• 二次創作
  • 詩・童話・その他

小ネタ

『長と少年』の登場人物の苗字(※かばんを除く)は作中から分かる通り、全て日本に実在する駅名から来ています。その駅をご紹介

川宮駅(愛知県名古屋市守山区)
→ゆとりーとラインという鉄道扱いのバスの駅です。

星田駅(大阪府交野市)
→JR学研都市線の駅。この苗字にした理由は、星好きのキャラ設定だから
星の付いた駅名にしようと思った為

野蒜駅(宮城県東松島市)
→JR仙石線の駅。東日本大震災の津波で被災し、高台に移転。旧駅舎は震災遺構として残っています。

高月駅(滋賀県長浜市)
→JR北陸本線。お近くには田村駅も。
眼鏡を掛けた40前半の男性教師という設定です。

かばんちゃんだけは、“かばん”を残したかったので駅名ではないです。
一応サーバルにも苗字はあります。
(後々公開)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する