• 詩・童話・その他
  • 歴史・時代・伝奇

二次創作って自由に書けないのか……

尊ろ字です、とうとろじーってよんでください。
由来はトオトロジイダウトフルに既視感を感じたところから来ています。曲聴いてみな、飛ぶぞ。
あだ名はととろです。となりにいます。

簡単に言えば一次創作名義と二次創作名義とで分けることにしました。二次創作は他サイトさんで有栖川.って名前で自由にやってます。


最近シャドーハウスにバチクソハマりました。
|俺《ジョン》っていうルビ振りが大好きです。昨日10巻買いました。ケイトさまのお顔がとても気になるお年頃、ジョン・ショーンペアを推しています。眼鏡ショーンっていいよね、とてもすこいすここここのこ。

カクヨムは二次創作制限あるのきついなって最近思ってます。有名どころならまだしも、わたしが最近好きなじっきょう者とか書けないじゃないですか、確かにグレーゾーンなのは把握してるけど公式認めてんねんからええやんって。

ところでd×シャドーハウスのクロスオーバー別サイトで二次創作の人が書き置きしようとしてるんだけど、シャドーハウスの略称って何になるんだろうか。シャドハだったらシャドウハーツだし、シャドバにしか連想されんし。むずかしいね。



(3回目くらいのルビ表現更新…………)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する