• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

感想とレビューについて

僕の作品は滅多に感想きませんが、いつも読んでくださりありがとうございます。

 一つこれについて気になったことがあるので書きます。
 【感想】とはその作品に対して思ったこと、感じたこと又は、評価コメントする所であり。
 【レビュー】とは、作品に対して総合的にどう感じたか。カクヨムでは『おすすめレビュー』という呼び方をし、作品を読みに来た方にどんな作品だったかを感想も混ぜて書き記す所だと思っています。

 で、本当におこがましく申し訳無いんですが、それらの区別がされていない特にレビューに関しては削除させていただきます。理由としては、そのおすすめレビューが投稿作品欄にデカデカと表示されるからです。

 最低一つの作品には作者が定めた作者のキャッチコピーと読者の最新レビューが作品欄に表示されます。
 名前は伏せますが、今さっき『頑張って続けてください』という★2のレビューが来ました。僕の作品に少しでも星を付けてくださるのは大変嬉しいのですが、たったそれだけの言葉なら感想にてコメントして頂けたらと思います。

 もちろん頑張って続けます。しかしそれはおすすめレビューとは呼べない。あくまでも個人的な感想と応援なのであると。なので申し訳ありませんが、こちらのレビューは削除させていただきました。

──────────────────

 ちなみに【感想】についてですが、これもたまに通知できた時には本当に大喜びします。
 しかし、これは本当に個人的な思いなのですがら、辛口評価コメントや誤字や誤植指摘ですら無い根本的な設定に対する指摘に関しては、作品のモチベが下がるので削除させていただく場合がありますことをご了承下さい。

1件のコメント

  • はじめまして、オロボ46です。
    Leiren Storathijsさんの自主企画「率直な感想書きます(小並感)」から来ました。

    先週、長編の新作の連載を開始しました。

    章紋のトバサ 【二足歩行のウサギとやって来た不気味な少女】は【クセのある住民たちが住む紋章の街】で【バラバラ殺人事件のオマージュ作品を受け取る】
    【https://kakuyomu.jp/works/1177354055311624778】

    簡単なあらすじとしては、紋章と呼ばれる魔力を物や人間の体に埋める技術が発達した街に、少女とウサギが引っ越してくる。しかし、その街にはある事件が起きていて……といった感じです。

    紋章によって描かれる技術や、謎に包まれた過去と現在の事件、そして、一癖も二癖もある個性的な登場人物が特徴です。
    (主人公にもある特徴があるのですが……これについてはACT1終盤に明かされます)

    お時間があれば、ぜひ見てみてくださいね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する