タイトルを変更しました+悩み事

昨日、タイトル変更したばかりですが、また変更しました。

タイトルがガラリと変わったので、「愛犬が王子様になっていた!? タイトル変更」を足しました。

無感情の令嬢→無感情の悪役令嬢にしました。

タイトルに違和感があれば、また変更しますので、皆様にご迷惑をおかけしますが、温かく見守っていただけると幸いです。


✽ここからは悩んでいる事を書きました。苦手な方はストップしてください✽





  




近況ノートや応援コメントの返信など、私の書く文章は作文みたいだなぁと、思っています。
というか、作文ですね。
Σ(´∀`;)

皆様からレビューをいただいて、とても嬉しくて、励まされています。
٩(๑òωó๑)۶

こんな文章でレビューを書いたら、作者様にご迷惑になるのでは?と考えてしまい、書けないでいます。

ですが、評価ボタンを押す時に、面白い小説です!素敵な小説です!と思いを込めて押しています。

どうしたら上手く感想が書けるようになるのでしょう……
(´;ω;`)


19件のコメント

  • コメント失礼します。

    上手に感想を書くのってとても難しいですよね。
    私は失礼があってはいけないと思って、基本コメントやレビューは書けないでいます。
    もうあれは一種の才能だと思います。
    本当に見習いたいものです。
  • 花恋亡様

    コメントをありがとうございます!

    まさに才能ですよね!
    作家様の近況ノートを読ませていただいていますが、小説とは違う魅力のある文章で、憧れています!
  • 応援コメント、レビューコメント、どちらも気持ちがこもっていれば大丈夫だと思いますよ。

    私が応援コメントを書くときは、貰った相手の気持ちを考えて書いています。
    これを書いたら喜んでくれるかな? 不快にさせていないかな?

    そういう気持ちが大切なんじゃないでしょうか。
    なので、感想は想いがこもっていれば大丈夫だと思います。

    レビューコメントの事でしたら、色々と賞をいただいた事があるので
    気になればお気軽にどうぞ。

    では、今日もお互い執筆活動を頑張りましょう。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
  • コメント失礼します。
    同じ悩みを抱えていらっしゃる……応援コメントやレビューをいただけるととても嬉しくて、その気持ちをお返事で表現したいのですが、上手く伝えられなくて(´;ω;`)
    感想を書きたくても、私の言葉では上手く表現できない!と思ったら、悩んだ末にハートだけ残すこともあります。難しいです……。
  • コメント失礼致します。

    私も昔は自分のコメントやレビューを他の方の文と比べてしまい、あまり書けずにいましたが、今は上手く書けなくても、変に飾らなくてもいいと思って書きたい時に書く様にしています。

    内容よりも、大切なのは伝える気持ちだと思います。変に上手い事を書きたいと思うのは、どちらかというと作家病といいますが、当人のエゴにも思えてしまうので、素直な気持ちで書けばいいと私は思います。

    私もまだまだ書く事は上手くありませんが、お互いに頑張っていきましょう。応援しております。
  •  私も最初は、コメントもレビューもうまく書けない気がして、書くのが怖かったりもしましたー。

     けど、これらは慣れです。
     何度か書いて、慣れてくれば、テキトーに書けるようになります、アハハハ。

     コメントやレビューもらって、怒るひとはめったにいません。
     大丈夫デース♡
  • だし巻き卵様

    コメントをありがとうございます!

    ご助言をいただき、ありがとうございます。

    話しかけるように書く、とてもいい方法ですね!
    (*^▽^*)

    小心者なので、応援コメントから話しかけるように書いてみます。
    自信が持てるように頑張ります。
    ∠(`・ω・´)



  • レビューコメントは、キャッチコピーだけでもいいですよ?

    キャッチコピーで分かりにくいのなら、各話につけるサブタイトルに似ています。

    この付け方なら「この小説はこう言う作品だ!」と言えるような作品なら、レビューコメントを付けられます。

    あまりうまくつけれなくても、「付けてくれただけで嬉しいだけでなく、一瞬だけ読者さんの動線として機能する」ものですから大抵のレビューコメントなら喜ばれます。

    僕は、付けられるなら付けると言う方針でレビューコメントを書いています。
  • 🍀みゆき🍀様

    コメントをありがとうございます!

    いろいろな賞を授与されているのですね。
    凄いです!

    応援コメントで先走ってしまい、作家様を困惑させてしまった事があります。
    猛省して、同じ過ちを繰り返さない様に気をつけています。

    喜んでいただける応援コメントを書けるように頑張りたいと思います。


  • 紫波すい様

    コメントをありがとうございます!

    お気持ち、よく分かります!

    私も一緒でした。

    小説を読ませていただいて、コメントをしたいと思い、コメントを書こうとしても、文字が浮かばなくなって♥️だけ押す事、たくさんあります。

    紫波様からのコメント、とても嬉しいです!

    ありがとうございます!
    (*´∀`*)

  • 八木崎様

    コメントをありがとうございます!

    八木崎様のおっしゃる通り、素直な思いを作家様に伝えられる様になりたいです。

    今は作文みたいな文章しか書けませんが、書いていくうちに文章も変わってくれると思って、コメントを書きたいです!

    応援してくださり、ありがとうございます!

    陰ながら八木崎様を応援しています!
       🇯🇵
    (^o^)/


  • 本城 冴月(ほんじょう さつき)様

    コメントをありがとうございます!

    本城様のお言葉をいただいて、心が軽くなりました。

    応援コメントをいただくと嬉しくて。

    私なりに応援コメントを書いていきたいです!
  • 南都那氏(なんとなし)ニート風味様

    コメントをありがとうございます!

    お星さまとキャチコピーだけでも可能なんですね!

    お星さま+キャチコピー+レビューの三点セットだとばかり思っていました!

    教えてくださり、ありがとうございます!

    今はまだ、自信が無いので、応援コメントを書いて、自信が持てたらレビューを書いていきたいと思います!
  • だし巻き卵様
     
    コメントをくださったのに、削除に手が当たり、(左利きなので、左手でスクロールしていました)コメントが消えてしまいました。

    誠に申し訳ございません。
  • 花恋亡様
    だし巻き卵様
    🍀みゆき🍀様
    紫波すい様
    八木崎様
    本城 冴月(ほんじょう さっき)様
    南都那氏(なんとなし)ニート風味様


    皆様からコメントやアドバイスをいただき、この上なく嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。

    カクヨムの作者様は優しい方が多いですね!

    最初の頃は応援コメントをいただき、嬉しくて返信するだけでした。

    私が応援コメントを書いてもいいのかなぁ⤵️なんて思ったりで。

    応援コメントを書いて返信をもらえたら嬉しくて。

    応援コメントを書いていたら、作文みたいな文章が気になり、近況ノートに書いてみました。

    同じ思いを抱えていたり、優しい言葉が並んでいて、皆様の優しさに救われました。

    ありがとうございました。

    これからもどうぞよろしくお願いいたします!



  • こんにちは。

    ……上記の堀内さまのコメントで、この話題は締め切ったのでしょうか?

    書き込みが遅くなりましたが、私からも、コメント投稿させてくださいね。

    レビューについて。
    新規……、まったく、その作者さんの作品に触れた事のない読者を意識して描きます。
    もう、その作者さまのファンの読者なら、レビューがあろうがなかろうが、ほっといても、その作者さまの作品を読むからです。
    カクヨム作家さまにとって嬉しいのは、「新規の読者が増える」ではないでしょうか?
    では、新規、まったくその作者のことを知らない読者は何を見るでしょうか?
    一話め?
    その前に、タイトル→あらすじ→レビューの順番で見るはずです。
    なので私は、自分の書いたレビューが、新規の読者さまに「読んでみようかな」と思ってもらえるよう、「どこが面白いポイントか」を意識して、レビューを書くようにしていますよ。
    もし、ご参考になれば、幸いです。
  • 加須 千花様

    コメントをありがとうございます!

    的確なアドバイスをありがとうございます。

    新規の読者様が増える様なレビューが一番ですよね。

    上記の様に、私の文章は作文なので、レビューを書くと作者様にご迷惑がかかるのでは?と思っています。

    私の作品にレビューをくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

    私の文章力の問題で、レビューが書けずに申し訳ないと思っています。

    今は応援コメントをたくさん書けたらいいなと考えています。

    自分の気持ちを文字にするのは難しいですね💦




  • 遅ればせながら失礼します。

    私もいくつか、書いて頂いたり、書かせてもらったりがありますが。
    もらった方からすると、よっぽどズレた内容ではない限り、それだけで嬉しいですよね。
    他の読み手様への紹介ということでいくと、文章にも気は使いますけれども。

    ネタバレになり過ぎない程度に、自分がいいなと思ったことを書く、タイトルはその作品を一言で言うとどうかな?
    そんなことを、読めた中から素直に書かせて頂いたりしております。

    自分も稚拙な文章ではありますが……(笑)

  • まさ様

    コメントをありがとうございます!

    応援コメントは読ませていただいて感じたことを書いていますが、上手くまとめられず、作文みたいになってしまいます。

    文章力の問題か、別ななにかが問題か。自分に自信が持てないタイプなので、迷いが生じやすいのも原因かと。

    応援コメントを書き始めてまだ日が浅いので、たくさんコメントを書いて、慣れていけば、きっと上手く書けるようになると、前向きに捉えています。

    まさ様からのアドバイスを活かせる様に頑張ります!

    ありがとうございました。
    (⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する