ようやく本編に着手できました。
なんだか湧いてきたような気がします…無根拠な万能感が!
多分アスリー先生はいつもこんな感覚を持っているんだなぁ、と勝手に。
分析すると、アヤナが有能すぎたのがダメだったのかも
でも、できれば2/14にアスリーを進めたい
土日返上でやります(ヤな趣味だ)
次はそろそろアヤナ隊長に着手せねば…
ちなみにディアの(仮)だけ、相当ストックあります…
なんか突然、一太郎がおかしくなりました。
「保存」(上書き保存)した直後、プログラムが落ちるようになりました。
落ちるのは保存後、なので別にいいっちゃいいんですが。
今までちょこちょこ保存してたのでストレスがあります。
とりあえず再起動してもダメ。一太郎本体を入れ直しかなぁ…バックアップ取って
-----
先日「八乙女×2」の単行本が届きました。作者は氏家ト全
「生徒会役員共」の作者です(これにはディアが言及してましたね)
私はアレ、途中からですがほぼ全部集めまして。「妹は思春期」から持ってます。OADも全部
八乙女のアレは、個人的には、シノ会長っぽいのが滅茶苦茶ポンコツなのが好き
でももう八乙女とか妹とか生徒会とか、まとめて。「愉快な氏家物語」とかにしていいかもしれない。どうせやってることは同じだし
(しかし、何十年続けられるんだ…!)
---
AIのCG。ネタがなくなってきたのでアヤナとディアを並べてみたら。
とっ、尊い! 可愛い! 女の子が軽く抱き合ってる!(いやアヤナもディアも女の子なのだが)
本編だったら「なんで?」「これなに?」みたいにやってくれないでしょうけど