• 異世界ファンタジー

今週と来週について

今週は燃え尽き症候群もあって、かなり急ぎで書きました。
誤字脱字、話の内容は温かい目で見て下さい。

(数時間で書いたんです(´;ω;`) どうか甘やかしてください)

来週ですが、子供達の紹介話にしようかと思います。
所謂、キャラ紹介ですね。
ぶっちゃけ、子供達は整理しないと厳しいかなと思いまして。
余裕があれば、プラスで本編を進行させます。

(まぁ多分厳しい)

予定なので、変更する場合もありますが、その祭はどうかご容赦ください。

3件のコメント

  • 色々返信貰って読み返してきたけど、それっぽいのはわかった気がする。
    流通経路に関して見落としがなければ不明のまま。でも何かしら商業神と取引があったと思う。そしてよく分からないものを食べさせたのは実験のため。結果として食神は神喰になったけど、黒幕としては恐らくどのように変質するのかが確かめたかったのだと思う。
    今でこそラフィは神になってるから神同士なら結婚しても問題ない。ただこの話の世界観的に人と神が結婚するのには問題がありそう。
    原初とは神であることに疲れ、人になりたいと願った存在であることがゼロによって明言されてる。ツクヨと結ばれるためには神である事は秩序が乱れるので難しかった。
    恐らく黒幕はこの原初という歪な存在からヒントを得て行動に移したと考えられる。
    本神が神であることに疲れたのか、神の中に伴侶になるようなものが居なかったため人間と結ばれる為に神格をいじる必要があった。食神に食べさせた結果次第では黒幕も食べたと思う。原初に関する情報はセキュリティが高いから色々手探りだったと思う。ラフィと結ばれたかったと言うよりは自分の好みが1番合うのがラフィだったと考えるのが自然。色々試してるのも自分の理想像に近づけるために試練を与えてるという感じかな。
    もう神になったしオデンとか娶りそうだから仮にシーエンがラフィとの結婚を望むならもう世界ぐちゃぐちゃにする必要は無いと思うんだけどなぁ。ひとつ考えられるのはラフィは1度人間としての生を終わらせて座に帰ろうとしてるということ。戻ってきてからすきにしたらいいじゃんと思うけど、一緒の時間を歩みたいとかなら未だに暗躍する理由になり得る。ラフィは愛妻家だから復活してから妻を娶るというのは考えにくい。だから今のラフィ妻たちを排除して一夫一妻をめざすとか。

    黒幕としては相手に合わせる準備をしてたけど、良い意味で予想外の方に進んだから理想像を目指すというのが今の流れのように感じる。どうでっしゃろ?
  • @Tyoby1123様

    早速のご考察ありがとうございます。
    さて、あまり言うとネタバレしそうなので、作者の書き方が悪くて、間違って解釈させている点についてだけ、答えようと思います。

    まず一つ、世界観的に神×人の結婚は確かに難しいです。
    で・す・が・バレなきゃ問題無いです。
    後は力押しもできます。
    力が無けりゃ、結婚とかの話以前になるので(笑)

    二つ、ゼロとツクヨは、神×人で結ばれています。
    神としての力を全て放棄していないので、ゼロは。
    当時はツクヨに、冗談だと流されただけです。
    結ばれた後、ツクヨは妊娠中に襲撃に合って暗殺されています。

    三つ、この作品は、とある部分だけは一貫している作品です。
    そこが大きなヒントになります。(大ヒント――家族愛では無い)

    これ以上は、多分ネタバレ待った無しなので、勘弁して下さい(´;ω;`)
    三つ目に書いたのは、多分、考察の全てに当て嵌まると思いますよ。
  • チート、ハーレム(一夫多妻)、神殺しは一貫してるよなぁ
    ( ^ら^ )ガハハ
    まぁ、最近忙しいので空いてる時間があったら考察します。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する