• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

小説に栞を付ける技?

ああ~なんか近況ノートが~
どこ読んでるか分からなくなった~
もう、目が痛いので、ちょっとお休み。

ええっと、たぶん『西しまこ』先生だったと思う。

小説のあるエピソードに栞を付けて、また読み返したい、って方いるかも知れない。

そんなあなたに、それらしい技があったので紹介します(しかし、未検証)

エピソードの下に『B!』ってのがありますね?
それは、カクヨムと連係してる『はてな?』なのです、いや知らんけど。

その『B!』を押してアカウントを取ります。
もう一度、栞をつけたいエピソードに戻って『B!』を押すと『栞』されるはず。

栞されるって、なんや。たぶん、できる。

私は、そこまでやらず、登録で留まってます。

誰か人身御供・人柱になってくださいw

4件のコメント

  • 栞はわかりませんが、マイページの閲覧履歴を見ると、どこまで誰のを読んでいるかがわかります。ご参考までに。
  • >ちびゴリ先生

    そうじゃないんです。
    その方は、度々そのエピソードを読み直しているそうで、サブタイトルとか無頓着な人だと、ただ『第23話』だけで辿れなくて困ってるって話をしていて、栞があればな~と話していたのです。

    なろう、アルファポリスなんかは、栞をつけられるけど、こちらでは無いですよね?
  • 拙作の話数や誤字にご指摘いただきありがとうございました! 助かります!(-_-;)
  • すみません、わたしです……
    ここ見逃していてすみません。
    登録はあんまりしたくないなあ。カクヨムの機能で欲しい。
    第何話の前にマークつけられるのが理想かな。
    クリックひとつでつけたり外したり。
    ポイントとなる回ってあると思うのです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する