• 現代ファンタジー
  • 創作論・評論

「教えて エロマンガ先生! は〜い PART6

「作者 こんなのやってないで 早く
作品仕上げて完成させて下さ〜い」

ドゥン ドゥン♪ ライドパワー ♪
ドゥン ドゥン♪ ライドパワー ♪

トゥ ルル ルル ルル ル ルル ル ウー ッ ウーッ リピート

作者が… 好きで… やってるんでしょ… なら 止められない!

ッ て いつも 言ってるでしょーーが ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ ガオーッ

「 あたしには 関係ないし いつもヨウコさん巻き込まないで
くださ〜い」ジト目

そうだね 。じゃあ、あたしちゃん 早速 言ってみよー

「作者の 小説の長編と短編の 概念って 何なの? ドッチが 良いの?」

ドッチでも イイね!

「はい 出ました〜ッ 作者の いつもの お決まり台詞
頂きました〜ッ 」

うむ φ(-ω-`) で 付け加えると どっちにも 作品の
メリットとデメリット
が存在してるから そこら辺の知識が 必要かも?

まあ 今の世の中 マルチタスクが 求められるコトが
あるからね

まず、天上天下唯我独尊。海砂利水魚の風雷末、喰雷松、シャルロット2世は、破壊神であるベルゼッセハンドルグよりも優先し考えた為、その結果で大天使ミカエル=バッハドルチェの名により、ヨハネが開示したとされる福音書の黙示録が訪れ それを悟り、啓示が下ったとされるルカとペテロに賛同を得ようとした。 のだが、ベンジョンソンの元 妻であったヴヴィアン=アンジェレッタに降伏の儀式を企てようと企み企み、急接近!すると忽ち今までの事が まるで 嘘の ように 真理の理ともされる…宇宙
創世の天変地異が厄災のように降り注いだ。
その時!天より避雷した罰と言う名の……

あたし「……… 作者 長い … 意味不明過ぎ!」

そうだね、今作者がテキトーに長めの文章で殴り書き
しただけだから 支離滅裂 してるよね(≧∀≦)笑

まあ文章なんて、史実に基づいたこと歪めたり、テキトーに書いても以外に面白くなる可能性もある、その可能性は残ってる。ってコトかな 読者の読み方次第? 作者の工夫次第?

「作者 いつも 回りくどいし!」

はーい 纏めます。まず小説は 作者の知識=調べた情報
として、量を持ってる方が 無いより は 得だね

よく昔、新聞や本を読め! この比喩表現は
情報量を増やして、知識を エロ みたいな 意味合いで

勉学に励むのと同じ同義語としても 取れるかな

「作者は 勉強出来たの?」

全然(^^) 学生の頃は 否定する意見が多くて、大人になっても役に立たない、社会では使わない、とか言われてた方を肯定してたから、ただの馬鹿(猿)だね

なんか纏める予定だったのに 纏まってないね?

「そうだねw それで 今は後悔してるの?」

してないね(^^) 全然と言ったら 嘘になるけど
意味のナイ 後悔に悔やむ時間が無意味で無駄だと思っているから

悔む意味のナイコトの種類、部類を知ってる作者の情報では

過去を 悔む選択しは 今の改善に使う以外は
意味は無いと 考えているから

今 自分が やるべきコト やりたいコトを探すね


人に 何か 伝えようとした時に 読み手の 理解力を
想定して 描くのは 難しい

『 小説 』

読み手が 作者や作品を 選ぶから


ホントに 基本は 好きな モノ 執筆したら良いんだよ


その後で 今もし現状に満足していないなら 不満や愚痴などは出来るだけ控えめにして 今の自分が どうなりたいか 何をすれば良いか 出来るだけ考える

もしまだ未熟な人や 無理な人は 自分が認めている年上
の人に意見を聞いてみたりだね。

ん?

これ 今 なんの話してるんだっけ

独り討論の 自論の知識による 討論の潰し合いみたい

論点のすり替え、すり置き

それを 出来るだけ 導き説明したい

難しいね。


「へッ」!

あたしちゃん オードリー
春日しない! まあ 作者が こんな回りくどい保険を
賭けておかない と 発言出来ない くらい

ビビってるのか? 知識マウントを取りに言ってるのか
は定かでは、 ありません。

短編 と 長編の メリットとデメリットは

自分なり に 考えて 答えを 導きだして下さい


久々に メリット と デメリット を考えたら 憶測が

多過ぎて、 近況では 文字数 溢れ過ぎて

無理な コトに 作者が 気づきました。

作者 の 推測する経験値が入り レベルアップしました♪

続く


1件のコメント

  • ゆうつむぎ社長

    Aoioto筆頭株主

    星野道雄オーナー

    威威 音♪ ありがとうゴザイマス( ̄^ ̄ゞ

    エロマンガ 平社員(°▽°)より 給料を込めて敬礼



コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する