。

    それらを多用しないと、説明書通りに組み立ててもなかなか?

    その辺が難易度なんでしょうね。あれはたぶんピース数=難易度じゃないんで。

    ディズニー厳しいんですね。うちの子たちアナ雪大好きで、神田沙也加さん大好きでした。

    ーオラフも。

    個人的には大ショックでなんとなく子供達に見せれなくなりました。

    どうしても悲しくなりますね。見せなくちゃいけないくらい素晴らしい作品なんですが。













  •  今晩は。

     アナ雪はとても良い作品。

    心の機微を豊かに表現していて素敵です。

    神田さんは残念な事になりましたけど…

    私はラプンツェルとボルトにモンスターVS
    エイリアンも好きです。
    後、ミスターインクレディブル。 
  • こんばんは

    昨夜から犬がてんかん発作?みたいでドタバタしてます。

    夜間病院に電話したり、昼に受診したり、不安そうな子たちをなだめたり。

    さっきも起こしたようですが、いまは元気です。症状的にも録画したんで、獣医さんに見せたんですがてんかんの軽発作らしいんですが。

    二回めは冷静に録画記録したんですが、3回めの今日は焦りました。

    明日もおこすなら旦那に検査代頼みます。MRIあるとこ探します。

    くりん様、お元気ですか?

    アメリカアニメは旦那が買ってきます。うちかなりそろってます(笑)

    ディズニー系より、シングとか、犬とか、冒険とか、ミニオンズとか、たくさんあります。

    アメリカ系は明るいから楽しいですよね。犬にバタバタです。てんかん動画を調べまくってました。うちも参考なればでしたが、3回めが早いから違う可能性もあるし、消しました。

    とにかく犬でドタバタです。お祭りって、お神輿系ですか?

  •  おはようございます。

     くりん様も、たま〜に痙攣します。
     直ぐに回復します。

     三社祭は町内神輿が6つに、浅草寺に

     奉納されている本神輿3つ出ます。

     私は仕事なのでずっと厨房です。(笑)

     
  • くりん様、お薬服薬してますか?

    鼠蹊ヘルニアや歯がない、目やその他もある子なんですが、てんかんも遺伝子的には説明ありましたが、いままで大丈夫だったのと、2日連続で、起こしたんで心配になってます。

    いま、旦那といろんな可能性を話しながらどこまで治療をするか、話してます。

    もちろん精密検査しますが。脳腫瘍とかの場合、最先端の最上級の治療を受けさせてあげられる経済的な余裕はないですから(ほとんどの飼い主が無理だとは理解してます)

    服薬しても発作がおきるのはまわりから知ってます。とりあえず今夜様子みて毎回私がお風呂にいるときなんで、脱衣所にケージで連れていくかなあ、です。

    働いてたら迷わず病院に行けるのに。いつでも旦那の顔色伺わないといけないいま、情け無いですね。

    旦那の飼い方も飼育法としては、正しいんですけど(私が過保護なだけ)。発作が短時間になってきたので、焦ってきてます。

    ちょうど毎回、昼間の病院が閉まる時間で、まだ夜間病院が始まらない20時頃に起こします。

    それに痙攣してる最中にいける距離に動物病院がないんです。夜間病院は車で30分以上かかります。

    1時間後には、けろっとしてますしね。元気な分、怖くて痛い検査をするのか悩んでます。


  • ちなみにYouTubeショートにアップしてます。たんに私もその症状をさがしたくさんみて安心したのもあります。

    くりんさまの痙攣もおなじですか?どう対処されてますか?頭はどう保護されてますか?


  •  おはようございます。

     私も初めて見た時は焦りました。

     ちょっとすると元気にはしゃぐので

     驚きました。

     くりん様は半年に1回位なので、見守る

     だけです。

     

  • 精密検査どこまでされました?やっぱりMRIとりましたか?

    いまのところ必要ないみたいで、様子見てますが。

    最初の頃は頻回でしたか?あと時間帯決まってますか?

    すいません、質問ばかりで。


  •   今晩は。

     くりん様はここ数年、偶にバタッと
     
     倒れて白目の痙攣です。

     本当に僅かな時間で元気なります。
     
     元々ペットショップで向かい入れた時に

     遺伝子的なことを言われました。

     それ込みて向かい入れました。

     本当に偶にしかならないし、直ぐに

     はしゃぐので放置?です。

     参考にならなくてすいません。

     
  • こんばんは

    また起こして、昼とは違う病院に行きました。

    たんにまた開いてない時間帯に起こしました。

    今日の昼も念のために病院いきましたが、様子見でした。

    以前通ってた病院が電話でてくれたんで行きました。

    たんに以前の病院の予約がLINEになってて、私がやってないから、違う評判いい病院に行ったし、映像見ての反応は同じです。

    予防接種とかはペットショップ絡みの病院で、かかりつけ医持たない子でした。

    私も予防接種やフィラリア系でしかあまり必要ない子たちしか飼ったことないから(10歳超えたら、病院お友達状態でしたが)

    最近MRIできるみたいです。というか診断はやっぱりMRIらしく8万くらいからスタートらしいです。

    とりあえず血液検査は異常なしで、発作止めの坐薬と10日分のてんかん薬もらいましたが、MRIをしないことには…。

    それにてんかんのお薬嫌がったから、口に無理矢理突っ込んで奥までいれて飲ませないとダメでした。私は慣れてますが、子供達にできるかなあ?です。

    下手にやると喉傷つけてしまいます。福岡にはまだMRIできる病院は少ないみたいです。

    ペースが早すぎて戸惑ってます。血液検査に異常なかった、は、よかったですが。

    子供の治験の結論も中途半端に伸びて、今日はもういい日なのか、悪い日なのか、なんだかなあ、です。

    どっちにもとれるから、ため息です。

    くりん様、すいません、不謹慎ですが、すぐ回復されて、ほんとうに、羨ましいです。

    ほんとうに心臓に悪いですよね。どの先生からも、発作はどうしようもない、って、説明され舛けど。

    24時間ずーっと見守ってあげるは、無理ですし。わかってますが、

    ーほんとうに?どうかならないの?って思ってしまいます。

    どちらにしろ、させてあげられる治療は、上みたら、キリがないみたいですが。

    予想外のはやさです。

  • どっちにしても、MRIをとるしかないですよね。

    問題はそのあとですね。

    脳に異常なしで、てんかんと診断されることに望みをつなぐだけですね。

  •  おはようございます。

     回復を願ってます。

     
     


     

  • こんばんは。ありがとうございます。

    最初のペット保険選び難しいですね。

    うちの子たちそれぞれ違う会社ですが、メリットデメリット違いますし、1割もたぶん出ません。

    それ以上もとめたら健康なら保険料の方が高いし。

    どっち選択しますか?余命わずかならお腹いっぱい好きなもの食べるけど、悪化してくるしむの。

    食べ物制限して、だけど、少しは長生き(数年単位)して、でも痛い治療するの。

    人間みたいな選択ですよね。

  • ちなみに私が在宅で働いてたら、後者の選択を選択するしかないのが行政です。

  • ちなみに誰も悪くありません。

  • ひとつだけ残酷ですよね。人間は自ら死を選択できますが、

    ーペットはできない。

    つくづく考えてしまいます。

  • ドラえもんのほんにゃくこんにゃくほしいです。


  •  おはようございます。

     欲しいです。
     ほんにゃくこんにゃく。

     私達には夢のアイテムですね。

     

     
  • こんばんは。

    脊髄に水がありましたが、心配した脳は少し奇形はありましたが、脊髄ともに許容範囲で、先天性のてんかんでおちつきました?

    頻回なんで薬で調整です。半年や数秒なら気にしないでいいらしいです(くりん様?)

    とりあえずほっとしてます。いま薬ありますから。調べたら、東京や大阪の医療ってすごいですね。

    ちなみに、久しぶりにBDが復帰したら、しんちゃん、ドラえもん、ポケモンが毎週自動録画でした。

    しんちゃん、最近、みさえの気持ちわかります(笑)

    ご心配ありがとうございました。

  • 湯むき、トマトですか?返信忘れて消してすいません。

    ちなみに、これは、またすいません。

    人生の先輩への質問です。離婚って考えずにあゆまれました?

    お師匠様は、いちど守って決めてあったから考えずにいらしたとおもいます。奥様と仲いいし?

    最近よく子供達によくないから旦那と別れる選択を勧められてます。たんに旦那がなおりません。子供達への暴言、かくれての、暴力など。

    私にはありませんし、目の前でやりません。
    子供達にきいても、お金いるからパパがいるっていいます。

    ーお金いるから、パパがいる。

    これ、どう判断しますか?ちなみにわたしはもう、旦那は呆れ果てて、子供達の判断任せです。が、なんだかなあ?です。

    私にお金あればパパいらないって受け取るべきですか?

  •  今晩は。

     旦那と私はタイプが違いますね。

     だけど私は娘に嫌われてます。

     キーマカレーとかは作れって言うけど

     自分が結婚したらマンションから

     私だけ出ていけと何度か
     言われてます。(笑)

     お子さんの言い分は判断が難しいです。

     あくまでも私の見解ですが…家族が

    バラバラにならない様に考えたのかも。

     みんな一緒が1番良いと考えた時に

    どうすればママを納得させられるかって

     考えたのかも。
     
    分かりやすかったのがお金の力なのかも。

    すいません、かもかもばかりで。 
     


      



  • こんにちは。ありがとうございます。

    娘様、きちんと、お父さんに発言されるなら、信頼されてるのでは?

    うちは最近、涙を溜めて、黙りこみ表情を見てきます。

    GWまでは、旦那が言う理由、旦那自身が酷い虐待をうけて育った、私がASDで旦那がカサンドラになったから、私のせいで俺は悪くないを、まだ認めようと努力できたんですが。

    GWに旦那のご家族にはじめてあって、虐待は旦那はあまり受けてない(私よりです)とわかりました。

    それ以来、私の中でこの三年間、子供達が、上が、それでもパパはなおる、昔の優しいパパに戻るって望むなら、親子関係修復をまちましたが。

    いま、私が怒りを抑えるのが無理になってます。やっぱり、自分が例え虐待されてても、例え私がASDでカサンドラにしても、

    ーその怒りすべてを私に言うべきです。子供達にやる正当性はどこにもない。

    し、いまひどいです。私にはないんですが、いたら私も庇うんですが。暴言、無視、手も出てるみたいです。

    夜中に泣きだすんですが、それでもパパがいると言います。

    あとはパパに犬を安心して預けられない、犬がかわいそうだから、嫌だと。

    支援システムを使って、母娘3人で違う自治体に行くことを考えてますが、子供達の意思がそっちですし、医療体制的に、うちには欠かせないすし、なにより子供達がパパのお金がいるっていいます。

    お金、っていいます。うちの場合、会社員から独立して、社長になり性格がかなり変わりました。

    ほんとうに地位と金は人を変えますね。

    ー私が結婚したのはただのサラリーマン。べつに金がある社長だから結婚したわけでもない。

    ただ旦那からみたら、私は社長の娘で会社の後を継ぐってみてたんでしょうね。うちはキツくて会社をやめました。たんに仕事内容が精神的にもきつかっただけです。

    ただ子供達が言うんです。

    ーパパのお金がいる。

    って。

    お金、って言うんです。むかしみたいにパパ好きとは言わなくなってます。

    もう子供達には、わかりだした年齢なんで、動くならラストチャンスとは言われてます。

    だけど病院が必要な子なんで、ためらいます。うちの旦那は外では絵に描いたような営業マンです。

    子供達が望まないならやっぱりためらいます。

    娘さんも別れてとは言わないんですよね?

    私自身には、旦那はなにも?むしろい旦那に入りますが、子供達にはー。

    愛情はあるとわかるんですが、もう少しだけ怒鳴る前に、待ってやれと言うんですが。

    萎縮してます。卑怯なのは、私の目の前では手は出ません。だけど、人目がないなら、でてるみたいです。

    だけど、たしかに高いものをすぐ買い与えてます。

    最近のいろんな事件みてると、うちは人ごとに思えない育ち方してます。

    きちんと嫌いって、発言するなら、慕われてるのでは?

    うちの子たち、言えなくなってます。
  • こんにちは。

    先週した血液検査でひっかかり、母としての感情は、もうおいといて、子供の治療を優先します。

    すいません、きいといて。膠原病の数値が上がってるそうで、ちょっと、いろいろ棚上げします。

    現実的に無理だな?です。医療ケアいりますから。


  •  こんにちは。

     私の事はお気になさらずです。

     するべき事を優先して下さい。

     
  • ありがとうございます。

    先週した治験の資格のための血液検査でひっかかりました。

    症状はなく、偶然で、いま過去の血液検査を調べ直してくれてます。

    結果は来週みたいで、スマホできいたときは軽く考えたんですが、病気を調べて焦ってます。

    ー最悪の場合、発症から25年が平均寿命。

    まさか⁈です。もしかりにそうでも治験のためにした検査で偶然見つかった形になるくらいいま目立つ症状はないです。

    とりあえず待ちます。ありがとうございました。



  •  今晩は。

    何とかなって欲しいです。 

  • こんばんは。

    母から血液検査は確定じゃないからもう待つしかないといわれました。

    いまごろ私が網膜剥離で大学病院に緊急入院したときに母が爆笑した気持ちを理解してます。その前に初回は私一人、2回目にそこから紹介された大きな病院は母、またそこから大学病院に紹介され、大学病院は両親付き添いでした。

    大学病院まで母は信じたくなかったんでしょうね。とりあえず待つしかないから、パズルや小説で気を紛らしてます。

    やる気は起きませんが、なんかしてないと調べて落ち込みそうです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する