• 現代ファンタジー
  • 創作論・評論

ゼロ概 処女作品だけあって…


前半 いや 勿論 後半も下手くそな 文章なのですけどw

今の私は、前よりは少し執筆慣れ?は してきているのではないかな?などと良い方に思ってしまうことあります。実際に文章を書くコト自体は簡単な筈なのに…?

やはり私の場合は やっぱりアレか!(*⁰▿⁰*) ピコーン

起承転結の使い訳や、説明の仕方!←コレがアレが
欠落していたり
「」の会話の流れなど自然に見せたり
読者様に、少しでも分かりやすく、面白く?
伝えるのらが、とても難しい。

私の場合は、連続性を求めてしまう。文章を切らずに
続けるが、それで作品の文章破綻させてしまう。破綻に繋がるwそんな事も多々あり過ぎて困りモノです。

取り敢えず、仕方なくw読み直しながら、
修正と、少し文章などの改正作業を

今さっき行いました。

1章の1話〜3話目 まで この後4話を見るのが怖い…

4章の 2話 脳ミソ銀河 追加
先走り の 4章 5話 予定 配信

まあ こんな トコロで

ホントは 3章14話 も カナリ 修正加えたいのだけど
オーケストラの作曲で強引に ピアノ弾かせたり

そのまま 先の話まで、進むのか?

4章の2話の 途中進行 、鬼大変なんだけど
構想を構築して、上手くパズルやプラモのように
組み立てられるのか?が課題でもアリ

そして

(*´꒳`*) 今の私の脳の状態は、文法の構成も
考えられているような仕様でもアリ、
しかし、読み直すと

執筆と物語り内容と感情、構成など思考が
定まらずに読み直さないと安定してない文章に
なりがちになってしまいます。

それは何故か? 自分が把握している事なので
説明を極力ハショって読み易くしたい
などと意図した
コトが

相乗効果からw.? さらに悪い方へと進む
といったパターンになるのです。

いえ なったりするのです…

これが長文になればなるほど、なるるん程
中々大変で… 読者様 どうぞ お手柔らかに(≧∀≦)

はい、と言う訳で今日の近況ノートと
エロマンガ 後藤ヒトリ語り終了です(^^)

マルチタスク 二足のワラジなど求むられる時代?
自分の出来る範囲で副業や、別活動もやってると
目標に近付きやすいカモね‥ ギ

お付き合いの方ありがとう。ございました。

2件のコメント

  • だからしれっとw

    足したい削りたい、あるある。
    100点の完璧なプロットを最後まで立てて書き上げるなら別だろうけど。
    勢いで行くとね、もうね、うんw

    ん。がんばるん・ヮ・)
  • 頑張るん なるるん (*゚∀゚*)

    私もガンバ(≧∀≦)

    ん ガンバ大冒険! 何かそんな茶色い鼠いたw
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する