• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

たまたま見かけた近況ノートの話

ちょこちょこといろんな方の近況ノートを覗きに行くのですが、先日、たまたま読み専の方の近況ノートを拝見する機会がありました。その内容がとても参考になって、納得いったのです。

その内容というのが、作中に『今日は調子が良かったので、いつもより多めに書きました』等、本文の内容と関係ない作者の心境が、最後に語られるている作品。それに対し、そのひと言は作品のノイズとなり、冷めてしまうといった趣旨を書かれていました。

なるほど。

これは自分も感じていたのですが、なんかモヤっとするなって事しか分からず、簡潔に言語されているのを読んで、これだ! となりました。

なろうのように、前書き、後書きがあれば、まだねって感じですが、本文の最後にそんな事書かれていたら、そらぁ一気に現実に戻されるよなぁ~と納得しかありませんでした。


書きたくなる気持ちは分からなくはないのですが、その為の近況ノートだと思うので、こちらに書くのが正解な様な気がします。

書き手としては、ひとりでも多くの人に読み進めて欲しいでしょう?

自分は欲しいですw

なので引き続きよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する