• 歴史・時代・伝奇
  • ホラー

龍仁戦闘とは

龍仁(ヨンイン)市はソウルの南方40kmに存在するベッドタウンで人口100万人の特別市です。

 日本人にとってなじみ深いのは、映画村「龍仁大長今(テチャングム)パーク」でしょう。「大長今(テチャングム)」とは「宮廷官女チャングムの誓い」の原題です。韓国テレビ会社MBCの大河ドラマ制作のために18000坪の敷地に時代劇のセットが立ち並び、「チュモン」「太王四神記」「善徳女王」「イサン」「チャングムの誓い」などの人気作が撮影され、韓流時代劇ファンの聖地になっています。

 この龍仁(ヨンイン)を舞台に、脇坂安治はわずか1千人の部隊で、朝鮮の李洸将軍らの率いる7万人の「三道勤王軍」を打ち破りました。寡兵が大軍に勝利したという点では、あの桶狭間の戦いや沖田畷の戦いや厳島の戦いに匹敵します。

 それなのに日本ではなったく知られていないこの戦いを詳しくリサーチします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する