スマホの限界?


 今晩は。
 
仕事の帰りに墨田公園に寄りました。

人だらけでした!

桜は咲いてますが
まだ満開じゃなくてイマイチ。

取り敢えず撮りました。

77件のコメント



  • Love is suddenly〜空色マジックのコメント
    アソコに書いちゃうと駄目ですよね。


  •  ウジャウジャいました。

     日本人も外国人も。

     撮影スポットで他にも人はいるのに

     私に話しかけてくるのはやめて〜!

     眼鏡してても他国語喋れません。

     OK、プリーズで逃げきりました。
  • こんばんは。

    話しやすいか、坊主頭が日本人らしいから?優しい話しやすい雰囲気あるんじゃないですか?月曜日は夜更かしとか?

    すいません。呟きまくり。嘘だってよく言われますが、ほんとうに、即アップでしか書けないんです。

    だって天体望遠鏡がなぜか、違うやつになるんですよね。たぶん、一個を自分なりに納得してるからかなあ?ですけど。分光器もボール型までは遊び倒してます。

    ボール大好きなんです。不思議なんで。たんに不思議なんですよね。調理のボール重ねて燃やして回したら綿菓子いけます?







  • 私は何語かわからないです。英語もさっぱり?

    聞き取れないんですよね。めちゃくちゃ苦手です。英語、嫌だから国語の成績あげました。

  •  おはようございます。

     綿あめをガス台のフライパンで作るなら

     アルミの小皿?!

     なんて言うのか分かりませんが
     
     お弁当で使うやつです。

     あれを使えば作り易い気がします。

  •  即アップ凄いです。

     最初は何事かとビックリ。

     焦ってコメント入れちゃいました。(笑)

     
  •  
     サーティワンには大爆笑。

     今の三十代は見た目が若いです。

     私が小学生の時の三十代の男性は

     おっさんにしか見えなかった。

     

  • こんばんは。

    アルミはやったんですが、火の温度がムリでした。缶は、うまくフライパンの熱が通りませんでした。
      
    いまんとこ、棒付きキャンディ、フライパンこすりつけ、ぐるぐるまわすが、いちばん細ーいですが、

    あれは水飴?ですね。

    で、溶けますから、それは、子供達には危ないです。

    うーん?




  • たしかに子供時代に30代は、父親世代なんで、

    ーおじさん、って思ってましたね。

  • ちなみにスカイツリー、バエ?

    最初聴いたとき、

    ーハエ?

    でしたね。映え。

    で、鬼滅色ですよね?スカイツリー。最強、子供達が名探偵コナンにつかりすぎて、

    スカイツリーつい、ベルツリーになります。

    コナンみます?


  •  おはようございます。

     コナンは見てないです。

     20年前は少年サンデーで読んでました。

     Netflixに名探偵コナンは入っているので

     いつでも見ることができます。

     安室透は超有名人ですね。(笑)
  • こんばんは。

    うちの下が犯人と爆弾が大好きなんです。

    あの話はどんな正義でも殺人はダメだを繰り返してますから、そういう意味で見せてますね。繰り返しみる子なんで、レンタル落ちの安いヤツ買ってます。

    うちの子たちも、安室さん、言ってます。旦那が豆知識ずーっと教えてます。うちの旦那詳しいんですアニメや声優さんやゲーム。

    今日、上の病院で、治験の提案うけました。チャレンジして、その条件に入れたらいいなあ?です。

    通知表に0点項目ばかりですが、今年も治療優先です。将来どうなるやら。内心、ため息です。

    うちの母のスパルタが私にできたらいいんですが。いまごろ母のスパルタに感謝してますね。

    けど、いまは治療優先かあ、かなあ。こればかりは、どうしても丈夫な身体に産んでやれなかった、は、ありますね。

    ため息です。妊娠中アルコールはやめて、運動して、葉さんとって、ヨガしてetc。食べ物とかめちゃくちゃ気をつけてました。

    仕方ないけど、なかなか。むずかしいですね。ため息です。

    まあ、入れたらいいかな?です。うちの子が少し痛いし苦しいかもしれませんが、その経験が他の子達の未来につながるなら。うちの子にも自信になると思います。

    親としては、やっぱり不安ですけど。とりあえず治験資格があるかまでは、検査予定です。

    すいません、愚痴です。

    成績表の0点。なかなかないぞ⁈です。下は笑ってますけど。

    ーだって、その時は、わからなかった!

    そりゃ0点だ。



  • ちなみに治験は上です。上は学校行ってないんで、

    ー0点すらとれませんでした。
  • こんばんは。

    現在、さすがにヤバいと一年生から一緒に復習してますが、私より頭がはるかにいい姉も、

    ー?こんな複雑な覚え方したかなあ?

    ってのが本音です。一応、一年生は大丈夫そうなんですが、うちの子たち変な解き方するんで、大爆笑してます。ただ、

    …それは0点だ。

    たんに木の上に巣がありひながいて、その雛を地面からみる鳥の絵があります。

    ー木の雛を立って見てるのはだれ?

    うちの子は

    ーとり。

    問題の答えは、親。

    わかります?問題には答えあるんですが、イラストと三年生の漢字なら親です。

    木を立ってみてる。

    答えは誘導してくれてますが、

    ー鳥だよママ?それかハト。

    あってますが⁈

    仕方ないから親って漢字だけ教えてます。答えは一生合わないな?です。



  • で、大爆笑してました。

  • もう一つ、今回、治験を最終段階の候補者として、体験できる可能性があります。

    その場合、うちの子は、いま使用できてる強い薬をやめる必要があります。

    これがたぶんキツイです。どうしても、悪化はします。それをしても、最終的に審査に通って、その対象になるかは、わかりませんし(病状の厳しい審査基準があります)

    つくづく、なんか飲んでる薬を見てしまいます。

    ーあたり前のように、服薬してました。

    治験入る前がいちばんキツそうです。

    ーいま、使用している強い薬をきる必要があります。

    それをしても治験対象になれるかは、わかりませんし、治験言われるくらいには、毎年、いま時期、調子悪いです。

    その検査までも、薬抜きのために、1ヶ月くらい強い薬を切るらしいんで、たぶん悪化します。

    去年は5月に2回入院してたんですよね…。毎年、春は花粉の関係で悪いです。

    そのおかげで、対象リストいり。なんだかなあ?です。

    貴重な体験ばかりですね…。いい加減な私ですが、さすがに治験入れたらきちんと記録も何もかもします。

    ただ苦しみますから、うーん、資格テストまで嫌だな?です。もちろん、いつでもやめれますし、治験中もいつでも、やめれます。ほんとうに、患者側の自由意思ですし、治験内容自体は、たぶん、うちの子はあまり危険はないです。

    ただ強い薬を抜いたり採血回数ふえたりいろんなデメリットがあります。経済的にはほぼなんもないです。少しいい車なら、月一回のハイオクで消えますね…。

    ー当たり前に薬があると思ってた。

    けど、いまの服薬量を考えると、将来的な副作用が怖いから、のむ量を減らしたいのも確かです。治りはしないだろうけど、軽くはできる、かも、です。

    ーかも、に比例するか、悩みはしますね。

    こればかりは、本人とも話をして、

    ー旦那は治験の資料読みもしないで、まかせる。

    任せるな⁈

    私たぶん怒っていいですよね⁈

    ー発言権ないし、わからないから。

    じゃあコロナ打ったから。

    ーえっ?マジ?

    きちんと相談したぞ⁈

    止めたらきいてー、

    は、

    たぶん、いない?

    ーが、反対された記憶ないから、返事は上記です。

    まあ、聞いてないかも、ですが。

    ー私が。

    が、いや、うーん?

    わかりません?が、

    ー納得できない?は、怒っていいのか、悪いのか?

    判断はママに任せる。

    ーなんでだ⁈

    言っても効かないから。

    ーたしかに?効かないが、

    言われたら、いちおう、聴いちゃいる。

    従うかは、別。 

    たしかに効いてない。

    ー私のせいか⁈

    たしかに?

    ー納得いかないのは、この場合、私は誰に文句を言うべきですか?

    わけわからん。

    ただ、その場合、上に苦しい思いだけさせて、治験を受けれない可能性もある。

    ーうーん。

    私だけに判断させるのかよ?

    は、あってますよね?

    が、

    ーたしかに、言うこときかないよな?

    も。わかります。腑に落ちない、は、ない。

    ーが、

    納得はしたくない。

    ーが、

    言い分があっちゃいる。

    は、わかるけど、

    ー納得いかない!

    あってますか?

    まあ、たしかに、効かない。

    が、聴きはする。従うかは、べつだけど、

    ー聴きはする。

    そして、いま、やっぱり、

    ー納得いかない⁈

    ママに任せる。

    が、

    ー言っても効かないから。

    たしかに。

    私は誰に文句を言うんですかね

    たんなる愚痴です。みんな判断はママに任せる。

    ー親だから。

    私だけじゃないだろ⁈

    です。やっぱり旦那に文句を言っていいですか?

    ーが、効かないのは、旦那もだ。

    は、わかります。

    むしろ苛立つから、ムダ。

    ーお互いさまで、

    納得いかない⁈

    が、効かない。

    ドラクエのなんですかね?

    ゴジラが火を吹き暴れてますが、たしかに?

    ききはしない。

    ーお互いに。

    ようは、チャレンジは決まってますけど、まあ、苦しいとわかってるから、お互いに押し付けたいですよね。

    ー責任。

    は、わかります。立って木を見てたい。 

    見てるだけで、育つなら苦労しない?

    子供達の漢字に爆笑してますが、

    ーうちの下は、その問題は、絶対に答えがあわない。

    だけはわかります。

    めちゃくちゃむずかしいんですが⁈

    ー国語は問題に答えがある。

    現国の教師の口癖でしたよね?

    わかるけど、

    ーイラストに親鳥って書いてくれ⁈

    小学生の宿題の答えに文句言ってるだけです。子供達には言えませんから。

    たんにいま、わかりました。

    ーあの問題に納得いってません。

    ー鳥だよ?ママ。

    たしかに。ママもそう思う!

    どっから親鳥だ?

    ー問題に答えがある。

    わかるわけない!は、なかったんですよね。

    ー教師が答え言ってたから。

    ー問題に答えは、ある。

    思い込みは大事。

    で、

    ー素直にチャレンジしたいけど、いらない苦しみさせたくも、ないけど、それはチャレンジできる環境で、強制じゃないし、自由選択で、

    ー親の責任。

    は、わかります。チャレンジしたいけど、苦しませたくはない!が、チャレンジできる環境にいる。ラッキーはわかる!

    が、不安はありますよね。不安は子供には見せられないですけど。

    ーママに任せる。

    ー親が決めなさい。

    なんでだ⁉︎

    効かないから。

    ー納得いかないが、

    きかないは、わかります。

    いちおう、私のいちばんの理解者、うちは旦那です。

    旦那の部屋に、

    ー親子で発達障害のための本。

    なんじゃそりゃ⁈発達してなくは、たぶんない⁈

    誰のための診断を私はされるんだ⁈

    ー私の周囲が困ってるから。

    素直に、

    ーわからないですけど⁈

    それなら、育ててろ?

    ーだから、厳しくした。

    たしかに。

    納得いかないですが、納得するしかなく、無意味に、ギャオギャオしてます。たんに、あたり散らしてます。

    昨日から、治験にパニックってるだけです。薬抜きますから、悪化は避けられないです。見るのやだ、だけど、手段があるなら、そちらをチャレンジしたい。

    不安と責任から、

    ーパニックなだけです。ギャオギャオしてます。すいません。

    ちなみにGON知ってます?韓国アニメの恐竜なんですが、うちの下にそっくりです。

    あのわけわからないちびっこ恐竜アニメ平和です。



  •  今晩は。


     木・立つ・見る…親でした。

     私も漢字書き取り練習しなくちゃ。

     字なんてほとんど書かないので

     ヤバイです。


  •  GON知ってます。

     漫画読んでました。

     アニメも見てました。

  • GON、ラスト漫画だとどうなるんですか?

    アニメは中途半端でした。

    こども店長のダンスが大好きでした。

    娘さんが見てあったんですか?

  •  おはようございます。


     原作者田中政志さんの漫画が大好きで
     GONも読んでました。
     最終回だと思っていてら
     不定期で連載が続いていたみたいです。

     私が見た最後はGONが家族を探しに
     田中さんの他の漫画の主人公と旅立つ
     話だったと思います。
     随分昔なので記憶に自信無いです。

  •  漫画とアニメは違いがあり

     漫画は一切セリフがありません。

     擬音もなかったはず?

     絵だけで全てを表現してました。

  • こんにちは。

    春休みを利用して、大掃除だとやる気出ないので、日常大工を餌に家の片付け中です。日曜だとうちは母娘で曜日にこだわります(アホ)

    最近、下がテレビでいつかにツッコミ入れてます。5月5日じゃない。私がやりすぎてます。下にいつか、は通じないから、説明しすぎました。

    ーいつか行こうね?が、うちの子五日に行くになります。迂闊なこと言えません。GON並みに約束破ったになります。

    GONって、韓国アニメかと思ってました…。GONにそっくりなんですよね、下。

    上は心配症なサーベルタイガーかなあ。ちなみに、掃除機がパパの匂いがくさいから、箒と塵取りです。

    お年頃?

  •  今晩は。

     GONが世界的に有名になった時

     (何かすごい賞取ってます)

     韓国から講談社にオファーが入り
     CGアニメを作らせて欲しいと話が
     入り、韓国で制作されました。

     TVは途中で打ち切りなんです。

     ATXは全話やったみたいです。

     当時、ATXに加入していなかったので
     アニメ版も漫画と同じく最終回は
     分かりません。

     私の匂いは朝はボディーソープの香り

     仕事帰りは超弩級ゴマ油の香りです。

     花見の時期はムチャクチャ忙しいです。

     コロナ禍は規制で暇だったのですが

     今回は泣きたくなるほど忙しいです。(笑)
     
  • こんにちは

    春休みは子供達の大学病院受診など、大きな病院でドタバタしてます。リップスティックとボール投げと大掃除と新メニュー(この辺は遊んでますが)

    うちの子たち、国立や大学なんで、そういう病院も県外から増えましたね。

    ところで、小学校時代給食ありましたか?私の旦那は同じとしですが、なかったと言うからカルチャーショックです。

    同じ日本なんですが、カルチャーショックです。

    中学は、なかったですけど。

    花見はまだ、こちらはお酒飲んでる人はいませんが、もう旅行は開放してますね。

    春休みに子供達がどこか連れて行けと、うるさいです。

    桜の名所多そうですよね?ちなみにいまカレー粉のフライにチャレンジしてますが、溶けるんですよね。

    何にもつけずに揚げたい。ごま油ならいけます?カレー粉に油がたしか入ってるから、とけるのか?考えてます。

    お疲れ様です。なんか酔っ払い増えてきてますね。




  • ちなみにGON知識すごいですね。

    ほんとうに漫画お好きなんですね。

    漫画はまったく知らなかったです。でもイラストだけで、賞をとったんですよね。

    あのちびっ子恐竜。

    うちの上が最近気象予報士とイラストレーターになりたいと言ってます。

    イラストレーダーって漫画じゃない、のか?

    なんかわかりますか?

  •  おはようございます。

     イラストレータは漫画を書いていない方?

     企業案件の商品のイメージイラストとか

     小説の挿し絵を書いている方を指します。

     ライトノベルのイラスト(挿し絵)を

     現在は神絵師と呼ばれてます。

     挿し絵を書きながらコミカライズで

     漫画を描いてらっしゃる方もおられるので

     イラストレータと漫画家の境界線は

     認知度の差で決まると思います。

     

     
  • こんにちは

    神絵師?紙絵師じゃなく?

    神さまみたいな技術ですか?

    調べたけど、理解できなかったです。なるには、ネット利用なんですかね。

    うちの子、模写は大得意なんですが模写だから、肖像権とか、難しいですよね。

    うーん?食べていけるのは、漫画家さんより減りますかね。

    うーん。ちなみに大学病院昨日行ったら、今日だと言われ、また来てます。無駄足だと下が騒いでますが、こればかりは謝り中ですが、

    ーしつこい!

    って怒ってます。なんで子供って親の失敗大喜びするんですかね?

  •  こんにちは。

     模写が上手いって羨ましいです。

     私なんかくりん様が魔獣ですから…

     娘さん…漫画家向いてるかも。

     何でも最初は模倣から始まりますから。

     そこからオリジナルを作れば…

     ストーリーは娘さん自身で作るか

     茶々さんとの合作もありだと思います。

     凄いことに出版社に持ち込まずに
     世間に見せる事が出来る時代です。

     ネットて諸刃の剣だけどチャンスは
     ジャパニーズドリームがあります。

     見える子ちゃんと言うアニメは
     上記の方法でアニメになりました。

     モブサイコ100とワンパンチマン。
     コチラも同じく方法でアニメ化です。

     これらは成功例です。

     特にワンパンチマンは特殊です。

     


     


  •  今晩は。

     
    壁ドンに壁GON…違和感無い。
    字面だと…すいません。

    これ、使わせて頂いても良いですか?

  • こんにちは。

    この話自体が、お師匠さんの作品なので、私が言うのもかなり変ですが、どれでもご自由にお使い下さい。

    むしろこちらが近況ノートで自由に遊ばせて頂き感謝してます。

    ちなみにポケモンにカビゴンいるらしいです。

    カビでGON、GONならやりそうですよね。

    ネットはやりたいと言うんですが、見るのは自由にさせてますが、まだ小学生なんでうちはアップは、禁止してます。あと模写だけなんですよね。ほんとうに。

    上はYouやテレビでみて興味もったら、図工は初見でまったく同じことやります。すぐできるから、あきるのも早いんですけど(笑)

    創作性はないかなあ?です。ワンパンチマン見せてみます。


  •  おはようございます。

     ワンパンチマンとモブサイコ100

     原作者は同じ方です。

     アニメの方は原作者の漫画に惚れ込んだ
     村田さんと言う?他の漫画家さんが
     原作者に許可を取りリメイク。

     ソレがアニメになりました。

     
     

  • こんばんは。

    ワンパチはポケモンですか?

    検索も子供達もポケモンらしいです。

    ワンパチ。


  •  おはようございます。

     一円パチンコ、略してワンパチ。

     ポケモンにワンパチいますね。

     可愛らしいです。

  • えっ?

    ワンパチ

    100えんパチンコアニメですか⁈

    ポケモンで⁈

  •  今晩は。

     字足らずですいませんでした。(_ _;)

     ポケモンのワンパチはパチスロと
     関係ないです。


     ポケモンのワンパチは犬?

     ワンとなきパチは電気のパチパチ?
     
  • ワンパンチマンとモブサイコ100

    ワンパンチマンなんですね、失礼しました。

    ン、抜けてました
  • 質問すいません。

    ひとつは、シーチキンなどの缶詰を100きん固形燃料わ缶の中に入れ、蓋をし、ザラメを固形燃料ごと紐つけて回す、

    ー綿菓子。

    と、似たような缶使って、スモーク料理。

    我が家は便利よく周りがマンションだらけで、1軒やですが、年取ったら庭の草むしりがめんどくさいから庭ないです。

    やるならマンション群ある自宅玄関なんですが、できますか?スモーク。
  • あと、はー。

    お師匠さんは、かかりイジメをうけてありましたが、命が少ないか。謝りたいといわれて、同窓会に行く気になりますか?

    私はバスしましたがらうーん?心配にはやっぱりなるけど、会う気になれないです。

    し、

    ーそんなイベント持ってこないと、出席率悪いのか?

    って思います。

    かなりのイジメはたぶんありましだか、いじめてないふつうの子たちがたくさん助けてくれてましたが、イジメグループが、わたしいる場所でした、

    ずっと引っかかってます、病気が本気なら。

  •  おはようございます。


     スモーク料理できると思います。

     You Tubeで自宅のキッチンで作るの
     何度か見た事あります。
     


  •  イジメの程度によるかも
     しれませんけど
     私をイジメた人は絶対赦しません。

     死の間際で赦しを請われても無理です。

     55歳になってもやられた事は
     ハッキリと覚えています。
     忘れる事はできません。

     関わり合いにならないのが1番だと
     思います。

     

     

  • こんにちは。

    ありがとうございます。そうですよね。

    当時中2で、いきなり敵対視されて、他のみんなにも無視するように言ってー。私は老医師がいたんで、逃げてましたが。

    女子のイジメは精神的に追いつめてきますし、元々は友達だったから、そんな友達を心底憎んで殺したいって思って、そんな事を思う自分が最低な人間だってショックうけました。

    ようはイジメより、誰かを殺したいほど、憎んだ自分がショックでしたね。

    私は実家によく行くんで(実家経由での伝言で)、

    ーお前はいじめられていたのか⁈

    って、今頃かよ?でした。老医師がいたから、大丈夫だと言い返しましたが。

    つくづく成績しか見てない親だなあ、です、

    ありがとうございます。スルーします。ほんとうに直接言ってきたら、考えます。

    もう忘れてたのに、が、本音です。あとは、

    ーもう忘れてよ?

    も、あります。もともと友達の子なんで、自分が抱いた激しい憎悪にショック受けるくらいには、友達でした。

    幸せならいいな、が本音です。その子、ヤングケアラーで、みていて大変そうでした。私がなんか言い返して口論から、集団無視だけど、他私はにも話す人はいたんでー。

    あとは老医師に逃げてました。逃げ場があったんで。

    すいません、お師匠さんの記憶まで、まきこみ。

    とりあえず、放っておきます。踏ん切りつきました、ありがとうございます。



  •   今晩は。

     私のアドバイスが正しい選択かは…
     分かりませんが、忘れてよって思う
     位の時が経ってるならスルーですね。

     お互いを必要とせず、其々の道を
     歩んでいるのなら、なおさらです。

     個人的に訪れて来たら…話す必要
     あるかも。 

     そこは茶々さんと同じ意見です。

     


     
     
      

  • こんにちは。

    ー缶詰高い!です。ひいてます。うちシーチキンとかもダメなんで、あんまりみる機会がなかったです。国産果物は元から高いし?

    遊べないくらい高い…。でした。

  • あとありがとうございます。

    とりあえず気にはなりますが、これから治験などがあるから、忘れますが、いじめた側も、

    ーいいことないなあ。

    つくづく、なんだかなあ?です。私には逃げ場があった。いまは、それがネット。

    だから、心配ではありますね。うちの子たち他人事じゃないは、わかるんで。

  • ちなみにうち、たぶんいじめる側に簡単になります。

  •  今晩は。

     缶詰…ドンドン高くなります。

     数年前までは安かった。

     気がついたら気安く買えない値段。

     大好きな野崎のコンビーフ缶も

     中々手が出せなくなりました(笑)

  • コンビーフやスパム?食べた事ないです。
    生で食べれるんですか?

  •  コンビーフ缶は調理済なので
     そのまま食せます。

     塊のままフライパンで焼いても
     美味しいです。

     缶詰のスパムも調理済なのでそのまま
     食せます。

     ちょっとフライパンで炒めても
     美味しいです。

    けど、随分お値段が高くなりました(笑)

  • おはようございます。

    新学期がはじまり、バタバタしてます。

    今年から上が自閉症・情緒クラスにはいれました。

    メインは通常級にいるはずが、国語と算数以外も居座ってるみたいです。朝から今日は行きたくないでしたが、明日が入学式で休みだから行かせました。

    うちの子に足りないのは、きちんと他人の大人からから怒られる事でもあります。

    怒られてないから弱いのかなあ?です。スパムみたら高いですね。ほんとうに、だいぶ高くなりましたが、幸いモヤシはまだ安いです。

  • 今日、上の治験前の薬調整でした。

    子供は不安がってます。そりゃあ、そうです。

    薬を弱めて、悪化させにいきますから…。

    治験なんで、死亡例もきちんと説明ありますし、新しい薬だから、副作用も、その会社しか保証ないし、倒産したら終わりだし?

    つくづく治験ってすごい世界ですね。

    ラジコン飛行機って、どんな風にみえるんですか?子供達の目に。

    黄原のモデルは、なんとなくそのおじさんからかもです。



  •  おはようございます。

     ラジコン飛行機…動かす前は
     飛行機模型?のデカい奴って感じ
     でした。

     エンジンを動かすと、バンバンバンと
     鳴り続けて怖かったです。

     後、臭いです。(笑)

     飛んだのを見た時は凄いって思い
     ましたが、直ぐに落下して大炎上…

     ビビりました、バーンと爆発するし
     火が燃え盛るし。

     でもおじさんは良い人です。
     釣りに連れてくれたり、宮崎市の
     ミヤコシティーに連れてってくれたり
     しました。

     確か…プールの流れるすべり台は
     日本初だったと思います。
     気がします。

  •  少しでも苦痛がなければ良いのですが。

     治験が良い方向に行くよう
     願ってます。
  • おはようございます

    昨日は入学式で休みでしたが、一日中病院で、疲れたらしくおきないし、下も鼻水ぐずぐずの花粉症なんで休ませます。

    明日休みだし、行かせた方が本当はいいんですが、ゆっくり休養させます。

    治験ほんとうに資格とれるて、その薬がきいたらいいんですが。

    まず第一段階です。模型からなんですね、やっぱり。おじさんはメカニックでしたか?

  • うちは北諸県郡だった地域らしいんで、都城市は都会って言ってました。

    私の免許証、はじめは親の本籍だったからしばらく載ってました。いろんな手続きが、めんどくさかったのを覚えてます。

    昔は本籍書かないとダメな書類が多かったですよね。いまは違いますが。

    やっぱり、すごいんですね。ドローンとか資格をつい見てしまうんですが、釣りの師匠が小型船舶とって楽しそうにブリ釣ってます。

    ちなみに、市販のスーパーで売ってる蕎麦粉で、お蕎麦って作れますか?

    子供達と作りたいな?です。単位がわかってないんで、学ばせようかと、計り。

  •  おはようございます。

     市販の蕎麦粉と繋ぎ粉(小麦粉)と
     卵に水で作れます。

     
     
  • こんばんは、

    たまご、卵黄、タンパクにわけますか?

  •  おはようございます。

     蕎麦粉700グラムに小麦粉300グラム
     この2つをしっかりと混ぜます。

     300ccまたは300グラムの水に卵を
     とき混ぜます。
     
     卵は分けません。
     しっかりとき混ぜて下さい。

     まず初め、卵水を半分投入して
     混ぜます。
     硬さを見ながら残りの卵水をちょっと
     ずつ加えて混ぜていきます。

     粘土位の硬さになれば完成です。

  •  卵は2個使います。

     先程の分量で10人前できます。
  • ありがとうございます。

    今日、母が先天性としり顔を覆ってましたね。

    老いたなあでした。

  •  今晩は。

     安静にしておられるかと思ったら
     
     更新されておられるのでビックリです。

     

     

     

     
  • こんばんは。

    脱臼なんで、ずれた関節入ったら、あまり痛みなくいま平気です。というかスマホで書いてますから、大学病院いたから、待ち時間に書いてました。

    正座と女の子座りに気をつけて、内股にならないようにと、走ったりを控えるくらいです。

    夏休みの初日に骨切り手術になりました。

    ーげっ、絶対痛いです。

    人工関節とかじゃなく若いから軟骨あるんで、骨切りだそうです。半年くらい術後運転もできないらしいです。

    手術までは、また脱臼しないように気をつけて日常生活してます。

    一応、子供たちにママに乗らないで、とは言ってます。

    1か月暇だなあ、です。退院しても、しばらく松葉杖らしいんで。骨切り、って、魚になった気分です。

  • ご心配ありがとうございます。

    脱臼らしいんで、痛みはすごいですが、入ると嘘みたいに痛みひきます。

  •  おはようございます。

     無事そうなので?一安心です。

     

     
  • こんばんは。

    すいません、コメント気づかず消したみたいです。

    メールでみましたが、つい癖で近況ノート消してました。

    日本人の女性には多いらしいです。レントゲンしないとわからないみたいで、女の子座りや正座とか悪いそうです。

  • 蕎麦作り

    ー300ccまたは300グラムの水に卵を
     とき混ぜます。
     
     卵は分けません。
     しっかりとき混ぜて下さい。

     まず初め、卵水を半分投入して?

    これは、カップだと卵分追加した量の半分ですか?

    治験にむけ、ちょっと上が体調崩してます。明後日、習い事なんかないので、体調良かったら、一緒に作ろうかなあ?です。


  •   

     おはようございます。

     すいません、間違えてました。

     最初に卵をカップに、そして水を
     足してです。
     
     卵水、全部使っても硬かったら
     追加で水を足していきます。
     粘土並みの硬さに仕上がれば
     大丈夫です。
  • こんばんは。

    ゴールデンウィークに、上が入院しなければ、作りたいです。

    現在、かなり怪しいです。私も病院も、当たり前に治験より発作とめるを優先しますが、微妙ラインです。

    風邪とも違うんですが、発作とも?夜中寝るんで、微妙な咳ですね。ハチミツ、生姜、レモン、かりん、以外になんかありますかね?

    くりんさま、お家でカットしますか?バリカンでうちの子たちの毛をカットした時に、毛を吸い込んで、そこから体調崩してます。

    卵は何サイズですか?卵高いから、以前より少しサイズが微妙に小さいんですよね。

    少し前よりはマシになりましたが。あとサンドワームは、ダンゴムシにタワシであってますか?あってるなら、つくりたいんですが。

  • ちなみに、球体のボールとタワシです。

  • 球体は解体します。

  • ー旦那からサンドワームは、ミミズ、っていわれましたが⁈

    ー?

    猿の惑星とサンドイッチがサーチです、

  •  おはようございます。

     砂の惑星デューンがサンドワームで

     有名です。

     後は、モンゴリアンデスワームかな。

     コレも砂の中にいるやつです。


     不思議なことにサンドワーム?

     映画だとヤツメウナギに似てます。

     You Tubeで規格外に育ったヤツメウナギ

     を見て、ゾワッてしました。

    あんなの見ちゃったら、川に入れません。

  • 卵はLでもMでも大丈夫です。

    一番のポイントは、そば粉とつなぎ粉を

    よく混ぜてから始めることです。 
  • こんにちは。

    同じ容量で、そばのたこ焼きできますか?

    子供達と作ってみます。雨みたいですし、ゴールデンウィーク。

    観光地は大変そうですね。人多いです、福岡も。高崎ナンバーって、どこ⁈です。


  • ほんとうにお気をつけてください。

    いま福岡は黄砂やPMなんたら、で、それで子供達が咳したみたいです。






  •  今晩は。

     既に目が痒く、やたらと鼻水が出ます。

     花粉症なんてなるわけ無いと思ってたら

     40歳でなりました。(笑)

     そんなに酷くわないです。

     メタリック3Dパズルを店で同僚に

     教えたら、直ぐに買うと言ってました。

     
  • こんばんは。

    どれを作るんですか?

    あの説明書がわかりにくいの私だけですかね。

    あれで100円はびっくりしました。し、パーツだけで、売り出したり、そもそも再利用的な部分があるのかなあ?ですが。

    ただすごいですよね。未来に繋がる子供達を育てたいんだなあ、です。100きんの玩具コーナーですから、なんかのプログラムが絡んでるのかなあ?です。

    ダイソーは工作もターゲットなんで、いろんなものが、そもそも組み合いやすい仕掛けで作ってるかな?と感じます。

    ちなみにミニブロック難しいです。

  • 花粉症って、大変そうですね。たしかに。すいません、私はなったことないから、辛さはわからないかも?

    3Dはパーツごとに違うヤツが自由にできると思いますよ?ほんとうにすごい知育玩具ですよね。




コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する