• 異世界ファンタジー

今年もありがとうございました!

ごらんいただきありがとうございます。青亀です。
今年もお世話になりました。
おかげさまで楽しく続けることができました。

明日以降の投稿はいつも通り一日一話の予定ですが、今日から年明け四日か五日くらいまでちょっと確認ができないかもしれないので、よろしくお願いします。このあと前もって明日以降の『MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)』の登場人物のプロフィールページも更新しておきますので、そちらも連載に合わせてごらんいただけたらと思います。

少しだけ来年の抱負を。
『MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)』本編では、バトルパートを頑張りたいと思っています。
この『MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)』の魔法世界において、魔法はとても重要です。その能力を知られることは現代の個人情報かそれ以上に危険です。
そのため、バトルパートは対戦する相手同士が相手の魔法や戦術、目的を考えて戦うことになるので、分量が多くなり過ぎないか心配でこれまでは短めにしていました。
しかし、先日更新していましたマドレーヌ&バージニーを相手にサツキとミナトが戦った試合では、イラスト担当の弟が描いてくれたバージニーのイラストがよかったので「せっかくならしっかり尺をとって書いてみよう」と思い、いつもより長めに試合を書かせていただきました。その際、少し分量が増えても読んでくださる方がちょっと増えた印象だったので、次の試合からも書きたいことは余すことなく書くつもりでいこうと思ったのがきっかけです。
現在、『MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)』は大枠は書き上げてから加筆修正しながら書き進めていまして、当初の予定よりも書きたいものが多くなって分量も増えていますが、この先も無理にコンパクトにせず書きたいようにのびのび書いて作品を広げていこうと考えています。ゴールと完成形はしっかり用意しているので、気長に気楽に読んで楽しんでいただけるとうれしいです。

まず、今年は『ASTRA×NOTE(アストラ×ノート)』も投稿・掲載させていただきました。映画のようなお話を書きたいと思って書き始めた作品ですが、また『MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)』以外にもなにか書いてみたいとも思っています。

ちょっと長くなってしまいましたが、来年も頑張ってまいりますので、作品やキャラクターたちを応援してくださるとうれしいです。それではよいお年をお迎えください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する