• SF
  • ラブコメ

本日1月16日(火)の活動実績

最近毎日のようにレビューや応援などをありがたいことに頂けています。
本当にありがとうございます。

せっかくなので、これから時々何かしら近況をアップしていこうと思います。

今日はひたすら、次の小説に向けての準備、打合せが続いていました。

それから、去年放送された「時をかけるな、恋人たち」のシナリオブックを呼んでいました。タイムトラベルものにも少し挑戦したいという意欲も出てきました。

そんなこんなで一日が終わってしまい、今日は一文字も書けないままでした。
それは反省です。

当分公募する作品の執筆をメインでしていきますが、カクヨムでももちろん更新するので、良かったら読んでください!

また、過去作品もぜひとも読んでください!
よろしくお願いします!!

それでは、明日も良い一日を。
おやすみなさい。

サクライアキラ



連載作品
「極貧JK、楽して金を稼ぎたい」
 https://kakuyomu.jp/works/16817330667405844547
 貧乏な女子高生が楽してお金を稼ごうと様々なことに挑戦する話です。
 基本人生は厳しいということを痛感させられる話ですが、明るい話でもあります。
 まだ読んだことない方はとりあえず1話、と言わず、最後まで読んでください…。。

短編作品 
「回転寿司選手権」
 https://kakuyomu.jp/works/16817330668496525511
 留学していた主人公が日本に帰ってくると、回転寿司が進化していて……という話です。
 とにかくぶっ飛んでます。
 頭を空にして何か読みたいときには最適です。

「早く開演してください」(お題:スタート)
 https://kakuyomu.jp/works/16818023211738700641
 ライブを時間通りに開演できたことのないとある地方のローカルアイドル。
 その10周年ライブが開かれたこの日、時間通り開演してほしいと願う二人の物語です。
 現代ドラマに見せかけたミステリーです。
 一度読むと、もう一度読み返したくなると思います。
 短編にしては文字数が多いですが、ぜひとも読んでほしいです。

「そこに埋める」(お題:秘密)
 https://kakuyomu.jp/works/16818023211936518252
 とある殺人事件に関するミステリーものです。
 驚愕のラストが待ち構えています。
 文字数も少ないので、短い時間でミステリーを楽しみたい人はぜひって感じです。

「勝手に送別会~俺やめないんですけど~」(お題:危機一髪)
 https://kakuyomu.jp/works/16818023211777353276
 送別会に行ってみると、実は自分の送別会だった。
 何とか自分の退職を阻止するために奮闘するという話です。
 こちらも文字数少なく、気楽に読めます。

「ホワイト校則」
 https://kakuyomu.jp/works/16817330657892180078
 ブラック校則廃止を勝ち取った中学校の話です。
 シンプルな話で、比較的読みやすいです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する