• 異世界ファンタジー

登場人物プロフィール ヴォルフ【イラスト付き】

ごらんいただきありがとうございます!
今回は、円形闘技場コロッセオの魔法戦士、ヴォルフです。
ハイナーとバディを組んでダブルバトル部門に参加しています。
サツキとミナトのバディと戦います。
ネタバレを含むことがあるのでご注意ください。


プロフィール

把売洲 募流不 (パウルス・ヴォルフ)

年齢 - 17歳 / 誕生日 - 創暦1556年3月15日 / 星座 - うお座 / 血液型 - AB型 / 性別 - 男 / 身長 - 173cm

ミゲルニア王国出身。
円形闘技場コロッセオの魔法戦士。
異名は、『百雷の黒狼(ひゃくらいのこくろう)』。
ダブルバトル部門専門。
相方はハイナー。
成績は、9勝4敗。
サツキとミナトのバディと戦う。

獣人。
オオカミの血を引いている。
普通の人間よりも嗅覚や聴覚、身体能力などに優れ、身体的にも性格的にもオオカミに近い部分がある。
性格は怒りっぽく荒々しい。深い思慮にも欠けるところがあり、頭を使うことは常人よりも苦手。だが、ほかの獣人よりも頭の回転は速い。

武器はブーメラン。

魔法は、《駈ける百雷(ブーメランストリート)》。
ブーメランを投げるとしばらくフィールド上を飛び回っている。その間に、相手にぶつかってダメージを与えるのも狙いの一つだが、メインの効果は空気をかき混ぜて空気中の静電気を増加させ雷を落っことすこと。雷を打たれると身体がしびれるが、本物の雷ほどの強さにはならない。
小指の爪をカリッと噛むと、ブーメランの飛行速度が上がり、空気がよりかき混ぜられる。これによって静電気も増し、雷も発生しやすくなる。
武器のブーメランを投げたあとは、ヴォルフの戦闘スタイルは鋭い爪による攻撃に変化し、獣人特有のオオカミ譲りな身体能力を駆使して戦う。

初登場時は16歳。次の3月に17歳になる。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する