• ホラー
  • 現代ファンタジー

昨日はすごく良い日だったけど、じんましんは治らず……

いつも小説を読んでくださっている皆様、ありがとうございます!

昨日は何だかすごかったんですよ。朝は、じんましんのせいでイライラしていたんですけど、

青木双風さんに朗読をしていただいたのが公開される(*´∇`*) と思って頑張りました。これが良いこと①

そして家に帰ると、怪談話で佳作に選んでもらっていて、えー∑(゚Д゚) とびっくりして。良いこと②

さらに、読書人流水さんも朗読をしてくださっていて(*´∇`*)良いこと③

良いことがありすぎて、じんましんのことを忘れていたんですよ。ところが。

やっぱり朝起きるとじんましんが出ていました。なんなんだ、一体……

まぁ良いことと悪いことは交互に起こるものなので、我慢するしかないですね。



お時間があれば、ぜひ朗読も聴いていただけると嬉しいです。

『野うさぎと墓守』青木双風朗読館さん
https://www.youtube.com/watch?v=byc5vPAZTNw

『猫のミーちゃん』読書人流水さん
https://www.youtube.com/watch?v=lQoEiWPdpa4

6件のコメント

  • 私、中学生の頃、川で、泳ぐ度に
    じんましんが出て、最後には、
    病院で大きな注射されましたねー!
  • 蕁麻疹はねぇ、癖になるからお薬もらった方がいいよー。
    内科でいいから、行っておいで―。
    アレルギーの薬(花粉症とか)でも、もしかしたらちょっと効くかなぁ?
    酷くならないうちにね。
  • レディブラックさん、
    川の水の成分で、アレルギーが出ていたんですかね?
    それでも泳ぐのがすごい(≧∀≦)
  • とーりさん、
    よくでるので、一応薬は持ち歩いているんですよ。
    でも、いつもは食べ物なんですけど、今回は違うっぽくて。
    大きな病院にいかないとダメかも……。゚(゚´Д`゚)゚。
  • 先月あたりお忙しいと仰ってなかったですかね。
    今月になって急に暑くなって身体もついて行けないですよね。
    お疲れが出たんでしょうか。
    お大事になさってください。
  • 雀さん、
    そうかも知れません。
    暑くなってダルいのかと思っていましたが、疲れていたのかも……。
    ありがとうございます( ; ; )
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する