• 詩・童話・その他
  • ホラー

タイトルって大事ね

久しぶりに挿し絵入れました。


チラ裏みたいなものなんですが!

最近、『花子とアン』の再放送をずっと見てたんですが、最終回までやっと見終わりました。
ここ最近見た朝ドラではやっぱりダントツに面白かった。 

それで最終回ちょっと前のおはなし。
あの『赤毛のアン』のタイトル決定秘話みたいな話があるんですが
翻訳者の村岡花子さんはタイトルを『窓辺による少女』にしようとしていたけど…最終的には若い娘さんの感覚のほうがよいと『赤毛のアン』になった
ってエピソード
内容が面白くてもタイトルの段階で読者の感覚に合わせるのが大事ってお話ですね。

その少し前のエピソードではあらすじだけ聞いた出版社の人に、つまらなそう、みたいにあしらわれるエピソードもありました。


創作論を見ても
やっぱりタイトルとキャッチ、あらすじが大事と皆さん書かれてるんですよねー
で、拙作を見直すと
分かりにくいなぁってなるんですよね(笑)

愛着はあるんですが、また変えてみるかも?

最近の流行りはやはり長文タイトル…というやつなんでしょうか?
タイトルの時点で内容がわからないと読んでもらえないみたいなのもどこかで見たことあるんですが、
自分の肌にあわないのもなぁというのが悩みどころですよね

5件のコメント

  • 個人的には、長文タイトルで全部説明しちゃってるのはB級モンスターパニック映画と同じで、予告編でネタバレされてるようなものなので、それ系列は大概タイトルとあらすじだけ見て満足してそのまま帰りますね( ºωº )チーン…
  • すごく分かります。
    私もタイトルとキャッチコピー悩みまくりです。
    紙媒体の本だと、素敵な表紙絵があるし、本屋さんによっては、素敵なPOPを付けてくれたり、平棚かレジ前か、とか置かれる場所によっても影響を受けますが…
    Web小説だと、タイトルとキャッチコピーしか、アピール出来ないですもんね。
    中には、名前が長すぎて要領を得ないタイトルもあるので、長ければいいとは私は思いません。
    いかに短い文章の中で多くの情報を伝えるか、じゃないのかなぁ。
    私も勉強中なので、偉そうなことは言えませんが。。
    タイトルにこだわりがあるようなら、キャッチコピーで勝負するのも有りではないでしょうか?
    ネットで検索してたところ、どうやら皆さん、ちょくちょくキャッチコピーは変えるものらしいですね。
    一緒に頑張りましょう〜!
  • >>>輪廻様

    チーン
    長文タイトルのも読むには読めるんですが、個人的に「おっ」となるのは短めのタイトルなので
    まず、考えるのが大変なんですよね(笑)

    タイトル変えるにしても長文はないなぁと再認識しました(笑)
  • >>>風雅ありす様

    こだわりはあったのですが、
    『花子とアン』でこだわりを捨てるのも大事だなぁと!

    ただ、やはり肌に合わない長文は考えるのが大変なので、いかに短く魅力ある内容を考えるか…やっぱり難しいですね!

    一緒に頑張りましょう!
  • >>>シノミヤ マナ様

    タイトルもキャッチもあらすじも、ヨシと思って書いてもあとで「うーん」となりますね(笑)

    「色と騎士、そして優しすぎる嘘の中で」
    は、大人!な内容が思い浮かびますね!

    ランキングを見ると、やっぱり長めのタイトルが結構あるのですが、短めも注目されてるのですね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する