こんばんは

何だかんだと、毎日更新となってしまってる自分…


という事で、明日午前0時に『其の十』を更新致しますが午後0時頃の更新はございませんので、ご報告しておきます。


相変らずの掛け合い劇場ですが、読んで下さってる方が増えて来た事に感謝です。


前回は1800字~2200字と短いスパンでしたが、『0.5』話系以外は
2300字~2800字に文字数を増やして書いてるので、長い分読み応えあるかと思ってます。

その分、大変なのではありますが皆様の応援が原動力なので頑張って書いていこうと思います!


追伸… 今作の幼少期編は前作と比べてかなり長い章となりますが、お付き合いの程を宜しくお願い致します。

4件のコメント

  • ご意見ありがとうございます。

    そうですね。『真』もしくは『新』もしくは『弐式』とか入れた方が良いかも知れませんね。

    何か考えてタイトルに付け加えます。


    で、仰る通り全く別物になってるますよね。

    当初はそうじゃなかったのですが、信長が生まれるあたりからの小説って中々無いし、しかも今回は偉人の未来&過去転生系はお蔵入りになる事は無い様に、すぐ物語へ投入する形をとってたり、今川氏真の様な令和の人とかも入ってきて、物語の奥行きが広がると… 発想は良かったのですが、大変な事に後から気付く馬鹿な私。でもでも、頑張って書いて行きます!

    さて、信長が林に探させた人物が、今度の兄弟対決には重要なポストとして登場します。そして、呂布ですが誰になるか『其の五』の修正に関連してますが、もう誰か分かりまよね?

    という事で、長文失礼しました。
  • いえいえ!

    こちらこそ、良いアドバイスとレビューありがとうございます。

    『信長が林に探させた』→『信長が平手に探させた』に修正で


    今、『其の十壱』を執筆中です!やっと半分ってところですが^^

    明日の午前0時には更新出来るかと!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する