• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

鐘が鳴るなりウェストミンスターアビー/PRINCESS ANNE

Yから始まる動画配信で、Bから始まるチャンネルのチャールズ国王陛下の戴冠式中継を視聴しました。

外は。
雨の中のマーチング往路。
馬たちの働きに心から拍手を。
集中力が切れたときなど、パートナーの騎手が配慮していました。

ウェストミンスターアビーの中は。
荘厳と厳粛の中、着々と戴冠式が進行していきました。
「GOD SAVE the KING」を歌う戴冠式の出席者。
エリザベス二世の葬儀のときの悲しみが薄れました。
決して、悲しみは消えたわけでは無いけれど。
寂しさに少しずつ変わったのでしょう。

マーチング復路。
自分が歩いた「あの道」を思い出しました。

また。
マーチング復路の後。戴冠式で奉仕した女性ビショップ二名のインタビューに胸が熱くなりました。


そして。
戴冠式行事で両陛下と兵たちを繋いでいた、アン王女殿下。
復路での、何と凛々しい騎馬行進だったでしょう。

馬車や自動車に乗られるロイヤルファミリーが多い中。
アン王女殿下がカッコイイ。
軍服や勲章以上に、馬に愛されるお姿。

マーチングした兵たちと共に、万歳まで芝生で待機。

その後のバルコニーでのお披露目では、前列に並ばれてませんでした。
でも、アン王女殿下のお顔が見れたのでほっとしました。


殿下。
雨の中の復路騎馬行進お疲れでしょうが、どうかお風邪を引かれませんように。


最後に。
戴冠式に奉仕した全ての人と馬たちに拍手を。
偉大なるブリテンの国とコモンウェルスの人々に、祝福を。

それでは、おやすみなさい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する