• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

今年の角つばなんですが……!!

 めっためたに悔しいんですがもう今から分かる……

「「間に合いそうにありません!!!! ( ;∀;)ギャー」」

 最近数多のRPG実況動画を漁りまくり、キャラクタ達も定め、ようやくやりたいことが見えてきたのですが

「「猛毒少年終わらないと書けない!!!!」」

 のです

 書いてみようと思ったら猛毒少年気になっちゃって駄目でした( ;∀;)ギャー
 書き出しから上手くいかない……クソー!!
 更に言うとまだ新しいキャラクタ達が星の中に定着してくれていないヒエー!!
 しかもゲームブックという初めての挑戦。テストプレイもチャートもやる時間がないじゃない!!

 詰み_(:3」∠)_
 詰みです_(:3」∠)_

 しかも卒論に就活!? _(:3」∠)_
 逝ってしまう……何でこの年にゲームブック作ろールンルンとか思ったんだ星は(もう遅い)

 ただ、自分のやりたいことは何だか面白そうなので時間かけてでも完成させてやるゾ!

 ――ということで来年あたりに延期することにしました(新卒で働き始めて早々に応募するのか、星は!? ……というか星、就職できんのか!? 汗)

○やりたいこと↓↓

・辞書を魔導書に見立てたゲームブックを予定
 ↑子どもたちがやってて面白くなるようにアイディアねりねり中

・まさかのマルチエンディング制
 ↑これは大体決まってます。あとは文字数と相談

・4~8の部屋で鍵を探し、最後大広間でボス戦……みたいなのを考えている。
 八万字となるとダンジョンは一つかなぁ……? 全然見当がついておりません(;'∀')
 ……そういえば昔々、学校を舞台にしたゲームブックがありました

・きみの知識が武器になる――がコンセプト(テーマ?)
 こんな勉強やってて意味ない――とは限らない! を面白おかしく伝えたい! が! 文字数GA!! \(^o^)/ピャッ

 ――現時点ではこんな感じであります|д゚)

 猛毒少年完結し次第少しずつ作っていきまして、完成したら皆様には是非……! テストプレイとかなんかして頂きたい……!
 大人も子どもも楽しくが作れれば万々歳! 辞書取り合いになれば大大成功! でもそこまでが大変でありませう……色んなゲーム勉強しながらゲームブック読み漁りながら頑張って作るですよ~!

 星のお家の本ドはまりきっかけは「にゃんたんのゲームブック」でした
 ゲームの世界からお姫様を助けるんです……(*´ω`)
 当時小1(下手したら保育園生)の星にはめたんこ難しかった(特にラストダンジョン)のですが、継続してずっとその本を離さないでいた記憶です(どうして星の見てない所で捨てちゃったのー!!)
 本が嫌いでもゲームなら……って潜り込める。これ、すっごく素敵だな、と思うのです(*´ω`)
 同じような楽しみを提供出来たら嬉しいなっ嬉しいなっ

 そりでは!
「猛毒少年」の方はもう少しでエンディングです
 そしたら他作品の続きにゲームブックでしょ? うーん、嬉しい忙しさであります!

 皆様、だうぞこれからもお付き合いくださいませ(^ω^)

 そりでは!

 Bonum nocte.

2件のコメント

  • 星さま

    こんばんは乃木です。

    ゲームブックで物語…難しそうですね。でも懐かし新しい感じもして、面白そうです!
    来年を楽しみにしてますね(*^^*)
  •  ふえええええええ!!

     こんばんはでありますですっ! 星 太一です!!

     すみません(ノД`)・゜・。
     江戸時代の辞書の解析の方が忙しくなってしまいました(ノД`)・゜・。

     面白くなるやうに全力尽くすですっ! その時は是非……是非!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する