• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

関わらなけりゃいいだけ

関わらなけりゃいいだけの
ことに一々批判的
高説たれて繊細を
損なう何もない輩

2件のコメント

  • 例えば、太宰治さんが嫌いだという類いの言説って、十中八九もやしっ子による同属嫌悪だったりするじゃないですか(萌やしっ子じゃなくて、燃やしっ子になってしまうケース……)。

    剛性の強いものが強いんだ、という少年の心の思い込みが前提にあって、それを観念の上で相対化してるつもりでいても「実際に、柔軟に動けるわけじゃない」から空威張りにすぎない。
  • 陰キャの舞は、流麗に。のびのびやろう野郎どもっ。

    (厂 ˙ω˙ )厂カマキリ拳法、アチョー
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する