• ラブコメ

土日に貯金作ります……

 こんばんは、チルねこです!

 タイトル通り、平日は時間が取りづらいため今週末は絶対に書き溜めておこうと決めました。

 カクヨムコン9期間はもっと投稿頻度上げたい……。


 共通テストまであとだいたい100日らしいです、あう。
 書きたいという気持ちはあるのに書けないのがもどかしいです。


 

 



7件のコメント

  • 早く夏休み編とか書きたいのにな!!!(大きめな独り言)
  • リアル季節はもう秋に差し掛かりますからねーw😁💦
    書かれる頃には雪が降ってたりして…😭

    共通テストと言う事は来年大学受験ですか?
    ジレンマお察しします…😭
    が、『急いては事を仕損じる』と有ります故、何を最優先とすべきかの見極めだけは間違わない様に願います。

    矛盾する様ですが、その最中で執筆するよりも一時置いた方が良き作品になる割合が高くなるので、ここは一つ胸三寸に納めて下さいませ。😌
  • コメントありがとうございます!

    実は作業頻度が高いとそれに比例して(?)現代文の点数が上がるのでもっと書きたいところなのですが……。

    明日は頑張ります。
  • 受験勉強を最優先で頑張って下さい!
    私が受験したのはもう四半世紀以上前になってしまいました。
  • コメントありがとうございます!

    悔いのないように受験勉強も頑張ります!
  • チルねこ先生

    お疲れ様です、突然のこちら(近況ノート)へのカキコ失礼致します。
    今話である【第97話 観覧車の中で】の内容ですが、些かお話に意見を申したくこちらに綴らせて頂きました。
    (流石に今話はムードの有る終わり方でしたので、それらを鑑みこの様な形を取らせて頂きました。)

    さて、今話の重要スポットである『観覧車』ですが、この出し方に違和感が。
    と言うのは『動物園』に来ていた筈でしたのに、いきなり『遊園地』の遊具である『観覧車』がなんの脈絡も無く出てくるのは突然過ぎるかもしれません。
    もし出すのであれば『動物園に併設の遊園地内に有る観覧車』などの模写や前置きが有れば宜しいかと思います。

    また、この意見を見て『観覧車が常設の動物園』と謳いたいのだとお思いかもしれませんが、
    今話の内容にて…

    「俺たちの家とか、見えるかなあ」
    「蒼大くんの方からなら、見えるでしょうか」

    こちらの書き方をされていると言うのであれば恐らく相当大掛かりな観覧車(全高100m以上)を想定しているかと思われます。
    【具体例:横浜みなとみらい大観覧車「コスモクロック21」(全高112.5m)】

    一応リアルなお話として観覧車常設の動物園も存在はしますが、メインはあくまでも『動物の閲覧』。
    檻の場所の面積の多さも鑑みて、上記の様な高さを誇る観覧車は残念ながら何処にも存在致しません。

    【参考サイト:https://www.zoo-palette.com/%E8%A6%B3%E8%A6%A7%E8%BB%8A%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92/】

    『創作物故に架空の内容で通します』と言うのであればこれ以上当方から伝える事はないですが、
    それでも違和感を感じる人が何人かは居るであろうと言う事は頭の片隅に入れて下さい。

    長文失礼致しました、何卒宜しくお願い致します。
  • コメントありがとうございます。

    想定は動物園を出て観覧車まで移動するということでしたが、文が足りなかったと思います。考えて修正しておきます。

    そして、観覧車の高さまでは考慮していませんでした……。

    この件にも関わる近況ノートを新しく投稿しようと思うので、そちらにも目を通していただけると嬉しいです。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する