• に登録
  • 現代ドラマ
  • SF

ぎりぎりセーフ!

今回も、

クロノヒョウさんのミッション企画
・テーマ「変化するスタートライン」
・文字数 一万文字~二万文字以内
・テーマに沿った物語で完結させること
・タグにテーマを記入
・登場人物四人まで
 (人外、ペット、モブキャラなど含む)
・タイトル、ジャンル自由
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330655653945042

に参加して

夜を分け合うフィロソフィア
https://kakuyomu.jp/works/16817330656195285122

を書きました。

時間ぎりぎりでした……。
一万字を超えるちゃんとした短編は初めてだったので、推敲に時間がかかってしまいました。

普段は千とか二千なので読み返すのは簡単なのですが、一万を超えると大変ですね。

当初は一万以上は無理だろうと、不参加を決め込んでいたのですが、気が変わって参加することに。

というのも苦手な描写を増やさないと無理だろうなあと思っていたのでやる気がなかったんです。
しかし、結果的にすんなり書けました。

というか、先に時間が尽きてしまって途中で終わってしまった感じ。
本来ならもっと書けそうなぐらいでした。

時間はかかったものの、長編も書けるかなという自信もつきました。
まあ、前回の長編はエタっただけなので書こうと思えば書けるはずなんですけどね。

ちなみに、今回の作品はそこそこハイファンタジーの要素が強いです。
なので更に苦手な描写が必須となるわけですが、今回は強い味方が。

というのも参加しようと気が変わった理由でもあるのですが、ChatGPTを使って書こうかなと思い立ち、描写のお手伝いをしてもらいました。

なので、手を出したことのないハイファンタジー風描写もなんとかなりました。
実は今回時間がかかった理由にはもう一つあって、ChatGPTを使って書く過程を詳細に記録してました。

近日中にまとめて創作論のジャンルでアップしようかと思います。
興味ある人いるかな……。

6件のコメント

  • おお、ご苦労さまです。
    ChatGPTは興味ありますね。そちらも楽しみにしております。
  • 島本 葉さんコメントありがとうございます。

    あ、やっぱり興味あります?
    頑張ってまとめます。
  • 何と!!
    そうだったのですね
    ChatGPTだったとは Σ(゚ロ゚;)
    🐆
  • ええ!何ですかそれ?かなり興味あります!お願いします←強く希望!
  • クロノヒョウさんコメントありがとうございます。

    ちなみにAIさん結構普通な奴なので、そのまま引用はできません。
    あくまでヒントをもらう感じです。
  • 風と空さんコメントありがとうございます。

    やったあ!
    興味持ってくれるなら早めにアップしますね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する