千住のり子、千住祈理、などの名前でいろいろ活動しています 【過去のおしごと】 http://rexii.jp/tg/scenario/master_list.cgi?mode=dt&id=0331 http://ncode.syosetu.com/n0456dp/ http://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/shofuku/kikaku/shofuku/g/documents/jyoureipamphlet.pdf 【ノベルゲームも作っている】 https://novelgame.jp/users/profile/528 【おすすめコンテンツ感想Blog】 http://senju.hateblo.jp
SF書きのぷよ夫です。 SF=壮大なふぉら話…… こちらはもぅそぅ戦記のアカウント。 日本が第一次欧州大戦で戦果を挙げ、日英同盟が強く長く続く世界の物語を、史実はその辺においといてSFの一つとして描いていました。 以前自前サイトに乗せていた、過去作のサルベージ。 そして、新たに異世界ファンタジーに初挑戦! 少しずつですが、アップしていきます!
物書き風味。 漫画「異世界の主役は我々だ」第3章より原作参加。出版著作:鉄血の海兵令嬢(第2回電撃の新文芸大賞受賞)2巻、勇者の出番ねぇからっ!!漫画版5巻発売など。戦闘描写好き後天性重中二病患者。趣味はお酒と料理とオーディオ(B&W 803D3 McIntosh C53 MC462)、HR/HM、ミリタリー、スーツ 「どうしてこうなった」・「混ぜるな危険」系の話を書いてると幸せです。
民俗学とオカルトを愛する気ままなファンタジー小説書き。 現在メインで書いているのは王道っぽい西洋ファンタジーです。 長編書きですが、たまに短いのを書くことも……。 「小説家になろう」さんでも同様の小説を掲載しておりますが、現在こちらへお引越し中。近日中にカクヨムさんのみに絞る予定です。
社会人執筆者。 忙しすぎて睡眠を削ることでしか書けないけど頑張って生きてます。
のんびり書いてる短編屋です。コメディー多し。のんびりお付き合いください。
毒にも薬にも
SF作家。処女長編は『ラプラスの魔』(角川文庫・1988)。2000年代以前は、『時の果てのフェブラリー』『妖魔夜行』『ギャラクシー・トリッパー美葉』(以上、角川スニーカー文庫)、『サーラの冒険』(富士見ファンタジア文庫)などのライトノベルを書いてきた。21世紀に入ってからの代表作は、『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『C&Y 地球最強姉妹キャンディ』『怪奇探偵リジー&クリスタル』(以上、角川書店)、『MM9』『BISビブリオバトル部』(以上、東京創元社)、『シュレディンガーのチョコパフェ』『地球移動作戦』『アリスへの決別』(以上、早川書房)『去年はいい年になるだろう』『UFOはもう来ない』『プロジェクトぴあの』(以上、PHP研究所)など。他にもゲーム関係の著作、ノンフィクションも多数。 カクヨムでは、過去にボツになった作品、同人誌に載せた作品、さらに最新作などもアップしてゆく予定。 山本弘のSF秘密基地(http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/) 山本弘のSF秘密基地ブログ(http://hirorin.otaden.jp/)
ぼちぼち書いてます。
闇に紛れて妄想を書き散らしています
他サイトでも作品を公開しています。 少しでも面白いと思って頂ければ、幸いです。
個人小説サイト『カノープス通信』の管理人です。マイナビ出版ファン文庫より『司書子さんとタンテイさん ~木苺はわたしと犬のもの~』発売中。 なろうでも活動中です。(https://mypage.syosetu.com/40138/) カノープス通信(http://www17.plala.or.jp/canopustusin/index.htm)は2001年開設で、長らく開店休業状態ながら昔のままのデザインで現存していますが、2025年3月末で閉鎖の予定です。
のんびりと。 SFとファンタジー、あと童話が好きです
小説家&ゲームデザイナー水野良(本人)のアカウントです。研究用に取得いたしました。機会があれば、作品を発表するかもしれません。どうかよろしくお願いします。
スイカです。初夏になると実ります。夏になるとはしゃぎます。
少年と少女が荒廃した世界で懸命に生きる物語が好き。 何度かPNを変えています。 執筆を優先しているため、交流や読み合いの時間があまりなく、不得手です。 ※投稿している小説は、後ほど縦読み、紙本媒体で読んだときに読みやすいように構成しております。そのため文字が詰まっているなどネット上では読みづらさのご不便があるかと思いますが、ご容赦ください。
ファンタジーからSF、ホラー、R18まで幅広く書きます。 《商業実績》 《書籍》 宝島社文庫「廃墟の怖い話」 富士見L文庫「あやかし遊郭の居候」 角川文庫「煌めく宝珠は後宮に舞う」1、2巻 《Webtoon原作》 「娼婦は女王を演じる」comicoにて配信中! 《コミカライズ》 2021eロマンスロイヤル大賞コミック原作賞「征服王の愛玩妃」BOOKWALKER、コミックシーモア、めちゃコミ等で配信中! 第10回ネット小説大賞コミックシナリオ賞「狼将軍の生贄の花嫁」(https://kakuyomu.jp/works/1177354054951619232)comico等にてコミカライズ配信中! 《受賞歴》 第4回カクヨムコンテスト短編小説賞(「ジャクリーンの腕」https://kakuyomu.jp/works/1177354054887761459) 第6回カクヨムコンテスト短編特別賞(「魔女の弟子の密かな企み」https://kakuyomu.jp/works/1177354055376093341) 第7回カクヨムコンテスト短編特別賞「嫌われ聖女の癒し方」(https://kakuyomu.jp/works/16816700428796681976) 2022年魔法のiらんど大賞特別賞「あやかし遊郭の居候 ~明治吉原夢幻譚~」(https://kakuyomu.jp/works/16817139557994398080) 第9回カクヨムコンテスト ライト文芸部門特別賞「花旦綺羅演戯 ~娘役者は後宮に舞う~」※書籍化にあたって「煌めく宝珠は後宮に舞う」に改題(https://kakuyomu.jp/works/16817330647645850625) 第3回魔法のiらんど恋愛創作コンテスト 和風・中華ロマンス部門賞「呪い子と銀狼の円舞曲《ワルツ》」(https://kakuyomu.jp/works/16817330664337951943) 小説家になろうのユーザーページはこちら→ http://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/370190/
大阪の南方に蟠踞したる元八百屋。 性、狷介にしてすこぶる怠惰。 夜陰に乗じて口から物語を吐く。 美味なるものをこよなく愛すると専らの噂である。
ラノベ作家。 いろいろ本出してます。 よろしくね!
現在、youtubeシナリオライターで生計を立てているシナリオライターです。 個人依頼の小説や、バイノーラルシナリオのご依頼もちょくちょくこなして生活してます。 こちらへはあまりお邪魔できませんが、たまに感想やレビューを落としていたりしますのでよろしくお願いいたします。 ポートフォリオ https://t.co/h8o0LcMfES 個人サイト https://gutori123.wixsite.com/hosimeguri
設定を捏ね繰り回してプロットのようなモノを作る程度の煮物
普段は自分のサイトを中心にゆっくり活動しています。ファンタジー、SF中心ときどき現代&幻想怪奇。 サイト→http://dabunnsouko.web.fc2.com/