• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

近況ノートその162 何故上がったし & TVががが & ピタゴラ

https://i.gyazo.com/e5622656bf8c2a2e0a736e4c7de4da80.png

嬉しいけど1週間目でこの順位はこわかこわか
まあ近況ノートその159で言ったベスト5はもっと好きですが図らずも実現出来たので皆様ありいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
instantも入賞? しますたが、元々別ジャンル(現代ドラマ)だったので大健闘ですな

家(アパート)のTVが映らんくなった^p^
姉が今日休みなんで電話かけるみたいですが、うちだけの現象だったらまた金がかかるお……
つか1か月ほど前からBSも映ってないのよね^p^ まそっちはほとんど影響なかった(姉が偶に昔のアニメ撮る程度)けど地上波は何だかんだで見ますしねー
でも今の若いもん^p^ は地上波なんか見ないで、いやTV自体見ないらしいですな
地震の時とかどうすんの? と思ったけどスマホに嫌でも通知は来るらしいですし
ま正月の地震の様に来て数分後に津波とかだったら悠長にTV見てられんですしねー
TVのロケ番組で案外年上の人ばっかに声かけるのも、若い人はTVなんか見てないせいなのかも^p^

ま、かくいう自分もTV見る時間なんぞ日に2時間程度ですが
昼飯を食べる時は何故か毎日録画しているピタゴラスイッチを見るwwwww
って偶にワイドサイズじゃないコーナーも入りますよねー新しいのどしどし撮りんさい!
最近百科おじさんの声が車だん吉さんから中村梅雀さんになるますたな
だん吉さんももう80歳かー フレーミーの井上順さんも76歳だし何時までも元気で頑張って欲しいですな
いつもここから始めお笑い芸人の他に、たまの知久寿焼やユニコーンの奥田民生、ラグフェアの土屋礼央、フライングキッズの浜崎貴司等自分の世代直撃の歌手が多数登場するのもいい所^p^ デーモン小暮(今はデーモン閣下か)もいたなw
OPテーマって栗原さんの栗コーダーカルテットが演奏してんのねーやる気のないダースベイダーのテーマ好き好き

4件のコメント

  • 毎度、おめでとう御座います🎉

    テレビは見ませんねぇ、まず必要を感じません(苦笑)地震情報は○ヴァのアプリのが速いし。天気は有料の専用アプリのが精度が良いですし。アニメやドラマはプラ○ムあるし、コロちゃんの時はワクチン接種は促すクセにリスクの説明はしないし。(情報はキチンとしろと)

    情報古いクセに、雑誌程攻めてないし。
    最近飯系ばかりですが、外食自体が高級なんで300円以下でドリンク付きで腹がちぎれるくらい食べれて美味しい場所の特集位なら需要あるかもですがそう言うのでもないんで。

    特売のチラシやポイ活の方がマシな位、今のテレビでCM我慢して見たいものは無いですね。(長文失礼しましたm(._.)m

  • もはや、いつもながらで、おめでとうございます! 
    あっ、TVは家族みたいなものですな( ;∀;)
  • めいき~さん、古い人間だと地震情報は現地の映像も見たいのですよ
    見世物にしてるとは否定し辛いですが、でも文章等だけだとやっぱ共感し難く、いざって時に危機感湧きませんしね
    天気はまー似たようなもん(有料のなんてあるのか^p^)ですが、アニメドラマそもそもそこまで見ませんし、
    ワクチンはとりまえず「差別されない」三回迄は打ちますた 幸い副作用もなく元気ですた(命を懸けたばくちやなw)

    情報はそもそも流れませんからね^p^
    って300円以下とかwwwww せめて500円で探しましょうやwwwww
    でもそういうドヤ街的なグルメ情報とかあったら見てみたいですねー 北海道の田舎住みだと其処迄行く交通費がないがなー

    TVは何つーか、温かい茶の間にある家族でわいわい言いながら見る暇潰し装置なんですよ
    いや家族で巨大モニターでインタネットを見る家庭もあるかもですが、PCやスマホって基本家族で楽しむもんと感じませんしねー
  • お兄ちゃん、そそ、めいき~さんのコメでも書きますたが自分らの親世代や姉の様な機械音痴とはPC見ながらのっびり話す事が難しいですからねえ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する