• SF
  • 異世界ファンタジー

熱水大墓と高熱隋道

先月、2作を文学賞に投稿して力尽き、今日は早く帰ってこられてPCに向かったけど、カクヨム投稿分が書けなくて、近況ノートでも書いてみようかと。

「僕は彼女の召喚獣」で使った、熱水大墓と高熱隋道ですが。
熱水大墓とは、中国のチベット自治州都蘭県にある遺跡だそうです(熱水は出ていないようです。あまり詳しくないので”汗”)。
高熱隋道は、富山県の宇奈月温泉にある黒部鉄道の終点の欅平から、黒部ダムの間にあるトンネルで、基本一般の人は乗れません(2、3年後に一般も乗れるようになるそうで、是非行きたいです!)。高熱の岩体を抜く、これまでの日本で最大の難工事とも言われるトンネルで、多数の犠牲者を出し小説にもなっています。こっちは今でも熱水が出ているようです。
なお、本作とは一切関わりありません……

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する