よろず物書き。やさしいけれど生々しい話を書く人。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 Pixiv: https://www.pixiv.net/users/78534896 実績: カクヨム金のたまご掲載 『名探偵悪役令嬢』 https://kakuyomu.jp/features/16817330648664547999 「第2回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」最終選考 『寝ているうちにそこへ着いてたってこと、あるでしょ?』 https://sfwj.fanbox.cc/posts/4090629 カクヨム文芸部公式自主企画カフカセレクト「沼らせ男/沼らせ女」 恋愛ショートストーリー特集 選出 『時速285kmの告白』 https://kakuyomu.jp/features/16817330658488186725 カクヨム公式自主企画「百合小説」 みかみてれん賞 選出 『銀河逃避行百合!』 https://kakuyomu.jp/features/16817330668949856527 よろしくお願いします。٩( ᐛ )و
はじめまして、橘ししゃもでっす。 「終末世界を2DKのアパート」で連載中です。 ホラー好きですが怖いの苦手です。
※カクヨム運営より、アカウントの新規取得について問題はない、との返答をいただきました。 今後ともノマド文字書き、宮塚恵一を応援いただけるなら幸いです。
転載禁止
最近の驚いた出来事 「吾輩は猫である」がバットエンドだった
初めまして香澄るかです。同名義でTwitterと、小説家になろうでも作品を連載しています。 青春・恋愛・現代ドラマ中心に書いています。 よろしくお願します。
SFと貯古齢糖と餡子と豆打さえあれば何とかやっていけます。はい。でも珈琲豆よりも紅茶葉の方が好きです。ええ、そりゃあもう。 『東京ダイダラボッチダイラタンシー』 https://kakuyomu.jp/works/16817330649884455078 第三回角川武蔵野文学大賞 ライトノベル部門審査員賞受賞 『名もなき巨人の歌』 https://kakuyomu.jp/my/works/16818023212459146464 カクヨムコン9円城塔賞最終候補入り 『今度の終末、あたしとキャンプしませんか?』 https://kakuyomu.jp/works/1177354055571066066 料理研究家リュウジ×角川食堂×カクヨム グルメ小説コンテスト カクヨム賞受賞 Twitter:toribenoQ よろしくお願いします。
現在は、『王女殿下の祝福改革 ~剣術を極めし令嬢様は、国を改革したいようです。彼女の周りにはなぜか、重たい恋愛感情を向ける人間ばかりが集まります~』って作品を主に書いています。 フォローや星など気軽に下さると喜びます。 【実績】 KAC2023にてレギュラー賞1位を4つ、2位を2つ、5位を1つ獲得。 ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022 中間選考突破 第8回カクヨムWeb小説コンテスト / カクヨムWeb小説短編賞2022 中間選考 長編1作品 短編2作品突破
コロナ禍、中学校の夏休みに、暇で小説を書き始めた人間です。(どちらかといえば作品は書くより読む方が好きですが、なお、当時受験生) 好きなジャンルはスチームパンク、あのごちゃごちゃした感じがたまらんのです。ほかには…ケモ耳ですかね。 拙いですが一応は絵師なのでキャラクターの立ち絵をいつか近況ノートに乗せようと思っています。だいたいのキャラクターになにかしら耳がついてるので同じ趣味の人はより一層楽しんでいただけるかもです。 基本は休日にしかカクヨムで活動はしません。 書くより読む活動(?)の方が圧倒的に多いです。 体質でよくテンションが変わるので、「前に話した時と全然違う!?」と思われることがあるかもしれません。 好きなガンダムのキャラクターはパルヴィーズくんです!! 誕生日は5月8日だお。
【休載中】 他の作品はアルファポリスにあります。 なろう、ノベプラ、エブリスタ、ノベマ!にアカウントがあります。 最終的にすべての作品はアルファポリスに置きますので、今別の場所に公開中のお話も、期間が過ぎれば移動する予定です✨
他にはない独創的で完成度の高い作品、面白くて心に刺さる物語を作ってます。 SNSのXでは自作の話もしてます。そちらもよろしくお願いします。 バイブルはバトル・ロワイアル。 ※掲載してから頻繁に改稿しています。 ※作者フォローはフォローバックしますのでよろしくお願いいたします。 ※小説家になろうでも同じペンネームで投稿しています。
ジャンルは特に決めていませんが、ふざけた作品か真面目な作品かの両極端になりがちです。 とにかく読者の皆様には読んで満足していただけるクオリティーであることを自負しております。 応援をしていただけると尚嬉しいです。 PVの増加はヤル気の増加に繋り、コメントは下手な栄養ドリンクよりも即効性があり、レビューは神の恩寵と同等なのです。 貴方の優しさが一人の作家を救います。
江戸川乱歩と星新一が好きです! ※色々な方をフォローしています。文章が好きだなと思ったらフォローしています。ちょっと誤操作が多いので、気をつけます。 フォローしている方の一覧を見ていたら、多すぎて何がきっかけでフォローしたのか忘れてしまいました……休日にでも作品をフォローする形で、整理してみます。 よろしくお願いします。 連載作品に関して、あまり更新できていません。 書けないことが多くて、公式企画があるときのみ短編を投稿している状態です。 短い作品が多いので、気が向いたときにでも、のぞいてみてください。 レビューは書けるか分かりませんが、感想は余裕があるときに書いています。あらすじがパッとしないため、いまは作品の骨組み作りを中心にひっそり修行をしています。 ※2022年 脳内が暴走しがちなので、大人しく小説を書き、小説を読んでいきたいと思います。 誰かに迷惑をかけてしまうことがないよう、気をつけていきたいです。 カクヨムは初心者です。ときどき間違えて下書きに戻してしまいますが、書き切るつもりでいます。 ちなみに、なろうさんでも活動していますよ、ちょっとだけ。 ※2021年
ただ、僕を見てくれ
物語が好きな高校生1年生です。 小説初心者ですが自分がいいと思った 作品を書いていきます。 よろしくお願いします!
初めまして。ちょっと変わった異世界ファンタジーを書いています。 まだ始めたばかりですが、お読みいただけると嬉しいです。 また、コメントなども参考にさせていただくので、どうぞよろしくお願いします!
はじめまして、三点提督です。艦これ、及びラノベ作成が大好きです。 今回、このカクヨムにて小説作成の機会を得る事が出来、とても嬉しく思っています。 作品制作について、或いは日が開いてしまう事もあるかもしれませんが、決して皆様の期待を裏切らない内容にしてみせますので、どうか応援の程、宜しくお願いします。
小生意気な猫ちゃんが、家族、友達、そして仲間との絆の大切さを知る物語 『もふもふにゃんこ ゴマくんの冒険記』連載中! 猫ちゃん好きな方、バトルシーンが読みたい方、心温まるお話が読みたい方は、是非お読みください!
高校時代に小説にハマって、学生時代には、よく未完成の小説を書いてました。 そして、発表する機会も無かく、そのまま、放置してました。 最近、学生時代を思い出して、また、書き始めました。 ほとんど、素人の自己満足な作品ですが、読んでくだされば幸いです。 今後とも、よろしくお願いいたします。
みなさま、ごきげんよう。 おだ しのぶ、と申します。 これまで、自分自身の密かな楽しみとして物語を綴ってまいりましたが、心優しい友人に勧められ、Webにて公開する決心をいたしました。 今後、カクヨム様のスペースをお借りして、物語を公開させて頂きたいと思います。 素人の手慰み、拙い物語ではありますが、少しでも多くの方々に読んで頂ければ幸いです。 今後とも、よろしくお願いいたします。
2020/04頃からノベルアップ+と小説家になろうで活動していましたが、カクヨムにも進出してきました。 【メイン作品】 魔力過多と道具屋 〜「私、詠唱が使えません!」「こちらの魔術道具がおすすめデス」「二人で儲けをざっくざく!!」〜 魔力があるのに魔法が使えない少女×変人魔術道具屋の凸凹コンビの織りなすほのぼのおしごとファンタジー。 完結! 【完結済み】 大樹のこころを聴かせて 好感度マイナス結婚から始まる恋愛もの。約7万字。 小指に絹の糸 BL。約3万字。
オイラの名前はALT・オイラにソース・Aksya。宇宙人だよ。気軽にオにソースって呼んでね。 オイラは色んなジャンルの小説を書くよ。長いのも短いのも書くよ。とにかく何でも書くよ。元々なろうで書いていたから、カクヨムにはまだあんまり慣れていないんだ。友達になってくれると嬉しいな。 好きな作家は星新一さんだよ。ショートショートが好きで良く読むんだ。特に好きなのは『とんでもないやつ』だよ。あれはすごい。ぜひ読んでほしい。ショートショートだから内容に言及できないのが悔やまれるよ。とにかくすごく面白いんだ。読んでみてね。 好きな食べ物は魚だよ。宇宙人だからね。しかもただの宇宙人じゃないんだ。鷹型宇宙人なんだ。だから魚を食べるよ。実は食にはちょっとだけ詳しかったりするよ。 好きなゲームは色々あるよ。本当に色々。色んなジャンルのゲームをやってきたよ。ちょっとしたゲーマーだと思ってるよ。ただゲームはあんまり上手くないよ。 好きな言葉は『アイデアとは異質な物の組み合わせ』だよ。星新一さんの言葉だね。ショートショートを書くときはこれを胸に秘めてアイデアを出しているよ。オイラは結構星新一さんに影響を受けているんだ。気になったら調べてみてね。 好きな天気は雪だよ。テンションが上がる。 それからYouTubeとかアニメとか、それから漫画とか色んな物を見るよ。小説以外も色々。そっちの方でも話が出来たら良いな。 それ以外に知りたいことがあったらTwitterでもどこでも良いから気軽に聞いてね。
極秘裏に開発された、対将棋怪獣用決戦兵器。誰よりも将棋を愛しているが、棋力は弱初段。白兵戦闘時は右手に鳴門金時ブレード(非常食)、左手に渦潮シールドを装備。燃料:徳島ラーメン(好みの味かどうかで稼働時間が変化)。巨大ロボット、フリビシャオーに搭乗可能だが、性能が棋力に依存して変わるため、十分な性能を引き出せていない…。 十余年のブランクを経て、執筆再開を決意した。
今、最も面白い旬の小説が読める文芸誌「小説 野性時代」の公式ページです。「小説 野性時代」に掲載中の人気作品の一部を、こちらでも特別公開していきます。
2020年から小説を書き始めた公募勢です。 好きなジャンルはファンタジー、SF、ラブコメ恋愛あたりですが、特に嫌いなものはありません。 公募原稿の合間に書いた短編の投稿が中心になると思います。よろしくお願いします。
気軽に読める短編を主に載せています。 江戸川乱歩が好きです。
エクラノプランです。ウルトラマンとか百合が好きです。私は百合の花を二つ持ってきた。
普段は小説家になろう様にて投稿させて頂いています。完結した作品はカクヨムにも投稿していく所存です。
「Re:Make World!!」という作品を連載している新人物書きです!なろうとカクヨムを兼用しており、なろうの方が話が進んでいます。 応援よろしくお願いします🙇
綺麗なものを好きなだけ。 ぼちぼちゆっくり活動中。
暗いお話が好きです。死ネタとか、バッドエンドとか、。悲しい、儚いお話が好きです。そういう作品ばかり書いてます。
ゲーム・アニメ等のメディアミックスをはじめとした、KADOKAWAのノベル作品を掲載します。 ◆KADOKAWA公式Webサイト https://www.kadokawa.co.jp/ ◆KADOKAWAanime公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime
『異世界でハーレム作るつもりだったのにゴーレム作ることになった』(『ハレゴレ』)を書いています。そのほか、短いものをいくつか。 どうぞよろしくお願いいたします!
短編とか詩とかを書く人です。
面白いものが好きです。
こんにちは、さくら ゆいです。 物語を書くのが好きなので、カクヨムにいます。 色々な物語を書いていくと思います、よろしくお願いします。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
戻って来ません。
『我らみな死を畏れ』第三章後編の公開が始まりました。7万字で終わりまで書けていますが、隔週土曜日のペースで校正を挟みながらゆっくり更新していきたいと思います。 ギャグ作品の方は気が向いたら更新されます。 『空を嫌う人たち』28話で完結いたしました。
小説家ワナビです!読みの嗜好はミステリー、サスペンス、SF系。書きジャンルは……ミステリ志望ではありますが、いろいろ挑戦したいと思ってます!お暇なときにでもチラ見してやってくださいな。 Twitterでも何でもコンタクトとってもらってOK!最終目標は筆で食っていける! === 作品フォロー:あらすじとジャンルで「読んでみよう」と思ったもの。 応援:「ここまで読んだ」の証。 評価★:完結まで読めば絶対にします。 読む作品:短編を主に。あらすじに惹かれて、ある程度読んで面白かったら連載中にも手を出すかも。 ===
年齢性別はヒミツです。粒あんよりこしあん派です。 そして一応、社会人でございます。 【カクヨム初投稿時のプロフィールコメントより抜粋】 「週に5日は更新していこうと思います!」 ↑ ↑ ↑ イキりました。ムリですね。週2〜3で落ち着こうと思います。 現在は代表作「竜の背に乗り見る景色は」を細々と更新しつつ、 色々なジャンルに手を出している迷子です。 「カク」も「ヨム」もどっちも大好き。いろんな作品にお邪魔しては、惜しみなく💗を残すタイプです。 蒼之の中で💗の意味は「応援する」ではなく、「読ませてくれてありがとう」ですから。 ★やレビューコメントも、気に入った作品には積極的に残します。 Twitterもやってますが、超初心者です。 最近RTの意味を知りました。今までスルーしていた方々、ゴメンナサイ。 そんな蒼之でございますが、これからもよろしくお願い致します。