のどかに生きてる豆腐メンタル、めいき~と申します。Hell Tears(SF)は毎日朝十時に更新中。 怠惰の箱舟(現代ファンタジー)、恋燼碧覚アリア(異世界ファンタジー)Restart(恋愛)、いろり(ラブコメ)、とある姫様と苦労爺(時代劇)等完結。短編を細々書いてます。 作者自身がお薦めする一話短編:逃走戦隊バックレタインジャー、フェルマルスィ、灯火 ※気に入ったらフォローしてってや☆彡(/ω\) 近況報告は(作品名 になってる奴とかはその作品の内部的な事とかを作者がぽしゃってる事もあるけどついてない奴は余計な事ぼやいてばっかや気をつけてな。← AIの学習利用は全てNGです。 転載は全てNGです。
ファンタジー、ホラー、青春など。 なんでも書きます! 恋愛成分は基本的に少なめ、さっぱりした作品を目指してます。 文体は山本幸久さん、枯野瑛さんが自分の中での影響力が非常に大きいと思っです。
むらくも航(わたる)と読みます。 2022/05より活動を始めました。 百合とファンタジーをこよなく愛しています。 書いているのは主にファンタジー! 作品にも近況ノートにも気軽にコメントを書いてもらえると嬉しい! 返信もできる限りしています! 書籍化・コミカライズ等、お仕事随時募集中です! ぜひX(旧Twitter)のDM、メールアドレスより、お気軽にお声がけください! よろしくお願いいたしします!
ホラーやミステリが好きですが、異世界ファンタジー、恋愛、コメディなど、様々と書いていければなと思います。どなたかの心に、少しでも残る文章が書けていたとしたら幸いです。
ショートショートか短編ばかりなのでサクッと読んでいって下さい😆 応援や星などありがとうございます🙇 励みになります🎵 フォロー大歓迎です😳 Xでもフォローお待ちしております😌 長編や連載中の作品読むのが苦手です😢 時間もないのでたぶん読めないです 短いのや気になった作品はすぐ読んで勝手にすぐコメントしちゃいます💦 読み返しなどどうぞ気になさらずに👋 私も読み返し行けないことありますのでご了承ください🙇 🐆
まだまだ先の話ですが、老後も出来る趣味を模索する中で、小説は死ぬまで無くならないと思い筆を取りました。 いつかデビューしてみたいですが、まずは練習。 短い作品でも全力で書きたいと思います。ご指摘等頂けると泣いて喜びます。気軽にご連絡いただければと思います。
異世界物の小説をメインに書いています。 小説の更新情報などは『X』からご覧ください。 よろしくお願いいたします。
今のところ読み専です。。多分今までに5000冊くらい読んでいるかも。
コロナでできた時間で一年ほど前から生まれて始めて小説なるものを書き始めました。まだまだ至らぬところ多数ですが、皆さんに少しでも楽しんでもらえるものが書けたらいいなと思っています。どうかダメダメな点も含めて感想やコメントをよろしくお願い致します。
おーるぼんです(о´∀`о) 小説家になろう、カクヨム等で活動しています、よろしくお願いします! Twitterもやっております、フォローしてもらえると嬉しいです!
ファンタジー、SF、現代ドラマ、ミステリー、歴史と色々書いております。 どんでん返し作品が大好きで、最近は映画や小説でどんでん返し研究に勤しんでおります。 末永くお付き合い頂けると大変幸いです。 コンテスト参加歴 カクヨムコン8:中間選考2作品通過 賢いヒロインコンテスト:最終選考
読み方は「ユウキ タマノ」です。 受賞歴 『第1回 テノコン2023夏』最優秀賞 カクヨム内コンテスト中間通過作品多数 受賞には至りませんでしたが💦 今後も積極的に参加していこうと思っています。 他サイトでも活動しています。 詳しくはhttps://lit.link/YukiTamano よろしくお願いします。 近況ノートに載せている画像や作品などは、無断転載禁止です。
長らく新人賞に投稿してましたが、 小説投稿サイトでの活動に専念することにしました。 皆様、宜しくお願いします!
けろ と みどりのぬらぬら なんとなく駄文を書き殴ったので載せてみた。
どうも、才式レイ『さいしき れい』です。 働きながら物書きを目指している超がつく臆病者です。 半分に折れた心の筆で執筆しています。進捗が遅いのはご愛嬌とのことで平にご容赦ください。 「小説家になろう」「アルファポリス」「ノベマ」にも活動しています。メイン生息地は「カクヨム」です。 この世に自分が生きた証と、底辺物書きが頑張った証を残していく所存です。 何卒よろしくお願い申します。
高校3年生の夏にパソコンを買い、夢だった小説家を目指してカクヨムに小説投稿を始めました。 恋愛や現代ドラマなどの人間が巻き起こす物語が大好きです。
趣味で小説を書いています! 深園青葉(みその あおば)と申します! よろしくお願いします!
書評も始めました。よろしければご一読を。 https://book-recommend.com/author/104/
現在、専門学生の作家です。 厳しい業界ではありますがやるからには全力で作品を作ります。 私の作品が少しでもいいなと思ってくれたら幸いです。ハートやフォローも励みになります。 コメントもどんな些細な事でも気軽にして貰えると嬉しいです。(Twitterでもコメントは受け付けてます!) 現在は異世界ファンタジー×旅行記の 「前世で世界一周できなかったので、異世界で一周します」 を書いています。興味のある方は是非読んで見てください。 応援よろしくお願いします‼︎
ジジと申します。現在「ライラと『私』の物語」を執筆中。宜しくお願い致します。
毅い女性を主人公にしたり、純文学を真似てみたりします。どうやら不遇の少女を書きがち。
2020年末から投稿を始めました。 色々なジャンルの作品を書きたいと思っています。 宜しくお願いします。 【主な受賞歴・活動実績】 「疾れイグニース!」:『#週刊少年マガジン原作大賞』奨励賞受賞。 「ド・リーグ~プロ野球異聞録」、「後宮で好球!~龍史秘聞録~」:『くらげバンチスポーツ漫画賞』期待賞受賞(2作品同時)。 「上杉山御剣は躊躇しない」:『第11回ネット小説大賞』1次選考通過。 「異世界スカウトマン~お望みのパーティーメンバー見つけます~」:『第4回HJ小説大賞』後期一次選考通過。
最後まで読んで良かったと思ってもらえる物語を書きたい。 苦難、苦労を重ねての納得いく結末が好きです。 投稿以外の発言は極力しないよう心がけます。
自称クトゥルー神話蒐集家 クトゥルフ神話検定【3級】 ★リトル・リトル・クトゥルー 『平成19年1月17日の日記』 ★クトゥルフ神話掌編集2016 『原初の炎』 ★第2回大阪てのひら怪談、田辺青蛙賞受賞 『浮いているもの』 ★第五回ネット小説大賞一次通過 『ナイアルラトホテップの影』 ★第二回モーニングスター大賞一次通過 『虹の戦記』
やまとゆうです。 小説を書いております。 コンセプトは「読みやすく、ほっこりする物語」です。 ゆったりとした気持ちで、楽しみながら 読んでいただけたら嬉しいです😊 よろしくお願いします😌
主に異世界ファンタジーを書いています! 主人公は最強系が多いです! 趣味の物書きではありますが、皆さんの心に何か響くものが書ければいいなと思います! 社会人なので、すべての作品を毎日のようにたくさん更新できませんが、できる限り更新していきます。 どうぞよしなによろしくお願いいたします。
書くのも読むのも楽しい話が大好きです。 なのでコメディ風のもの主に書いてます。 面白い物紹介してもらえると嬉しいです♪
基本はラブコメとファンタジーが好きです😄🎵 ①【ガチ恋プリンセス】これがVtuberのおしごと~後輩はガチで陰キャでコミュ障。。。『ましのん』コンビでトップVtuberを目指します! https://kakuyomu.jp/works/16817330659832208407 毎日投稿✨毎朝8時に更新中です☺️ 応援よろしくお願いいたします😃✌️
【カクヨム甲子園2023 Goodレビュワー賞受賞】 カタルシスを大切に……完結まで読了した時、胸を熱くして思わず溜め息をつく様な、或いはクライマックスで涙……そんな感動を表現出来たら。 ――でも普段は気楽にやってます。色々経験不足なので温かく見守って下さい。 コメント頂けたら出来るだけ返しますので気軽に書き込んでやって下さい! ヴァイオレットエヴァーガーデンを観てから物語を書きたくなりました。あれが好きな人、コメにそう書いてくれたら作品を読みに行くかも知れません! ◆挿し絵沢山書いてます。 ▼下記は異世界ものでの挿し絵リンク集 ⧉ (目次最終ペ一ジにもあります) https://kakuyomu.jp/works/16817330660571900646/episodes/16817330664130645143 良かったら絵だけでも冷やかしにお立ち寄り下さい。 手描きの方、コメントあればこちらからも観に伺わせて頂きます。
異世界転生ブームに乗っかりたい! フランジュと申します。 厨二展開と女騎士をこよなく愛しております。 なるべくこの二つにフィーチャーしたお話を書きたいと思ってます。 まだまだ文章は下手ですが、生暖かい目で見て頂ければ嬉しいです。 初小説、初投稿作"地上最強ヤンキーの転生先は底辺魔力の下級貴族だった件"が完結! 名前はキチってますが、内容は真面目です! 現在、"最弱パーティのナイト・ガイ"を執筆中! 読者考察型のファンタジー × バトル × サスペンスな作品になってます。
本業は農家です。 なろう作品にドはまりしている内に自分でも書いて みたくなりました。 感想を頂けると、とても励みになりますので どうかよろしくお願いします。 最近、作曲の趣味を再開しました。 YouTubeで公開しています。 https://www.youtube.com/channel/UCeFlX6W8ZHQ3WfKAb3Lzdmg 素人のお遊びレベルのものですが、 宜しくお願い致します~
見つけてください。
目指せ書籍化ー! 読んだ人を笑顔にできる物語を届けたくて、日々研鑽中です( ˙꒳˙ᐢ )ウホッ🍌✨ 読んだ皆さんが笑顔になれますように🌟 ̖́-
獣人メインの小説、いわゆるケモノベルを書いてます。
ななく、と読みます。 ファンタジー、現代恋愛を中心に物語を書くのが好きです。 イラストも描いています。 投稿している文章、画像の無断使用を禁止します Do not use my art and text without my permission
2023年10月 第22回角川ビーンズ小説大賞 一般部門 審査員特別賞(三川みり先生選)受賞。 2024年11月1日、角川ビーンズ文庫様より受賞作: 『落ちこぼれ回復魔法士ですが、訳アリ王子の毒見役になりました。』が発売。 ↓ https://www.kadokawa.co.jp/product/322407001440/ 恋愛をベースに、いろいろなジャンルを書いています(男主人公・女主人公問わず)。 「こういう作風が好き」という方に巡り合いたいと常々思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
『異世界でハーレム作るつもりだったのにゴーレム作ることになった』(『ハレゴレ』)を書いています。そのほか、短いものをいくつか。 どうぞよろしくお願いいたします!
SF作家。処女長編は『ラプラスの魔』(角川文庫・1988)。2000年代以前は、『時の果てのフェブラリー』『妖魔夜行』『ギャラクシー・トリッパー美葉』(以上、角川スニーカー文庫)、『サーラの冒険』(富士見ファンタジア文庫)などのライトノベルを書いてきた。21世紀に入ってからの代表作は、『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『C&Y 地球最強姉妹キャンディ』『怪奇探偵リジー&クリスタル』(以上、角川書店)、『MM9』『BISビブリオバトル部』(以上、東京創元社)、『シュレディンガーのチョコパフェ』『地球移動作戦』『アリスへの決別』(以上、早川書房)『去年はいい年になるだろう』『UFOはもう来ない』『プロジェクトぴあの』(以上、PHP研究所)など。他にもゲーム関係の著作、ノンフィクションも多数。 カクヨムでは、過去にボツになった作品、同人誌に載せた作品、さらに最新作などもアップしてゆく予定。 山本弘のSF秘密基地(http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/) 山本弘のSF秘密基地ブログ(http://hirorin.otaden.jp/)
読んだり書いたりです。 よろしくお願いします!! フォローしてくれると嬉しいです!! 評価を貰えると狂喜乱舞します。 書籍化のお話、お待ちしております。
こんにちは&はじめまして! 以前は〈乙女ゲームに転生したボクは元男ですよ?〉を、 連載していましたゆみえらと申します! 現在はカクヨムコンに向けて、 【絶命のリバース】というタイトルで受賞を目指しています!! (https://kakuyomu.jp/works/16817330667255204110) 毎日3本投稿していこうと考えているので、 📣応援📣よろしくお願いします!! また「近況ノート」毎日日々のつまらない話と合わせて宣伝しています! こちらのネタ出しや、読者様の面白いと思った話があれば、コメントや、 ツイッターなどでよろしくお願いします!(@Yumiera_naro) ぜ ッ た い 受 賞 す る ぞ ── !
どうも、気の言(きのせい)と申します。 皆さんに楽しんで頂けるような作品を書けるように日々精進しています。 少しでも面白いと思ったら応援して頂けると励みになります。
ライトノベルレーベル「MF文庫J」編集部の公式アカウントです。 MF文庫Jは毎月25日発売! ●MF文庫J編集部公式サイト https://mfbunkoj.jp/ ●MF文庫J編集部ブログ https://mfbunkoj.jp/blog/
フェチ沼から生まれ、フェチに生き、フェチを描く、ライトノベル作家でございます。
のんびりと素人が書く。 基本的に鬱っぽい展開とか苦手だから書きたくないです。 勧善懲悪、平和でハッピーな物語が好き。 ちょぴちょぴと空いた時間に書いているので誤字脱字など結構ありますのでご指摘いただけると助かります。 あとは褒められると伸びる子なので、星とか応援とかレビューとかで褒めていただけると調子に乗って頑張ります。 いつも読んでくださる方ありがとうございます。 今公開してるやつ以外にも書いてたりもするんでもっと書き溜めて公開出来たらいいな。