• ラブコメ
  • 現代ファンタジー

小説のタイトルについて

小説のタイトルを決めるときはやはり悩みますよね。僕もそれなりに考えて小説のタイトルを決めています。

ですが、世はやはり長文タイトルの時代。僕のようなあらすじ系タイトルではない作品はなかなか読まれないのでしょう。そこで、今の僕の作品のあらすじ系タイトルつくってみました。今のタイトルは「ラノベ作家のラブコメ学習術」ですが、今風に変えてみると……

「高校生ラノベ作家の俺が文芸部に入部したら美少女二人に迫られたんだが」

う~ん、これの方が読んでもらえそうな気がします。あらすじも今風に変えるとなおいいかもしれないですね。でもこんなポップな雰囲気だと思っていざ読んでみたら……おい全然違うじゃないか、みたいなことになりそうです笑 今の時点でも鬱要素ありますから。

僕自身今のタイトルを気に入っているので変えることはないと思います。ただあまりの読まれなさに耐えかねて、万が一タイトルを変えたときも引き続きよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する