• エッセイ・ノンフィクション
  • 歴史・時代・伝奇

アイデアのみのバカネタ

タイトルと設定(あらすじ)だけ思いついてしまったんですが、ストーリーもキャラも何も思いつかないのです(笑)。

『ラストダンジョンへようこそ!』
世界中のダンジョンがほぼ探索され攻略され尽くした世界。
しかし、最後にひとつ残ったダンジョンがある。
歴戦の冒険者たちが尻込みする、そこは「ラストダンジョン」。
なぜ、そんなにも恐れられるのか?

武器:木刀、竹槍、大木槌
鎧:皮鎧、木の胸当て、漆塗り胴丸具足
兜:革の帽子、木の兜
盾:革の盾、木の盾
……
「なんで金属製の武器や鎧を使わないんだ?」
「錆びちゃうからだよ! 錆びないはずの純金やミスリルやオリハルコンさえ!!」
「LASTじゃなくてRUSTかい!」

大昔に「ラストモンスター」って名前を聞いて「ムチャクチャ強そうだ」とか思ってたら錆びさせるヤツだった、ってことがありましたが、それをダンジョンにしちゃったら、という所まで思いついたんですけどねえ……

36件のコメント

  • 錆びは酸化だから下の層に行くにしたがって、木や革もボロボロになって、最後は布も……

    じゃあだめですね。

    では、酸化に対抗して還元魔法で戦う?
  • むむむ、なるほど……。

    実はうみ様から「モンクならOK」説が(笑)。
    素手と裸で戦えるWiz忍者ならもっと最適(笑)。
  • ああ、ハイレベルな忍者は装備無しで……(笑)

    パーティーはショーリンジみたいな感じ?
  • そうです、ハイレベル忍者は服を脱ぐとシャーマン戦車並みに硬くなるのです(笑)。
    少林パーティー、っていうと何か違うものになりそうな(笑)。
  • 脱ぐときょぬーに。冗句です。w。
    そして、強くたわわに! 冗句ですってw。
  • ……それは全然別の作品としてアイデアの種になりそうな(笑)。
    うみ様殺しですね。
    服を着てるとちっぱい、脱いだらきょぬー!(笑)
  • 脱いだらきょぬーとか、脱ぐ前からわかるんだよおお。
  • 普通はわかるので、そこが違うから罠になるのかと(笑)。
  • 結城さん、『ちっぱい分岐』、読みに来るのはやかー!
    びっくりです。(;^_^A。
    ありがたいです。_(._.)_。
  • で、最新話に続く分岐どこだっけ? とあっちこっち読み返してPV無駄に増やすという(笑)。
  • 結城藍人様。🌼。

    こんばんは。(^▽^)/。まっしーです。
    ノートにリンクの大切なお知らせをありがとうございました。確認が足りなかったね。orz。助かりました。(^▽^)/
    笑い。
    そんな、こすい。w
    サブタイトルがあるので、そこまで、迷わないかと。
    後、初期の異世界転生編。猫野春美との話はね、終わりを急ぎ過ぎて、バッドエンドに直結し過ぎちゃった。
    時間が取れたら、訂正しますが、既にノートは細かく書かれています。(;^_^A。
    セクシー・ド・ヨンゲーン編でがんばろう。また、今度。
    _(._.)_🌼。
  • まっしー様、こんにちは~。
    最近、分岐が細かくなってきて覚えきれない(笑)。
    話がどっちに転がってくかまったく読めなくて楽しいです。
  • 結城藍人様。🌼。

    おはようございます。(^▽^)/。まっしーです。
    早起きですね。びっくりです。
    あ、私も分岐におどらされています。w
    フローチャートを(笑)、プロットと違うな(笑)、作って書いても、思うようにはいかず、いきなり海坊主とか? おかしな方向に行ってしまっています。おもしろ真面目で行けたらいいな。w
    結城様の作品、楽しいので好きですよ。色々盛沢山なのに整理されてお話が作れるって、羨ましいです。
    では、お邪魔いたしました。
    _(._.)_🌼。 ……ぺこり娘です。
  • まっしー様、こんにちは~。
    朝早く起きないと執筆時間も無いという(笑)。
    遅くまで起きてて書くより、体調管理が楽なんですけど、書く時間あんまり取れない……
    いきなり海坊主は、オチの「四元豚が飛んでん豚」に大笑いしました。こういうダジャレ、自分でも好きだからツボると「くそ、こんなんで」状態になったり(笑)。
    お楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。もっと書けたらなあ……
  • どこに書こうかと悩んで、ここに書いてみる。
    異世界英雄戦記を前半読んでみた。
    文章は整ってるし、話も普通だし登場人物もまあ、女子ばっかりだなあとは思ったけどあまり嫌なキャラもいないし、だけどなぜか続きを読む気がしなくて、逆に不思議。

    試しにうみさんの温泉宿を7話まで読んでみたけど、こっちは特に何の問題もなく読めるんだよね。てか、面白い。ハーレム設定なのに。

    考えるに、私は主人公になりきって読むので、ヒロインキャラの性格の好き嫌いかな?

    なんとなく思い出したけど、Knight's & Magicは好き。
  • あー、あっさり味すぎてフックが無いって所はあるかもしれません。
    超速展開ですし。
    そこに特徴があるんですけど、合わないと「嫌いじゃ無いけど読むほどでもない」になるかも。
    うみ様のハーレムはモテモテでも主人公が落とされますんで(笑)。

    ナイツマはWeb小説系で一二を争うほど好きなんで、このあいだのアニメシリーズは久しぶりにアニメを見るのが楽しみでした。超速展開だったけど(笑)。
  • 展開が速いのは、わりと好きな方なんですよ。
    だから、よけいに何でだろうって。
    ああ、でも仮面ライダーは男の子のお母さんをターゲットに作られた話ですが、これは男の子用に書かれた話だからですね。きっと。
    女の子がリアルじゃないからかもしれない。
    夢と理想に溢れてる!

    ってことは、叶さんとかうみさんとか結城さんとかが書く女の子がわりとリアルなんだ!年の功?
  • と思ったけど、今、壱さんのコメント欄読んで、ちょっと悩んでる
  • いや、私のはそんなにリアルではないと思うんですけどね(笑)。やっぱり夢と理想は詰まってますから(笑)。
    とはいえ、年の功は多少はあるかとおもいますが(笑)。
    夢と理想以外の部分を多少は入れ込めるようになったのかなと。
    うん、結婚したらね、セックスや女の子に夢と理想だけ持ってられた童貞の時とは世界変わるから、やっぱり(笑)。
    ↑これ書いてて自分でもウザいけど、末尾に(笑)付けざるを得なかったり。

    逆にねえ、いわゆるテンプレハーレム書けなくなるんですよねえ。女の子に夢と理想「だけ」詰め込んだようなのは。たぶん童貞の頃の方が素直にそういうの書けたんじゃないかなあとか思ったり。
  • 結城さんがお返事くださるから、嬉しく語ってしまうけど、面倒だったら放っといていいからね(笑)

    夢と希望は、女子にもありますよ。子どもができてもね。
    その典型的なのがBLだったり(笑)

    しかし、ぺらっぺらのDT仕様テンプレハーレムなんて、書けなくても問題ないでしょう?テンプレでも、良いなあと思う物は沢山あるから、大人しか書けない(エロって意味じゃなくてね、大人の夢と希望を詰め込んだ理想の女子に囲まれる)テンプレハーレムを書いてみては?

    ちなみに私は男女比8:2のBL無し仕様の話が好き。ハーレムよりいっそ恋愛無しがいいよ。うみさんのハンニバルは読みたい小説の理想形のひとつだ。少し女子が少ないけど。
    恋愛要素を無くすと物語に起伏がつけにくいのに、それであんなに面白く書けるって、うみさんは凄いな。
  • 男:女=8:2でBL無し恋愛薄めって、ほぼ歴史小説の構成比なんですが(笑)。
    だからハンニバルが理想系って分かるなあ。
    あれ、IF要素はあるけど、典型的に歴史小説ですよ。
  • 「百姓ハ可愛キ事也」読みました。
    元の歴史をあまりにも知らないので、感想か書きにくいんですが、物語として楽しめました。素晴らしかったです。

    小説の好きなジャンルは昔も今もファンタジーとSFとミステリーなんだけど、昔の冒険小説って恋愛が絡むことがあまりなかった気もする。SFも古典はかたいし。
    その頃のことをぼんやりと思い出してみた(笑)
    しばらくはスクロールの速度を落として、歴史物も読んでみます。
    ありがとう。

  • 引き続き「なぜ、秀忠?」読みました。
    もう少し続きを読んでみたいと思った。面白いですね。
    歴史好きの人ってこんなこと考えながら日本史の教科書読んでたのかなあ。
  • おお、お読みいただきまして、★もいただいたようで、誠にありがとうございます。
    基本、歴史知ってる人向けの前提で書いたんですけど、知らなくても楽しんでいただけたというのは嬉しいですし自信にもなりますね。
    昔の冒険物って、確かに恋愛要素少ないですよね。
    あと、この前気付いたんですが、少年ジャンプのマンガって、ラブコメや恋愛の要素が濃厚なヤツ(ウイングマンとかオレンジロードとかキャッツアイとか)がある一方で、ほとんど無い(男塾が皆無なのはともかく、実はドラゴンボールは僅少で、キン肉マンと北斗の拳は期間限定)のも多いんですよね。
    ハードSFは文字通りハードなんで、やっぱり無いですね。あと、推理小説もライトなの以外は無かったり(ライトなのでも十津川警部とかには皆無)。
    なんだ、意外に恋愛要素無いのは多いじゃん(笑)。
  • お持ち帰りエルフ中間突破おめえ
  • あー、このやり取りで少しわかった!
  • 個人的には王道中の王道ってFF4なんですよね。話的にはクロノ・トリガー大好きだけど、ルッカが好きじゃない。
    この二作品みたいな、古き良きファンタジーをいつか書きたいな。
  • こんばんは。
    日帰りコン中間選考突破おめでとうございます。
    _(._.)_🌼
  • 結城さん、こんばんは。
    中間突破おめでとうございます✨✨
  • 結城さん、おめでとうございます。
  • おお、皆様ありがとうございます!

    ……ってぇ、ここに来た方、出してないうみ様以外、全員通ってるという(笑)。ある意味凄ぇ! you様なんか3作通ってるじゃないですか!!(笑)

    あと、お持ち帰りエルフ同盟全員突破は嬉しいですねえ!!
  • こんにちは(^^)
    遅ればせながらエロフトラックの中間選考突破おめでとうございます🎊✨
    斬新な設定に編集部の方もびっくり仰天、大笑いしたことでしょうね(笑)

    こちらのノートへもいらしてくださりありがとうございました。
    新作(アイちゃんになるんでしようか?)も期待してますね♬
  • おお、ひまわり様、風邪も治られたようでよかったです。受けてくれたならいいんですけど(笑)。
    あと、新作というか、アイちゃんの続き考えてるんですが、何か暴走具合がネズミーっぽくなりそうで自分でも困惑中という(笑)。
  • こんばんは。結城さん。

    結城さんの体調の方は如何ですか?
    ご無理をなさらないようにしてくださいね。
    ^^) _旦~~あたたかいの、やはり飲むといいですよ。
    お仕事に通勤もお疲れ様です。
    ではでは、もうお休みだと思います。
    ゆっくりなさってね。(^^)
     _(._.)_まっしー。
  • おお、まっしー様、ご心配いただきましてありがとうございます。
    早く寝たいのに家事があって寝るのが遅く、朝は朝で普段より多く弁当作らないといけないので早起きしなきゃならんという(笑)。
    声がガラガラですけど、何とかやってます(笑)。
    明日は振休で休みとれるので、なるべく休んでようと思います。
  • 昨日は早く寝られたんで少し良くなりましたが、まだ喉が痛くて声ガラガラです。今日も、もう寝ます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する