• 異世界ファンタジー

登場した妖怪 白龍ノ怪【イラスト付き】

ごらんいただきありがとうございます!
今回は白龍ノ怪(はくりゅうのかい)です。
浦浜編の幕間に登場しました。

大皿の古道具が化けた妖怪です。
元々大皿は信果ノ国の代物で、大皿に白龍の絵が入っていたため、白龍に化けたものです。
人型でツノがあり天狗のように長い鼻を持ちます。
好戦的で青い炎を吐き出します。
ミナトと戦いますが、ミナトの技《空亡斬(そらなき)》に敗れ元の大皿に戻ります。

ちなみに、物が妖怪に化けることはしばしばあるようです。
白龍ノ怪も大皿に描かれていた白龍とは姿形が違っています。それは人に訴えたいことがあって人型に化けたせいだと言われており、とある陰陽師曰く「所詮は本物ではなく、妖怪やしなぁ」とのこと。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する