• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

『完璧会長・日南マリンの玉に瑕』にご意見頂戴

コンテストに積極参加される姿を見て何か参加したくなりました。

俳句・短歌……考える頭にならない。
一句考えてるけど上手くまとまらない。
デスゲーム? もっとムリ。

連載にほぼ思考をもってかれてるから他は無理なんだけど、カクヨム自主企画・百合小説なら、なんとかできる?
最低六千字だし……
(短編、上手く書けたためしがないけど……)

てことで、冒頭二千字くらい書いてみました。
忌憚ない、辛口批評をお願いします。



キャッチ
『がお~、けもの道に腹ペコ生徒会長が現れた……残念~!』

タイトル
『完璧会長・日南マリンの玉に瑕 ~私、いけない人を餌付けしちゃった~』



紹介文:

ある朝、学園に遅刻しそうな私は、禁断の秘技を行使した。
……と言っても、だだの近道だけど。でもそこは、人の土地の無断侵入になり不審者も出没すると言う〝曰く付き〟の獣道。学園から禁止された「禁断の道」
そこで行き倒れの麗人と出会う。誰あろう学園の注目を集める生徒会長・日南マリン先輩だ。

その救出の一件から、なぜかマリン先輩にからまれるように……。
私は、特別調達係という任務を仰せつかり生徒会に組み込まれてしまう。帰宅部生活が脅かされ平穏から波風に晒されることに。

【キャラクター】
・日影(環)タマキ:私。タマちゃんと呼ばれるのを嫌って人との交流を絶つ孤高の陰キャ。しかし、会長からタマちゃん呼びされ「いらっ」とする。
・日南(真凜)マリン:生徒会長で完璧超人……のはずだった残念美人。たぶんミッション系の学園に通う。家庭では節制されスナック菓子など食べたくても食べられない。そこへ秘密を知ったタマキが現れ、お菓子をねだり調達係にこき使う。


第一話
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/03X55n2KcpXKJMhhyiZH1ENoKE4625MD


第二話(コンプ)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/93YrZEWCCeFOjTjvAHNeMvINrpy4DWyM


追記
◆第三話(プロット状)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/fiOWYNKUo0dGyX2gmWD7mNsDfPmhDC9b


◆よろしくお願いします

6件のコメント


  • ペロりねった様へ

    まず最初に、近況ノートコメント欄にお書きしてしまうご無礼をお許し下さいませ。

    本日わかりましたのですが、先日の私のサポーター様限定近況ノートにて、ペロりねった様のお名前が抜けておりました事、深くお詫び申し上げます。

    有り得ないミスにより、ご不快な思いをさせてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。この様な事が二度と起きない様に心を引き締めて、今後は書かせて頂きます。反省の意を強く込めて、ここにお詫び申し上げます。誠にすみませんでした。

    ※又この様なコメントは、ペロりねった様のフォロワーの皆様に戸惑いを生じさせる可能性もございます。ご削除はご自由にされて下さいませ。

                             福山典雅
  • >福山典雅先生
    いえ、まったく気にしておりませんし、本人は誰に贈ったか忘れておりますので、お気になさらず。
  • ペロリねったさんのところに顔を出したら、近況で面白いことが(^^)
    夜遅いので、明日出直しますね。でも1個クリックしたら、初めて見るスペースに飛ばされて、「共有スペース?!」その機能を初めて知りました。
     すんごいな〜ペロリねったさんは!
    物知りで、親切で。ほわあああ(о´∀`о)
    もう私にとって、色々教えてサポートしていただいて、文字通りキングオブサポーター様ですよ。
    ていうか、私の世話の掛け方は、もう介護の域ですよ。
    笹慎さんとペロリねったさんのお陰で、初コンテスト、失格にならずにすみました。
    (iPhoneなので、さらに細かい応募要件があるのに気がつきませんでして。)
    本当にありがとうございます♪
    それでは明日!!
  • >蜂蜜ひみつ先生
    規定を満たさず弾かれなくて、ようございます。
    かな~り、規定未満の方を見かけますので手当たり次第、注意喚起しているだけですよ。

    せっかく創った作品が選外になるのは忍びないですから……
  • 度々すみません。
    お言葉ありがとうございます。申し訳ございませんでした。
  • ペロリねったさんこんばんは!
    あのあと俳句短歌短歌と締め切り直前に、急にやる気になってカクカクしまくってました。

    もう感想とか、遅いかな?
    とにかくスルスルと読みやすかったです!あっという間にでしたね。それに少女漫画のようにシーン
    が浮かんできました。口調もそれぞれに個性があって良いと思います。
    気になった点は、3話は特にないのですが、1話がなんかルビが多い印象を受けました。ちょっとストーリーから気が削がれるような……。具体的にどれをとったら? とかは分かりません……。
    とても私は楽しかったデス
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する