• 歴史・時代・伝奇
  • エッセイ・ノンフィクション

突発的にエッセイを書いてしまいました

突発的にエッセイを書いてしまいました。
『なろうテンプレの正体』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888411284

内容的には、以前に『だから私はテンプレが書けない』で論じたテンプレ論を元にして更に論考したものとなります。いろいろと穴や足りない部分はあるかと思いますが、ご笑覧いただければ幸いです。

4件のコメント

  • 先ほどはエッセイに夜中のテンションで変な応援コメントを書いてしまって済みません(^_^;)

    消そうかなとも思ったのですが、それも証拠隠滅的だし、消すほど変なコメントではないかなとも思ったので残しておきます。
    でも、気になるようでしたら(このコメントも含めて)削除していただいてもいいです。

    ご迷惑&ご不快な応援コメントを書いてしまって申し訳ないです。
  • 七草裕也様、コメントありがとうございます。
    いえいえ、実はあのエッセイも深夜テンションで書いたものですから(笑)。
    書かれたことも、ごもっともな内容だと思いますし。
    実際、本当に成功している人は、きちんとした実力があるんですよね。
    ただ、そこまで実力が無い人間が、安易になろうテンプレに手を出そうとしても上手くいかんぞと。
  • 結城さん、こんばんは。

    結城さんは、読む力のある人だと思っております^^。
    いい意味でですよ。
    色々な形が人生なのだから、結城さんの生き方も結城さんしかない!
    というのもあると思います。
    創作もそうかなと。
    まっしーでした。
  • まっしー様、いらっしゃいませ。
    暖かいお言葉ありがとうございます。テンプレチャレンジを通じて、結局自分らしくやっていこうかなあと、つくづく思うようになりました(笑)。
    もう、人様のことは気にしないで行こうかなと思っております。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する