• ホラー
  • 恋愛

置いてけぼり助手7話更新。ふわもこドラゴンGETの回

【置いてけぼり助手の魔界防衛奮闘記】

7話「ふわもこドラゴン産まれる」

https://kakuyomu.jp/works/16817330650207413388/episodes/16817330650665897622

曇りが続いて体調不良のトリィは、ドラゴンの卵が落とされる所を目撃する。
セックスレス問題に関する描写あり。
羽パンダに続くマスコットキャラの登場です。

9件のコメント

  •  無くても問題は無いと思うのですが、ドラゴンや卵のサイズ感はあると読者フレンドリーかな?

     結構作品によって規模感が違うので(*^_^*)合わせてドラゴンの巣?街?の描写入れるのもありかな?

     荒くれ夫ドラゴンから半ギレされて怯えてるシーンはライライとか、スカイブルーとかの発言なり行動があっても良いかもと思います。ライライただの乗り物に成ってる!?

     せめて手のひらの治療くらいはね(≧∇≦)

     そういえば、いつの間に洞窟が4つだったり、全部ガーディアン不在なのがわかったのでしょう??
  • エイル様。
    今回も的確なご指摘、感謝感激です!

    ドラゴンと卵のサイズ感の描写を足しました。
    出しましたが、ハイファンタジーだと何に例えるのかが難しいと気付きました。
    異世界転生だと出来る表現が出来ないのは、なかなかの縛りですね。

    ドラゴンの巣も詳しく書きました。
    脳内イメージを言葉にすることの難しさを実感しております。

    ライライが助けない理由と、治療イベント。スカイブルーの発言とトリィが攻撃しない理由を追記しました。
    そうですね、ライライは乗り物ではなく友達でした。

    洞窟の数とガーディアン不在を調べる流れを完全に書き忘れていたので、冒頭に追記しました。
    教えてくださり、感謝します!
    それにともない曇りの日数も増えて、魔王代行の大変さと、倒れる説得力を出せたかなと。

    エイル様のお言葉でどんどん良くなっていく感じがします。いつもありがとうございます✨
  •  (∩´∀`)∩ワーイ追加分確認してきました(≧∇≦)b

     エイルってイメージ作りながら文字を追うので、ん?ってイメージが途切れたところとかついつい気になってしまって(^^ゞ

     トリィがお願いするときのライライの仕草や表情を追加するとお友達感が増すと思います(*^_^*)冒頭のプレゼントもライライだけ無いし気が´Д⊂グスン、きっと笹とか謎肉!?とか何かは持ってくるはずです(*^_^*)

     喋らないキャラって忘れやすいので(-_-;)セリフの代わりにアイコンタクトやボディーランゲージをするとコミュニケーションしてねより友達ぽいかな??

     ゴブリンにライライが天誅を下しに追いかけるとか、人気が出そうな見た目のキャだけに出番が、少ないのが勿体ない(*^_^*)なんのとなーく秋雨千尋様の中で性格が定まってないのかなと思いますけどね(・・;)

     前世が日本人とかだと、また違いますが現地主人公だと例えは難しいですね(;´∀`)いっそう、メートルとかキログラムとかをそのまま使うのもありかもです。

     Web小説の良いところは読者の意見とか、提案を簡単に検討して反映出来る事ですね(*^_^*)それで人気になった作品もあるとか(*^_^*)

     そろそろ幽霊女子は抜かれるので、次は追放魔法使いかな(笑)1話目+あとがきだけで398PVなエイルのハイファンタジー3番手です(*^_^*)一話短編なのであっさり抜き去って欲しいところです(≧∇≦)b微力ながら応援しております(*^_^*)
  • コメントの返信、拝見しました(^^)
    フリーも槍を使ってるし、ミリオンキラーが有名なのは、あくまで呪われた魔剣だからで良いと思います。逆に違和感が生まれてしまってます(^^)
  •  2話エイルも読み返して見ました(*^_^*)

     素直に人間との戦いで鹵獲したで良い気もします(*^_^*)

     ちょーどうでも良いですが、銃火器が弓矢や投石よりも強くなるには何百年か生産量の向上とか加工精度の向上、火薬の化合方法の確立とか色々と必要だったりします。

     もっとどうでもいいのですが、初期の火縄銃や大砲は黒色火薬、花火の火薬ですね(*^_^*)

     火縄銃の射程はせいぜい数十メートルだったり(´・ω・`)装填は物凄い手間だったり(´・ω・`)煙幕みたいになって前が見えなくなったり(´・ω・`)達人の弓の方が強い(´・ω・`)

     でもだれでもそれなりに強いのが利点ですね(´・ω・`)


     現代の銃は無煙火薬なので、加工精度の向上や、発射装填方法の劇的な改善もあって性能は段違いです。

     少し設定の参考になると良いですが・・・(*^_^*)
  • エイル様。
    おっしゃる通り、ライライの事は可愛い乗り物キャラとしか思っていませんでした。
    なのでこの機会に何を考えているのか聞いてみました。

    「トリィ? 優しくて、いい匂いがして、美味しそうで大好きだよ!」

    捕食欲求込みの好意であることが判明したので、弱っていたら食べ物をあげるし、隙を見せたらベロベロ舐めまわして甘噛みをする、というシーンを追記しました。
    謎肉あげるのでは?という提案をありがとうございます。

    メートルやキログラムがあるとやはり分かりやすいですよね。
    銃火器の歴史を教えてくださりありがとうございます!
    使いこなすのが難しそうなので、ライライを捕獲しようとした密猟者は人間という事になりました。人間が魔界に来る危険性もアピール出来ますし。

    いつもたくさんありがとうございます✨
  • さこゼロ様。
    読み返してくださり、ありがとうございます。
    確かにそうですね!フリーが槍使いである以上、矛盾してしまいますね!
    的確なご指摘をありがとうございます。
    銃火器の扱いは難しすぎるため、密猟者は人間だったという事にしました。
    魔界に羽が生えたパンダが居ると聞いたら、狙いに来てもおかしくないと思いました。
    作品がより良くなる温かいアドバイスをありがとうございます✨嬉しいです!
  •  最新話も読み返してきました(*^_^*)

     ライライ(笑)まさかの半殺し白鳥をプレゼントとは(笑)なんかトリィ食べようとするし(笑)そしてドラゴンに餌付けされてる!?(笑)自由すぎるやろ(笑)思わず吹き出しました(≧∇≦)

     細かい設定よりも、一読者としては個性的なキャラ達の行動や絡みが本作の楽しさなので(*^_^*)エイル的にはすっごく面白くなったと思います(≧∇≦)b

     細かいところはテンション(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑して乗り切れば万事なんとかなるはず(笑)
  • エイル様。

    やったー!\(^o^)/エイル様から「すっごい面白くなった」とのお言葉を頂けたー!
    ライライの内面に踏み込んだ事により、今後の活躍を書きやすくなりました。ありがとうございます✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する