おはようございます

寝落ちしてました。(笑)
私が食べたのは最後の工程を
はぶいたやつです。
本物のワラビ粉使うと茶黒くなります。
大分前にTVで見ました。


8件のコメント

  • こんばんは。

    いまノートみてました。

    今日はちょっと喉が痛くて、上が毎日午前中だけ(給食と教室が怖くて入れない。ちなみにイジメとかはないです。ただ、怖くて廊下から授業受けたり、保健室登校してます。来年は支援学級も考えてます)病院で抗原検査うけました。

    マイナスでしたが、また流行ってるらしいです。はやめの受診や休息みたいです。

    きなこと黒蜜なら、あんこやバターいけそうですね。ちょっと試してみます。

    いつもありがとうございます。ちなみにつかいたいのは、下痢と片栗粉の思い出です。説明不足ですいません。
  • 今晩は。
    説明不足は私の方です。
    ごめんなさい。
    だけどこれなんですよ。
    私が食べたのは片栗粉で作られて
    いるのです。
    透明な熱々のドロリとしたのがデカい丼ぶりに
    入っていました。
    少しでも食べろと…多すぎです。
    実家、ケーキ屋です。
    下痢…信じてもらえないかもですが 
    海苔を解したような真緑の下痢です!
    嘔吐も酷かったけど、ある程度吐くと
    後は下痢だけでした。
  • 下痢と片栗粉使ってください!
  • ありがとうございます。

    じいちゃんが、そうめん流しでお腹くだしたんで、作ろうかと。

    たぶん、祖母もこの形で、砂糖だけでした。

    そうめんにしたいじいちゃんです(笑)

    今日は博士からのお題のジャンピングシーソー(たんにうちの下肥満児で、同級生が飛びます)を作ってたんで。

    ケーキ屋さん。チョコレート系の簡単な、

    ーおかずとかご存知ですか?

    上がやっぱり食欲おちました。食べるものがくつうらしく、チョコレート大好きなんですよね。

    なんか。ないかなあ?です。
  • ちなみにうちの下が、

    ー背伸びは寝転がらないとできない。

    いいはります。

    なんか筋トレのひとつですか?

    立ってはできない!らしいです、
  • 素人判断力ですが…チョコレート
    使いましょう。
    チョコレイトフォンデュで野菜とか
    果物とか色々とあります。
    後は…運動すればいいのです。



  • ごめんなさい、ちょっとよっぱづらってます。
    すいません。

  • こんばんは、

    なろうで片栗粉利用させて頂きました。

    喉がいたい上に大好評でした。

    片栗粉すくい、、、。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する